本日、早起きして向かったのは九十九里浜です♪
我が家から高速で1時間くらいで着きます!

バッグを置いて準備をしていたらオレオは偵察に~!
去年は近所の海で7月くらいにクラゲが早々と発生してしまい
外房の海まで来ることがなく夏が終わったので久しぶりでっす♪

「父ちゃん、早くしてくださいな!」byオレオ
我が家は海や川に入る時はオモチャを投げてやらないと入らないので
オレオが偵察から戻って来ました

親子仲良く入水で~す♪
時刻はまだAM6時ですが気温も水温も高くて余裕で入水出来ます!!

いくつかの波を超えて泳げるポイントまで向かいましょう~♪
九十九里の海はサーフィンをする人がいっぱいです
そして知らない人同士でも「おはようございま~す」と挨拶をしますよ!

「ざぶ~ん、ざぶ~んって波が来るワン♪」byオレオ

「父ちゃん、プカプカ浮かべるところありませんか?」byオレオ
外房の海は波が荒いのでクラゲがいないのは良いけれど
ちゃぷちゃぷ浮かんだりスイスイするにはねぇ…
引き潮も強いのでバランス取るのにオレオにはちょっと大変だったかな?
ブレン爺は昔、若かりしころサーファー少年だったので
海っちゃ、九十九里浜だったらしいのです
遠縁の方が経営していた海の家(しっかりした鉄筋建物)も今はないらしい~
ワタシは従姉妹が横須賀にいるので夏はあちらで過ごしてました
ワタシにとっての海は湘南でっす♪

波をまったく怖がらないオレオ♪
久しぶりの海を楽しんでくれた様子でっす!!

波に乗ってぷか~っと浮かんだりも出来ま~す!

うひひっ♪な笑顔が見られて嬉しいよ~!
また、来ようねぇ~!!

海水浴客が賑わって来る前に撤収です
曇り空から晴れに変わりどんどん暑くなって来たので帰りましょう~
今年は9月も泳げそうだね♪

AM8時にお家に帰って来ました
海の砂でじゃりじゃりなオレオ!
シャンプーの前にトロ舟に浸かっててね
貝の砂出しならぬオレオの砂出しです(笑)

オレオにとって海で泳いで来たのとトロ舟に浸かるのは別なことらしい~
またまたこのまま1時間浸かっておりました~

そろそろ出なさいよ~と声を掛けてもオヤツを見せても出ません!
ご飯を見せても出ません…
ほんとはこんなのダメだけど今日だけね!とこんなスタイルで朝ご飯を~
その後、暫くしてからシャンプーをしてオレオはふっさふさになりました
8月も目一杯遊んだ我が家ですが
まだまだまだまだ遊びますよ~!!!!!!
我が家から高速で1時間くらいで着きます!

バッグを置いて準備をしていたらオレオは偵察に~!
去年は近所の海で7月くらいにクラゲが早々と発生してしまい
外房の海まで来ることがなく夏が終わったので久しぶりでっす♪

「父ちゃん、早くしてくださいな!」byオレオ
我が家は海や川に入る時はオモチャを投げてやらないと入らないので
オレオが偵察から戻って来ました

親子仲良く入水で~す♪
時刻はまだAM6時ですが気温も水温も高くて余裕で入水出来ます!!

いくつかの波を超えて泳げるポイントまで向かいましょう~♪
九十九里の海はサーフィンをする人がいっぱいです
そして知らない人同士でも「おはようございま~す」と挨拶をしますよ!

「ざぶ~ん、ざぶ~んって波が来るワン♪」byオレオ

「父ちゃん、プカプカ浮かべるところありませんか?」byオレオ
外房の海は波が荒いのでクラゲがいないのは良いけれど
ちゃぷちゃぷ浮かんだりスイスイするにはねぇ…
引き潮も強いのでバランス取るのにオレオにはちょっと大変だったかな?
ブレン爺は昔、若かりしころサーファー少年だったので
海っちゃ、九十九里浜だったらしいのです
遠縁の方が経営していた海の家(しっかりした鉄筋建物)も今はないらしい~
ワタシは従姉妹が横須賀にいるので夏はあちらで過ごしてました
ワタシにとっての海は湘南でっす♪

波をまったく怖がらないオレオ♪
久しぶりの海を楽しんでくれた様子でっす!!

波に乗ってぷか~っと浮かんだりも出来ま~す!

うひひっ♪な笑顔が見られて嬉しいよ~!
また、来ようねぇ~!!

海水浴客が賑わって来る前に撤収です
曇り空から晴れに変わりどんどん暑くなって来たので帰りましょう~
今年は9月も泳げそうだね♪

AM8時にお家に帰って来ました
海の砂でじゃりじゃりなオレオ!
シャンプーの前にトロ舟に浸かっててね
貝の砂出しならぬオレオの砂出しです(笑)

オレオにとって海で泳いで来たのとトロ舟に浸かるのは別なことらしい~
またまたこのまま1時間浸かっておりました~

そろそろ出なさいよ~と声を掛けてもオヤツを見せても出ません!
ご飯を見せても出ません…
ほんとはこんなのダメだけど今日だけね!とこんなスタイルで朝ご飯を~
その後、暫くしてからシャンプーをしてオレオはふっさふさになりました
8月も目一杯遊んだ我が家ですが
まだまだまだまだ遊びますよ~!!!!!!
お腹が一杯になってまったりしているところへ
カフェのお坊ちゃま「看板犬候補生」のつー君こと翼君が登場で~す!
ねぇ、つー君?また少し大きくなってないかい?!
1才6カ月で43Kg…でもまだ成長期かもね♪

つー君はカフェに来るお客様をおもてなしをするのがお仕事なのですが
あぁ~れぇ~っ?!つー君、お客様のお水を飲んでませんか?
いや、ゴルの着ぐるみを着た人間かしら?
*注*このお姉さんの時に限りでございます

つー君はこのお姉さんが大~好きです♪
前回お邪魔した時に偶然お会いしたオレオのことを覚えていてくれました
お姉さんのランチのトーストを頂く1才のつー君と9才のオレオ~
知能は全く変わりませんねぇ(暴)

小腹が減ったワタシ達、「クリームあんみつ日の出スペシャル」をオーダー♪
フルーツがてんこ盛り~ワタシのフルーツの半分はオレオが食べました!

つー君とオレオは「特製ワンコイチゴアイス」を♪

真剣なお顔で食べています!冷たくないのかしらん?
とちおとめがごろごろ入っていて超美味しそう~♪

食べ終わると扉の前でスタンバイ!
あのぅ~、もうお腹パンパンパンのパンではございませんか?

つー君、お客様を癒やすのではなくお客様に癒やされ犬になってるね?
この↑ご満悦なお顔をご覧くださいませ~(笑)

つー君がお姉さんに癒やされてる間はオレオが看板犬代理だそうです!

たくさんウマウマ食べて扉の番人もして、オネムぬなったオレオです
さてと、そろそろ帰る時間ですよ!
途中で1つ大事なご用があるからね♪

高速に乗る前のお店で買ってみました~爽やかなお味です
オレオも少し飲みました~♪

お那須のカフェからオレオ宅までのちょうど真ん中くらいのムー君ちへ!
カフェ特製のウマウマお弁当をお届けに!!
去年、オレオがまだお外に出られない時に
ママさんが送って下さって大喜びしました
自分のお家でカフェのウマウマが食べられるなんてねぇ~!
ムー君もママさんから送られていますが
ワタシ達からもプレゼントです
「ムー君、このウマウマを食べて元気になるんだよ!!」
元気になってカフェにウマウマを食べに行こうね♪

無事ムー君のお家に到着しムー君のママさんにウマウマをお渡ししました
ママさんと「ムー君のお誕生日会で会いましょう!」とお約束を♪
無事にお役目を果たしたオレオは爆睡タイムです

お空を見上げると真ん丸のお月様が♪
きっとね、お空のグリコから「全てうまくいくよ!」ってメッセージだね
グリちゃ~ん、ずーっと見守っていてねぇ~頼んだよぉ~!!
カフェのお坊ちゃま「看板犬候補生」のつー君こと翼君が登場で~す!
ねぇ、つー君?また少し大きくなってないかい?!
1才6カ月で43Kg…でもまだ成長期かもね♪

つー君はカフェに来るお客様をおもてなしをするのがお仕事なのですが
あぁ~れぇ~っ?!つー君、お客様のお水を飲んでませんか?
いや、ゴルの着ぐるみを着た人間かしら?
*注*このお姉さんの時に限りでございます

つー君はこのお姉さんが大~好きです♪
前回お邪魔した時に偶然お会いしたオレオのことを覚えていてくれました
お姉さんのランチのトーストを頂く1才のつー君と9才のオレオ~
知能は全く変わりませんねぇ(暴)

小腹が減ったワタシ達、「クリームあんみつ日の出スペシャル」をオーダー♪
フルーツがてんこ盛り~ワタシのフルーツの半分はオレオが食べました!

つー君とオレオは「特製ワンコイチゴアイス」を♪

真剣なお顔で食べています!冷たくないのかしらん?
とちおとめがごろごろ入っていて超美味しそう~♪

食べ終わると扉の前でスタンバイ!
あのぅ~、もうお腹パンパンパンのパンではございませんか?

つー君、お客様を癒やすのではなくお客様に癒やされ犬になってるね?
この↑ご満悦なお顔をご覧くださいませ~(笑)

つー君がお姉さんに癒やされてる間はオレオが看板犬代理だそうです!

たくさんウマウマ食べて扉の番人もして、オネムぬなったオレオです
さてと、そろそろ帰る時間ですよ!
途中で1つ大事なご用があるからね♪

高速に乗る前のお店で買ってみました~爽やかなお味です
オレオも少し飲みました~♪

お那須のカフェからオレオ宅までのちょうど真ん中くらいのムー君ちへ!
カフェ特製のウマウマお弁当をお届けに!!
去年、オレオがまだお外に出られない時に
ママさんが送って下さって大喜びしました
自分のお家でカフェのウマウマが食べられるなんてねぇ~!
ムー君もママさんから送られていますが
ワタシ達からもプレゼントです
「ムー君、このウマウマを食べて元気になるんだよ!!」
元気になってカフェにウマウマを食べに行こうね♪

無事ムー君のお家に到着しムー君のママさんにウマウマをお渡ししました
ママさんと「ムー君のお誕生日会で会いましょう!」とお約束を♪
無事にお役目を果たしたオレオは爆睡タイムです

お空を見上げると真ん丸のお月様が♪
きっとね、お空のグリコから「全てうまくいくよ!」ってメッセージだね
グリちゃ~ん、ずーっと見守っていてねぇ~頼んだよぉ~!!
オレオの大好きなカフェに到着しました~♪
先ずオチッコしてからねぇ~と言うと早々に済ませ
お店に向かってスタコラサッサ~!

お店に入り、ワタシがお手洗いから出たら…オレオは魅惑の扉の前に!!
ママさんに自分のウマウマランチをオーダーしたそうでっす(笑)

安心したのかテーブルの下でしばし休憩です!
この休憩、本当にしばしで直ぐに扉の前に~(汗)
まだ他のお客様がいらしてないから今だけ扉の番人にね
去年のワタシの誕生日もココに来ました
その後、病気が発覚し色々ありましたが
今年もオレオと一緒にお祝い出来る事がワタシへの最高のプレゼント♪

じゃ~~~~~んっ!!!!!!!オレオのウマウマランチだよ♪
ココに遊びに来たワンコはみんなこのウマウマランチが大好きです
今、お家で頑張ってるムー君の分もオーダーしました
ママさん特製ウマウマお持ち帰りをお願いしましたよん!!

あっと言う間に完食したオレオです♪
次はワタシ達のランチ!!先ずはサラダ~
ワタシはこのドレッシングが大好きです
いっくらでもお野菜が食べられそうです

本日のランチパスタBの茄子とミートのパスタです♪

キュートなデザートが登場で暴喰い大魔王のオレオも釘付けでっす!
桃のケーキとアイスクリーム♪

あ~、美味しかったねぇ♪
この続きはまたあとで~!!
先ずオチッコしてからねぇ~と言うと早々に済ませ
お店に向かってスタコラサッサ~!

お店に入り、ワタシがお手洗いから出たら…オレオは魅惑の扉の前に!!
ママさんに自分のウマウマランチをオーダーしたそうでっす(笑)

安心したのかテーブルの下でしばし休憩です!
この休憩、本当にしばしで直ぐに扉の前に~(汗)
まだ他のお客様がいらしてないから今だけ扉の番人にね
去年のワタシの誕生日もココに来ました
その後、病気が発覚し色々ありましたが
今年もオレオと一緒にお祝い出来る事がワタシへの最高のプレゼント♪

じゃ~~~~~んっ!!!!!!!オレオのウマウマランチだよ♪
ココに遊びに来たワンコはみんなこのウマウマランチが大好きです
今、お家で頑張ってるムー君の分もオーダーしました
ママさん特製ウマウマお持ち帰りをお願いしましたよん!!

あっと言う間に完食したオレオです♪
次はワタシ達のランチ!!先ずはサラダ~
ワタシはこのドレッシングが大好きです
いっくらでもお野菜が食べられそうです

本日のランチパスタBの茄子とミートのパスタです♪

キュートなデザートが登場で暴喰い大魔王のオレオも釘付けでっす!
桃のケーキとアイスクリーム♪

あ~、美味しかったねぇ♪
この続きはまたあとで~!!
今日のお那須は先ずこちらにお参りに来ました!
那須湯本にある那須神社です
ムー君の為に那須のお友達みんながこの神社にお参りに来ているので
我が家も那須に着いたらこちらへのお参りからと決めていました
那須も暑い暑いっ、オレオとブレン爺は車で待機となりワタシが代表で!

左上の現在地辺りでブレン爺&オレオは待機!
ワタシは御本堂まで目指します

御本堂に到着したのでお清めしてからお祈りです!

こちらの御神木、樹齢800年です!
オレオやムー君、全てのワンコへパワーをお授け下さいませ♪
那須湯本にある那須神社です
ムー君の為に那須のお友達みんながこの神社にお参りに来ているので
我が家も那須に着いたらこちらへのお参りからと決めていました
那須も暑い暑いっ、オレオとブレン爺は車で待機となりワタシが代表で!

左上の現在地辺りでブレン爺&オレオは待機!
ワタシは御本堂まで目指します

御本堂に到着したのでお清めしてからお祈りです!

こちらの御神木、樹齢800年です!
オレオやムー君、全てのワンコへパワーをお授け下さいませ♪
今日はナポリ大噴火の日=ブレンダ誕生日でっす♪(ドッカーン!!)
しかもブレン爺のお仕事がお休み~(冷や汗!!)
普段は夜ご飯だけのお誕生日接待ですが
お仕事がお休みならば1日接待して頂きます!
ブレン爺、お気の毒様~いひひっ(大爆笑)
てなワケでオレオも喜んでくれるところへlet's go!!!
*注*↑の()はブレン爺の心の叫びを付け足せと…ちっ!

今日もスイスイに行っちゃう?と思ったのですが欲張っちゃいけませんね
アニーちゃんも土曜日にシャンプー仕立てだしスイスイはまた次回に!

途中の大谷パーキングでトイレタイムです!
オレオは誰かを探してるようです
オレオ:「父ちゃん、オレっちのアニーちゃんは?」と…
ブレン爺:「今日はアニーちゃんはお誘いしてないのだよ~
次のスイスイに行くときにまたお誘いしようねぇ~♪」
しかもブレン爺のお仕事がお休み~(冷や汗!!)
普段は夜ご飯だけのお誕生日接待ですが
お仕事がお休みならば1日接待して頂きます!
ブレン爺、お気の毒様~いひひっ(大爆笑)
てなワケでオレオも喜んでくれるところへlet's go!!!
*注*↑の()はブレン爺の心の叫びを付け足せと…ちっ!

今日もスイスイに行っちゃう?と思ったのですが欲張っちゃいけませんね
アニーちゃんも土曜日にシャンプー仕立てだしスイスイはまた次回に!

途中の大谷パーキングでトイレタイムです!
オレオは誰かを探してるようです
オレオ:「父ちゃん、オレっちのアニーちゃんは?」と…
ブレン爺:「今日はアニーちゃんはお誘いしてないのだよ~
次のスイスイに行くときにまたお誘いしようねぇ~♪」
飼い主達のランチから~
先ずは冷たいカボチャのスープです!
楽しいお喋りに夢中で半分頂いてからの写真になってしまった…(汗)

サーロインステーキとグリーンサラダとライスです(パンも選べます!)
やばっ、またお肉を少し食べてからの写真になってしまった…(滝汗)

デザートのシャーベット♪美味しかったです
あっ、珈琲の写真が……
お飲み物は珈琲か紅茶がありましてアイスかホットを選べます
以上が飼い主達のランチコースでした
他にアラカルトメニューもたくさんありま~す
洋食が苦手な方にはお蕎麦もありましたよ♪

午後の部はホタルちゃんもオレオもスイムスーツ無しで泳ぎました~
2つ目のミッション、ホタルちゃんの様に
ジャッボーンと飛び込む!はクリアしませんでした~
しかし見事な飛び込みでご一緒になった方々からも
歓声がわき上がっていましたよぉ~!!
プールデビューのアニーちゃんは午後の部は見学です
泳ぐのはキライじゃないけれど「無理は禁物よ」と入ろうとしませんでした
白馬では朝昼夕と泳いでいることもあるホタルちゃんは
まだまだ「泳ぎ足りないわ」と言う感じでしたが強制終了となりました
ランに出て濡れた身体を乾かしましょう~
オレオもまだまだ泳いでいたかったらしいけれど
後ろ脚がぷるぷるして来たので強制終了です「また来ればいいじゃん♪」

午後の部は写真がほとんどありません
↑これはブレン爺がルビママさんをモデルに撮影?
ブレン爺の後ろからオレオを撮ったらそんな風に見えます
ルビママさん、ポーズが決まってませんか?うひっ♪

「真っ昼間にお外にいられるなんてねぇ~」と
連日猛暑のアニーちゃん地区とオレオ地区
山中湖は30℃なかったのかなかぁ~?
汗が流れるけどお外にいられるし風が吹くと爽やかでしたが
白馬は朝、出発してくる時はナント!18℃だったそうです!!
この後、室内のカフェでまったりしましたがお外の方が涼しかったかも?
楽しいお喋りはつきませんがそれぞれのお家に帰る時間になりました!
ホタパパさん&ホタルちゃんとはここで「またねぇ~!」と
次回はホタパパさんに教えて頂いたオレオ地区の
ウマウマお寿司屋さんでお会いしましょう!
ブレン爺号はアニーちゃんちを目指します
途中のろのろ渋滞にはまりながら無事到着です
行きも帰りもアニーちゃんをストーカーのように見つめていたオレオ…
アニーちゃんに穴が開いてしまうんじゃない?と本気で心配しましたわ!
ルビママさん&アニーちゃんに「またねぇ~」と
さぁ、自宅に帰りますよぉ~
楽しい1日をありがとうございました♪

ルビママさんから頂戴したものです美容に良い巣蜜♪
オレオにカラーとボールとH4O水素水!ありがとうございました
オレオにも継続購入してあげようかなぁ~?!
先ずは冷たいカボチャのスープです!
楽しいお喋りに夢中で半分頂いてからの写真になってしまった…(汗)

サーロインステーキとグリーンサラダとライスです(パンも選べます!)
やばっ、またお肉を少し食べてからの写真になってしまった…(滝汗)

デザートのシャーベット♪美味しかったです
あっ、珈琲の写真が……
お飲み物は珈琲か紅茶がありましてアイスかホットを選べます
以上が飼い主達のランチコースでした
他にアラカルトメニューもたくさんありま~す
洋食が苦手な方にはお蕎麦もありましたよ♪

午後の部はホタルちゃんもオレオもスイムスーツ無しで泳ぎました~
2つ目のミッション、ホタルちゃんの様に
ジャッボーンと飛び込む!はクリアしませんでした~
しかし見事な飛び込みでご一緒になった方々からも
歓声がわき上がっていましたよぉ~!!
プールデビューのアニーちゃんは午後の部は見学です
泳ぐのはキライじゃないけれど「無理は禁物よ」と入ろうとしませんでした
白馬では朝昼夕と泳いでいることもあるホタルちゃんは
まだまだ「泳ぎ足りないわ」と言う感じでしたが強制終了となりました
ランに出て濡れた身体を乾かしましょう~
オレオもまだまだ泳いでいたかったらしいけれど
後ろ脚がぷるぷるして来たので強制終了です「また来ればいいじゃん♪」

午後の部は写真がほとんどありません
↑これはブレン爺がルビママさんをモデルに撮影?
ブレン爺の後ろからオレオを撮ったらそんな風に見えます
ルビママさん、ポーズが決まってませんか?うひっ♪

「真っ昼間にお外にいられるなんてねぇ~」と
連日猛暑のアニーちゃん地区とオレオ地区
山中湖は30℃なかったのかなかぁ~?
汗が流れるけどお外にいられるし風が吹くと爽やかでしたが
白馬は朝、出発してくる時はナント!18℃だったそうです!!
この後、室内のカフェでまったりしましたがお外の方が涼しかったかも?
楽しいお喋りはつきませんがそれぞれのお家に帰る時間になりました!
ホタパパさん&ホタルちゃんとはここで「またねぇ~!」と
次回はホタパパさんに教えて頂いたオレオ地区の
ウマウマお寿司屋さんでお会いしましょう!
ブレン爺号はアニーちゃんちを目指します
途中のろのろ渋滞にはまりながら無事到着です
行きも帰りもアニーちゃんをストーカーのように見つめていたオレオ…
アニーちゃんに穴が開いてしまうんじゃない?と本気で心配しましたわ!
ルビママさん&アニーちゃんに「またねぇ~」と
さぁ、自宅に帰りますよぉ~
楽しい1日をありがとうございました♪

ルビママさんから頂戴したものです美容に良い巣蜜♪
オレオにカラーとボールとH4O水素水!ありがとうございました
オレオにも継続購入してあげようかなぁ~?!
ちょっと早起きをして、お出掛けして来ました♪
先日購入したスイムスーツにお着替えを~
準備体操もそこそこにチャッポーンと!!

今回は3つのミッションがあります!
1つ目はこちらのお嬢様のプールデビューです♪
ママさんは「入水だけでもいいからしてよねぇ!」と~
Hパパさんは「いやぁ~プールサイドを走り回るだけじゃない?」と~
ワタシとブレン爺の予想は「みんなが泳いでれば泳ぐんじゃない?」と~
さぁ皆さん、どうだったと思いますか?
ママさんは「ちょっとでも泳いでる姿が見られたら
ウマウマ食べさせてあげるし新しいオモチャもオヤツを買ってあげる!」と
頑張るんだわよん、アニーちゃん!!

2つ目のミッションはこのお方の様に「ジャッボーン」と飛び込める様に!
このスイスイと泳いでいるお方、オレオじゃないですよ~
とっても似ていますがこのお嬢様はHパパさんの愛嬢ホタちゃんでっす♪
3つ目のミッションはHパパさんにお写心を撮って頂くことです!!

本日はプールもランも満員御礼?!
さすが猛暑が続いている夏休み!!
屋内プールは熱気ムンムンで水温も高めです
お外の小型犬ちゃん用のプールの方が冷たいです
オレオは浸かっていたい様です(笑)

「はぁ~、気持ちいいワン」byオレオ

アニーちゃんは全く知らないオジサマのところでお話してます♪
「アタシ、初めてのプールなのにみんなスパルタなの!
でも頑張って25メートルだって泳いじゃったの~
だってママがウマウマ食べさせてくれるって言ったの
欲しい物何でも買ってくれるって言ったの
でももう午後の部は見学したいの~」byアニー

ジャッボーン、ジャッボーンと泳ぎまくってるホタちゃんも休憩しましょ

↑オレオの後頭部でっす♪
このウマウマはワンコ用のモーニング&ランチです

アニーちゃん、あっという間に完食~!

「ブレン爺コーチ!アタシ、スイスイ頑張ったの♪ご褒美くださいな!!」と
ブレン爺は「可愛いコに甘い」と知ってるアニーちゃんです
長くなったので次に続きま~す!
先日購入したスイムスーツにお着替えを~
準備体操もそこそこにチャッポーンと!!

今回は3つのミッションがあります!
1つ目はこちらのお嬢様のプールデビューです♪
ママさんは「入水だけでもいいからしてよねぇ!」と~
Hパパさんは「いやぁ~プールサイドを走り回るだけじゃない?」と~
ワタシとブレン爺の予想は「みんなが泳いでれば泳ぐんじゃない?」と~
さぁ皆さん、どうだったと思いますか?
ママさんは「ちょっとでも泳いでる姿が見られたら
ウマウマ食べさせてあげるし新しいオモチャもオヤツを買ってあげる!」と
頑張るんだわよん、アニーちゃん!!

2つ目のミッションはこのお方の様に「ジャッボーン」と飛び込める様に!
このスイスイと泳いでいるお方、オレオじゃないですよ~
とっても似ていますがこのお嬢様はHパパさんの愛嬢ホタちゃんでっす♪
3つ目のミッションはHパパさんにお写心を撮って頂くことです!!

本日はプールもランも満員御礼?!
さすが猛暑が続いている夏休み!!
屋内プールは熱気ムンムンで水温も高めです
お外の小型犬ちゃん用のプールの方が冷たいです
オレオは浸かっていたい様です(笑)

「はぁ~、気持ちいいワン」byオレオ

アニーちゃんは全く知らないオジサマのところでお話してます♪
「アタシ、初めてのプールなのにみんなスパルタなの!
でも頑張って25メートルだって泳いじゃったの~
だってママがウマウマ食べさせてくれるって言ったの
欲しい物何でも買ってくれるって言ったの
でももう午後の部は見学したいの~」byアニー

ジャッボーン、ジャッボーンと泳ぎまくってるホタちゃんも休憩しましょ

↑オレオの後頭部でっす♪
このウマウマはワンコ用のモーニング&ランチです

アニーちゃん、あっという間に完食~!

「ブレン爺コーチ!アタシ、スイスイ頑張ったの♪ご褒美くださいな!!」と
ブレン爺は「可愛いコに甘い」と知ってるアニーちゃんです
長くなったので次に続きま~す!
昨日アイスクリームを食べたお店、
「リトルアラスカン アンド スモールキャビン 村の小さなハンバーガー屋」で、ハンバーガーを食べましょう~♪
お宿のママさんも、Hパパさんも美味しいと言っていたので期待度特大!

くるくるポテト¥350とチーズバーガー(バーベキューソース)¥600です
「肉本来の食感と口に広がる香ばしさにこだわった
食べ応えのあるバーベキュースタイルのハンバーガー!」と言うとおり!!
サイズも大きく、食べ応えもあり、お味もグー!!ボリュームもグー!!
サイドメニューのポテトはブレン爺と半分こしました~
超腹ペコりんじゃないと食べきれないと思います
次回、ブレン爺は1番大きいスペシャルバーガーにチャレンジすると!!

このハンバーガー屋さんの向こうにはジャンプ台が見えます!

山の頂上付近には残雪が見えます
夏も溶けないのかな?

