goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバル・タックス研究会 ~Study Group On Global Tax~

貧困のない、公正かつ持続可能なグローバリゼーションのための「グローバル・タックス」を提言する、市民研究グループです。

G20財務相会合での金融取引税議論(1)

2011-02-19 | 国連、G20、G8サミットなど
G20財務相会合・中央銀行総裁会議が18日からはじまりましたが、議長国であるサルコジ大統領は開会の演説で「金融取引税導入を柱とする金融規制などを求めた」(MSN産経ニュース)とのことです。 今朝NHKBSで放映していたフランス公共放送「F2」は「大統領は演説で金融取引税導入の必要性を3度言及したが、米国などが反対している」と報道。 . . . 本文を読む

G20金融サミット:トービン税議論と成果(メルケル首相が提案)

2009-09-28 | 国連、G20、G8サミットなど
G20サミットに向け盛り上がったトービン税議論--サミットではどのような議論が行われ、結論(成果)はいかなるものだったでしょうか。あわせてサミット直前のドイツ・シュタインブリュック財務大臣のフィナンシャル・タイムズ紙への寄稿文を紹介します。 . . . 本文を読む

G20サミットに向けた欧州での通貨取引税(トービン税)/金融取引税に関する発言、議論

2009-09-23 | 国連、G20、G8サミットなど
ピッツバーグでのG20金融サミットが24日、25日に開催されます。ヨーロッパでは国際通貨取引(トービン税)/金融取引への課税について議論が盛り上がっています。その模様をヨーロッパの報道から(うち一部はNGOの活動報告から)拾って一覧にしてみました。 . . . 本文を読む