志賀高原 たかまがはら温泉 白樺林の温泉露天風呂の宿

記事並びに写真は著作権法に基づき保護されております。転用や引用は固くお断り致します。

12月28日

2007年12月28日 09時03分20秒 | Weblog
天気 曇り 気温-1度
今にも雨が降り出しそうな天気です。年末と言うより年度末3月末の雰囲気です。
花見の予定をボチボチ・・・バシ 殴られます。

本日は御用納めです。一年間ご苦労さまでした。

今晩からスキー場に向われるお客様多いと思いますので
便利な物を紹介したいと思います。
古い毛布!! 同乗者の上掛にもなりますし
タイヤチェーンを付ける時 下に引いて作業も出来ますし
車がスタックした時 タイヤの下に引くと滑り止めになります。
またマイナス20度以下に下がる時はエンジンに毛布掛けておくのも
一案です。
新しい毛布ですと、引くの躊躇しますので・・・・別にタオルケットでも構いません。
次に、水抜き剤だけは入れて置いて下さい。よくスタンドで押し売りする、あれです。
カーショップなどでも安く売っております。
ガソリンタンク内には空気が入ります。空気には湿度が有ります。
空気中の湿度が結露し燃料ホースの一番低い部分で凍結します。
水は比重がガソリンより重く油には解けません。
主成分はイソプロピルアルコールになります。
アルコールは比重が軽く水に溶けエンジンより水蒸気となり排出されます。
燃料が流れない場合はレッカー車で移動しなければ、ならなくなります。
またアイドリングの時は流量が少ないので良いのですが、アクセルを踏むと
必要量のガソリンが流れず、エンジンの回転上がらない事が有ります。
保険代と思えば安いものです。特にレンターカーでお越しのお客様は
必ず入れて下さい。絶対に水抜き剤入っていません。
借りている間のトラブルは全てお客様持ちです。
当然ですが凍ってから入れても氷りは溶けません。!!

燃料は必ずスキー場手前でマンタンにしてください。
雪道何が有るか分かりません。
地元の私共はたとえ10L しか入らなくても入れます。常にマンタン状態にしておきます。
道路大渋滞で1晩 車の中に閉じ込められた事 過去に有りました。
帰りに、安いスタンド探してなどとセコイ事考えていた方・・・
シッペ返しが来ます。 極寒 猛吹雪 燃料ゼロ エンジン停止 
寒さに打ちひしがれ、ご自分のセコさ不幸を嘆いて下さい。

少なくなりましたが、ジーゼル車のお客様必ず長野県内で給油をお願いします。
軽油はJIS規格で1号2号3号軽油があります。
温暖地で使うのは1号軽油になります。
不純物が多くマイナス8度位で不純物が固まり流れにくくなります。
良く燃料が凍ったと言いますが正確には不純物が固まって流れないです。

FF車の件ですが、停まらなければ登れます。車も惰性で走ります。
が 渋滞で停まった場合 停まった場所で運 不運が有ります。
不幸にも発進出来ない場合(スリップした場合)ハガキ一枚分バックして
下さい。はいタイヤと雪面の接地面積はハガキの大きさです。
それでハンドルを右に切りユックリ発進させて下さい。
決してアクセルを目いっぱい踏まないように・・・
と言っても、みんなアクセル全開で・・・・・_| ̄|○
素直に上林でタイヤチェーン付けて下さい。
登らない場合の裏ワザ有りますが 教えません。有料になります。
ヒント 夜間通行台数が少ない時間帯ならバックで・・・・登ります。

4駆のお客様で目にするの・・・ オールシーズンタイヤ!!
オールシーズン使えるタイヤ有れば 雪国で、みんな履いています。
登りは登ります!!。カーブや下りは別です。高い高い授業料お支払下さい。
車両保険を使わず!!回りまわって皆さんの保険料が高くなります。

あくまでもオールシーズンタイヤ温暖地の積雪には対応しますが・・・
まだ書きたい事有りますが、お客様のお越しをお待ち致しております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする