
もっと激しい雨が降るかと思ったけど、割とシトシトした感じでしたね。


思ったより、水はたまらなかったのでまた、風呂の水を運んでいかないといけない。
『灯油缶を背負う大人』側になってしまう。(´・ω・`; )
まぁ、車使うけどネ。

ちょっと緑が増して来ただろうか?🤔

回りの雑草も雨の影響で緑増してるのでばえない…。
困るぅ…。(´・ω・`; )
ズッキーニはだいぶしっかりしてきました。


ちょっと前まで、死にかけてたのにネ。( ´・∀・`)


ウリハムシに喰われてボロボロになってたのにね…。
ありがとうネギ。
後、化学肥料。( ´・∀・`)
ちょっと、ズッキーニに光見えてきたので良かったです。( ^∀^)

キュウリは相変わらず、低空飛行。
ツルを掴むにしては、支柱が太いかもと思い、麻紐張り巡らしてきた。( ´・∀・`)
変換あれば嬉しいんだけどなぁ。
注視するしか出来ないから。(´・ω・`; )

サトイモはほんまに心配すること無いですね。
一応、葉っぱが繁って来たので調べときます。
恵みの方の雨になってくれて良かった良かった。
ジャノ❗️ノシ
水問題はなかなか解決できないなぁ。
なんとかせねばなぁ…。🤔
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます