ギズモ。おばさんの部屋

ぼやき つぶやき さけび 自慢 
あらゆる、言いたいこと
書かせていただきましょ!!

3時間の鎌倉

2008-04-18 14:21:33 | お出かけ&グルメ
曇り空が今にも雨を呼びそうでしたが
結局帰るまで降らずに、持って行った傘がジャマなくらいでした。

11時9分池袋発の湘南新宿ラインに乗り
鎌倉駅に着いたのが12時12分
帰りの15時12分鎌倉発の湘南新宿ラインに乗るのが
夕食の支度に間に合いたいアタシにとってギリギリの時間なのです。

とにかく、3時間しかない鎌倉旅
プチ一人旅決行です。。。
駅を出ると人の流れは左方向の小町通りや八幡宮のある方向へと向かっています
アタシは逆方向へ・・・
先ずは、腹ごしらえ、と駅ビルにある和食の店へ・・・
しらすずくし御膳というのを頼みました・・・
ちょうど、生シラスの旬です
(お膳の真ん中のガラス小鉢、大匙一杯ほどの生シラスでした)・・・・ここ、二度目は無い、かな?
小ビールでほろ酔い気分も手伝って、いざ鎌倉散歩出発

バスターミナルから、逗子行きに乗り
光明寺へ
昔、学生時代、蓮池を見ながら精進料理をいただいた事があります。
蓮はまだでしたが、なんとなく懐かしい思いがしました。
青銅屋根が堂々とした本堂と、石庭です




観光客はだ~れもいない石庭でしばしぼんやりしてました。。。
(蓮の咲くころ又来たいお寺です)

再びバスに乗り鎌倉駅へ戻り
今度は、海棠の有名なお寺妙本寺へと向かいました
鎌倉郵便局の角を曲がると
本覚寺です。。。本堂の横に小さなお地蔵様がいらっしゃいました

しあわせ地蔵

本覚寺からちょっと路地に入ると妙本寺があります

比企一族ゆかりのお寺で、山門内に「比企谷(ひきがやつ)幼稚園」(右手の白い建物)がありました。山門を入るとすぐ、木立や草木が山の雰囲気をかもし出しています。
鶯が盛んに啼いていました



境内には海棠がもう・・・
盛りを過ぎていました
八重桜も・・・
一週間ほど来るのが遅かったみたいです
残念でした。
ここも静かでした・・・

お寺を出ると、もう、二時半

ぶらぶらと、もと来た道を戻り、
地元野菜を並べる「市場」を覗いてみました
車で来れば、買って帰れるのにナ~~
新鮮な野菜が・・・
掘りたてのタケノコが、いっぱい並んでました。
市場の一角に焼きたてのピザを売ってる小さな店を見つけて
焼き立てを一枚買いました。。。
いいにおいが、帰りの電車の中でもプンプンしてました

朝方の、ジジとのバトルも
鎌倉の緑の光に癒されて
プチ旅終了しました




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゼリー)
2008-04-18 16:19:39
わー!ギズモ。さんもプチ旅行行ったのね?


本覚寺、前回私も行ってみました。
鎌倉駅の近くなのに
結構静かなお寺ですよね。
握りお守りが有名なんですよねー。

ゴハンはアレだったけど(笑)
リフレッシュできましたか?
鎌倉って、びっくりするくらい
ちょっと入ると山で、鳥が沢山鳴いてるんですよね。
いい旅ができてよかったです
池袋ー鎌倉って1時間ちょっとなのね
懐かしや~ (キーコ)
2008-04-18 18:40:10
おかえりなさい
で、
リフレッシュできましたか?

ま~お昼からビールなんぞ
お飲みなったんだから・・・ね~え

ワタシも川崎に住んでた頃は
暇さえあれば
よく行ったもんでしたけど
埼玉の住人になってからは
めっきり行かなくなりましたね~え

もう
ワタシの知っている
鎌倉じゃないんだろうな・・・
Unknown (ウルル)
2008-04-19 03:51:43
うんうん

出かけて正解! 行けて良かったですう

いいよねぇ 鎌倉。。。 わびさびの世界だよねぇ
枯山水 素敵ですねぇ

こういうことでもないと  ですよね
プチ旅行 (うらら)
2008-04-20 10:22:09
ギズモ。さん、バイタリティあるのねぇ。ちょっと遠出してビールを飲みながら一人でランチ癒されますね。

私は思っては見ても実行できない
デパートに買い物に行くのでさえ、なかなか腰が上がらないなのでウインドウショッピングだってしませんねぇ。

電車に乗って一時間、こっちだと小樽へ行くくらいの距離ですね
我が家は最寄のJR駅まで徒歩5分の距離なので小樽は行こうと思えば行きやすいのですが・・・

私が鎌倉へ行ったのはもう数年前。また行きたいですね
抜くときは抜く (じゅうべい)
2008-04-20 17:39:53
プチ鎌倉、とっても良い事だと思うよ
やり切れない時こそ強引にでも行っちゃいな~
んで、昼にビールとランチ

よろしいじゃございませんか
時にはワルになぁれ
ゼリーちゃん (ギズモ。)
2008-04-21 11:51:02
行っちゃいましたよ~~
ゼリーちゃんがきっかけ
北鎌倉にしようかどうしようか迷ったんだけど

本覚寺は、前にも、八重桜が満開の時行ったことがあって、又、あのお地蔵様に合いたくなってね
でもねえ~~せめて、5時間は居たいね。。。
・・・当分無理だわ・・・
でも今回みたいな、3時間プチ鎌倉だったら
又、行かれるね
交通費けっこうかかるけどネ
キーコたん (ギズモ。)
2008-04-21 11:57:54
川崎に住んでたの??
アタシも生田に住んでた・・・
小田急線で藤沢か江ノ島経由で江ノ電に乗って
~~コースだった。。。
いっぱい・・・思い出があるのよね~~~
エヘヘヘ

駅も駅前もずいぶん変わってたヨ

冷たくて美味かった
ウルルさん (ギズモ。)
2008-04-21 12:02:45
ホント
出かけてよかった

生シラスももっと食べたかったけど
だれにも気兼ねしないで、自分の行きたいところに行って、食べたい物食べて飲みたいもの飲んで、気晴らしになったわ
今度は、気のあった友達と出かけるのも
いいねえ~~
来月はどこに行こうかしら
うららさん (ギズモ。)
2008-04-21 12:09:45
バイタリティなんてナイナイ
只の発作よ、気まぐれ・・・プチ家出にも通じるかも

たま~~に
「家に居たくな~~い」
ってなるのよ

うららさん、アタシがうららさんだったら・・・小樽行き・・・決行する
美味しいお寿司でも食べて海を眺めてぼ~~っとしたい
ウウウ~~羨ましいなあ~~~もったいないなあ~~

うららさん (ギズモ。)
2008-04-21 12:11:17
最後の絵文字間違えました
じゃなくてでした

コメントを投稿