ハンバーガーを食べたあと、家族やお友達のお土産を買いながら帰途へ~
ネーミングがナイス!な「はくばうむ」を買いに行ったら…お店お休みでした
夏風邪ひいてるRママさんに帰り道お届けしようと思ったのに…
がっかりしながら「道の駅」へ

「道の駅」の手前のブルーベリー畑で摘みとりが出来るんですねぇ~♪
でも暑いので店頭に置いてあるのを購入!
「道の駅」では桃とプラムを購入しました!!

スーパーで寒天で作るひんやりオヤツのもとを発見でっす!!
他にもプリンやゼリー、ババロアがありました
コレはオレオ地区には売ってません

お宿の「RomperDog」でブレン爺に買ってもらったたTシャツです
これ来てバンバンお散歩行きますよぉ~♪

こちらのステッカーも購入しておりました
ワタシの車もブレン爺号にも極力ステッカーは貼らない派なのですが
このステッカーは即買いです
二枚ずつ貼るそうです

途中の甘楽パーキングでブレン爺の仮眠とトイレ休憩をしました
帰りも高速はすいすい空いていて渋滞無しでしたよ~
途中でスーパーにより自宅に着いたのはPM19:25でした
帰りの車の中で爆睡していたオレオ、帰宅後しっかりとご飯を食べました

食後に桃とブルーベリーを♪
どちらも甘くてウマウマでっす!!
白馬の夏も暑いのねぇ~と1つ賢くなりました
今回行けなかったスポットや買えなかったものはまたの機会にね!!
これで夏の白馬旅行の更新は終わりで~す♪
「リトルアラスカン アンド スモールキャビン 村の小さなハンバーガー屋」で、ハンバーガーを食べましょう~♪
お宿のママさんも、Hパパさんも美味しいと言っていたので期待度特大!

くるくるポテト¥350とチーズバーガー(バーベキューソース)¥600です
「肉本来の食感と口に広がる香ばしさにこだわった
食べ応えのあるバーベキュースタイルのハンバーガー!」と言うとおり!!
サイズも大きく、食べ応えもあり、お味もグー!!ボリュームもグー!!
サイドメニューのポテトはブレン爺と半分こしました~
超腹ペコりんじゃないと食べきれないと思います
次回、ブレン爺は1番大きいスペシャルバーガーにチャレンジすると!!

このハンバーガー屋さんの向こうにはジャンプ台が見えます!

山の頂上付近には残雪が見えます
夏も溶けないのかな?

ハンバーガーを食べたあと、家族やお友達のお土産を買いながら帰途へ~
ネーミングがナイス!な「はくばうむ」を買いに行ったら…お店お休みでした
夏風邪ひいてるRママさんに帰り道お届けしようと思ったのに…
がっかりしながら「道の駅」へ

「道の駅」の手前のブルーベリー畑で摘みとりが出来るんですねぇ~♪
でも暑いので店頭に置いてあるのを購入!
「道の駅」では桃とプラムを購入しました!!

スーパーで寒天で作るひんやりオヤツのもとを発見でっす!!
他にもプリンやゼリー、ババロアがありました
コレはオレオ地区には売ってません

お宿の「RomperDog」でブレン爺に買ってもらったたTシャツです
これ来てバンバンお散歩行きますよぉ~♪

こちらのステッカーも購入しておりました
ワタシの車もブレン爺号にも極力ステッカーは貼らない派なのですが
このステッカーは即買いです
二枚ずつ貼るそうです

途中の甘楽パーキングでブレン爺の仮眠とトイレ休憩をしました
帰りも高速はすいすい空いていて渋滞無しでしたよ~
途中でスーパーにより自宅に着いたのはPM19:25でした
帰りの車の中で爆睡していたオレオ、帰宅後しっかりとご飯を食べました

食後に桃とブルーベリーを♪
どちらも甘くてウマウマでっす!!
白馬の夏も暑いのねぇ~と1つ賢くなりました
今回行けなかったスポットや買えなかったものはまたの機会にね!!
これで夏の白馬旅行の更新は終わりで~す♪