goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバル・タックス研究会 ~Study Group On Global Tax~

貧困のない、公正かつ持続可能なグローバリゼーションのための「グローバル・タックス」を提言する、市民研究グループです。

フランスとドイツ、金融取引税を1年前倒し実施を提起か

2011-12-22 | トービン税/通貨取引税/金融取引税
フランスとドイツは来年(と言っても来月ですが)の1月23日(のユーロ圏財務相会合)に、ユーロ圏での金融取引税(以下、FTT)につき、それを「2013年には実施できる」ように提案する、とのことです。 . . . 本文を読む

英国世論調査:金融取引課税に有権者の53%賛成(反対28%)

2009-12-07 | トービン税/通貨取引税/金融取引税
11月6-7日英国セントアンドルーズ開催されたG20財務相・中央銀行総裁会議で、ブラウン英国首相が国際金融取引税を提案して以降、同国のメディアは連日同税をトービン税として報道。一方、米国でも金融取引税を求める民主党下院議員の動きが活発化し、ポール・クルーグマンも金融取引税支持を打ち出しました。 . . . 本文を読む

貧困・エイズ対策のための金融取引税導入を迫られるG20

2009-09-11 | トービン税/通貨取引税/金融取引税
このところ欧州で急速に通貨取引税議論が活発化し、G20金融サミットで議論の俎上に乗ることが期待されます。英国ではFSAターナー会長のトービン税支持という爆弾発言があり、一方政府レベルでも英国主導の「保健システムのための革新的資金調達に関するタスクフォース」のファイナルミーティングがG20直前に開催されます。ガーディアン紙の「貧困・エイズ対策のための金融取引税導入を迫られるG20」を邦訳しました。 . . . 本文を読む

連日報道されるトービン税議論と金融規制≪F.タイムスほか≫

2009-09-03 | トービン税/通貨取引税/金融取引税
ピッツバーグG20金融サミットを前に、英金融規制当局トップの「トービン税支持発言」が大きな波紋を広げ、連日メディアを賑わしています。一方、フランスの財務相も「ゆがみを引き起こさない限り金融への課税を支持する」と発言しました。 . . . 本文を読む