ワタシは運転しないで帰るつもりだったのですが
鬼度がアップしそうなので代わってみました
相良牧之原~足柄までの距離を
昔♪カラオケで歌った曲を歌いながらブレン爺とオレオは
後ろでイビキでコーラス?
ブレンダ:「起きて、足柄だよ!」
ブレン爺:「足柄まで頑張ったとはお手柄じゃ~」
オレオ:「……。」
ワタシは運転しないで帰るつもりだったのですが
鬼度がアップしそうなので代わってみました
相良牧之原~足柄までの距離を
昔♪カラオケで歌った曲を歌いながらブレン爺とオレオは
後ろでイビキでコーラス?
ブレンダ:「起きて、足柄だよ!」
ブレン爺:「足柄まで頑張ったとはお手柄じゃ~」
オレオ:「……。」
肉の匂いを嗅ぎすぎて貧血を起したのか?
うまうまを待ちすぎて胃酸過多になってしまったのか??
気が済んだのか???
拗ねているのか???
焼肉店の床に同化してしまった爆喰君
この後、自由電子の異名をとる?関西鬼嫁様を
今宵の寝床に送迎~帰宅。。。
ブレンダが運転してる最中、オイラは月9ドラマを車内で鑑賞。。。
昼寝無しだったオレオは、ボロ雑巾ように爆睡
さて、明日も・・・
コケコッコ~
寝た感覚が無いまま朝でっす
「早く仕度しなさいっ!!」byブレンダ
前科アリなので急いでGO~
・
・
・
・
・
そしたら、早く着き過ぎちゃいましたぁ~
で、鬼嫁様・・・まだお面を被ってらっしゃらない模様・・・
カフェで待ち合わせする事に。。。
(結局、ココでも鬼嫁達の雑談、数十分)
ようやく、今回の目的地に向かいます
運転手はブレン爺
運転手の操縦士は、ぶっ、ブレンダ!!
ちゃんと目的地に向かってるのに・・・
「ちょっと!ドコ走ってるのよ!!」って言葉に
心臓が悲鳴をあげて、つい道を外れてしまいます・・・
(積み木崩しの原理か???)
目的地は↑マックでっす。。。
ウソです・・・
鬼嫁様のご長女「ミル姫」の親戚さんでもある
わわんが先輩に、またまた会いに行ったのです
で、前回のカフェに行こうと思ったら・・・
「しっ、閉まってるやんけ!!」
ナンデ??? イミフメイ・・・・・
迷う事数分
マック(マクド)に変更。。。になりまして。。。
急遽、こんなところでごめんなさい
数日早いけど、わわんが先輩12歳誕生会でっす
子供の頃、マックの誕生会って憧れだったんですけど
やっと?実現できましたよ サムカッタケド
チョ~笑顔な、わわんが先輩
丁度、更新してる今日が誕生日でっす。12歳でっす!
おめでとう♪
ずっとずっと、その笑顔を見ていたいぞ~
初対面なのに妙に大盛り上がりしていた「アイリスさん」と「わがママさん」
マ○クで「ウ○コ」ネタ・・・ってのは、内緒にしておきましょう。。。
お揃いの洋服。
実は以前に、わわんが家から頂いたものでやんす。
お揃いの記念写真
おホモ達のチュ~
ちょいと迷惑そうな、わわんが先輩
デジタルな参加をした関西方面某「鬼嫁Jr」さんと
テレビ電話をするオレオ
またしても、アッと言う間の数時間。。。
そろそろお時間でっす!って事で
次回の再会を約束して記念撮影
そして鬼嫁達は各自の棲家へ帰って行ったのでした。
暫くは平穏な生活が送れるのでしょうか???
さて、それはどうかなぁ~・・・
2008.2.3
オレオ地区、数年ぶりにドカ雪
一日降り続いた雪も夜の散歩時には
ガキンチョ達が遊び倒しグチャグチャ
それでも久しぶりの雪に大喜びするオレオ
中途半端な雪だるまを襲撃するオレオ
雪だるまの腕(枝)をとってご満悦??
って事で、爆裂せずにウッドチップを地味に製造中
遊んでもらえないブレンダはオレオを埋める。。。
数十分後、ブレン爺、寒さに耐えられず雪遊び終了
こんなオレオ地区に、雪が降った日は、節分でした。
夕食の前に儀式でっす!
数年まえから関東でも行なわれるようになった?
恵方巻き。。。
今年は形だけって、小さめのをチョイス
オレオ:「ブレン爺が食べるとアホー巻き!!」
儀式を終えて、夕食を済ませ・・・
豆まきをして~
急遽、スタッドレスタイヤに交換して。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なにやら少し早目に、豆まきをした関西のとある家・・・
豆を撒かれて、鬼が逃げた?移動した?らしい
棲みかを失ったのか?意図的な行動なのか
東へ移動してきたようじゃ。。。
そしてそんな節分の日の、全国で豆まきの真っ最中
都内某所で鬼嫁連合中央集会が開催されたらしい・・・
「毒をもって毒を制す!!」って言葉がピッタリな
鬼たちの会食メニューであったと聞く。。。
真意のほどはいかに???
で、翌日・・・
オレオ地区、ツルンツルンの凍結でプチパニック!
そんな状態も物ともせず、もう一人の鬼嫁が
メチャクチャ可愛い愛犬(←超親バカ)&あてにならない運転手を
従えて参勤交代?で中央入りしている西の鬼嫁と合流
目的は・・・オイラニハワカリマセン
但し、景気回復に貢献した事は、間違いないようでした
西へ東へ~あっちへウロウロこっちで待機
方向○ンチな運転手、疲労困憊
で、給油でっす!
流石に世田谷、ワンコOKのカフェが多い!
で、オシャレ~
が、しかし・・・ご飯の量が・・・
オレオはケーキを頂きました
歩けば買い物、座れば食べて喋って・・・
おっ、オンナってスゴイっす・・・
それに付き合ったオイラもかなりスゴイ???ゲッソリ
しこたま買い物したかのように見えたのだが
本人はどうだったのでしょうか??
「まだ買い足らん!!」だったのか??
しかし、朝の凍結の為、スタートが遅れて、もう時間がありません
って事で、夕食~
ジョン兄さんのブログで知った、ワンコOKの焼肉屋さん
オレオ:「絶対オレっちのもある!絶対ある!!
ありますよね???ありますか???」
焼かないで~♪焼かな~いでぇ~♪ by舘オレオ
↑検索キーワードクリック
近くの友達よりも頻繁に会ってるような気がする
西の鬼嫁様におねだりする無謀な爆喰君
爆喰君、待望のうまうま
因みにワンコメニューに「肉」はありませんでした。。。
食べ続ける鬼嫁達・・・
買う!食べる!!喋る!!!
に、抜群の性能を発揮するようです。。。
桃太郎侍は何時来てくれるのだろうか???
視覚と嗅覚だけ!って言う拷問を受けてる爆喰君
お店の方が、ソフトクリームをサービスしてくれました
そのサービスの恩恵をちょびっと受けれたオレオ
で、こっちでも。。。
さて、そろそろお時間で御座いますよ。。
つづく・・・
オホホ~お久しぶりでっす
油断していたら3キログラム減量してしまった
ブレン爺で御座います・・・
またまた「いつの話やねん!!」的ネタ
昨年、実家に子狐がやってまいりました
その子狐と年明け早々に会う事が出来たオレオ
ウソです!!
数十年振りにワンコを迎えた実家
姪っ子も甥っ子も、ワンがちょっと苦手だったのですが
グリコ&オレオで十分に慣らされて
家族全員が動物好きになりました
で、前々からワンコを飼いたいと言っていたのですが
多数決で51で迎えたい派圧勝なハズなのに
少数派「1」の権力により却下でやんした。
(理由は別れが辛いからと・・・)
そんな攻防戦も父親の病気の予防?治療?の為にも
って事で、満場一致でワンを迎えるに至った訳でございまして
そんなこんなで急に話がまとまり
↑のちょっとビビリな柴パピーが実家の家族となりました
何故かだんだんと片耳が垂れてきています・・・寝ぐせか??
純和風な家屋に純粋な和犬・・・正月っぽい!!
そんな空気は全く関係ねぇ~!!
空気を読まない爆喰君
目の前のウマウマにロックオン
まだ散歩にも出れず、柴以外のワンコなんて見た事も無いビビリ君
でっかいオレオも意外とへなちょこだと判明すると急接近。。。
オレオを入念にチェック
全く無関心なオレオ
遊びに誘うビビリ君
「あそんでくだちゃい!!」
応じない薄情なオジサンオレオ。。。
バシッ!!
「あそびなちゃいってばっ!!!」
オレオ、やる気のない応戦
オレオ:「お前なんて片手でポイだじょ~」
数分後
エキサイト!!
ガルルルル~~~~
ビビリ君:「あっ、おじちゃん奥歯が1本ないでちゅ」
オレオ:「うっ」
遊ん後は・・・
ここでも水の飲み方を教えるオレオ
(ビビリ君、初めて皿から水を飲みました)
。
。
。
数日振りに会ったら、ワクチンも済み散歩に行けるようになってました
じーちゃんと散歩してます。。。
柴なのに何故か両耳が垂れてしまってました。。。ナンデダヨ
ビビリ君、本当の名前は「リキ」と言います
でもまだちっちゃいから「コリキ」とこのブログでは呼ぶ事にします。
今後もたまに「コリキ」が登場するとおもいますが
その時はヨロシクデス