
簡単に作れる塩麹、醤油麹。
最近知ったよ。玉ねぎ塩麹ってのがあるそうな。
YouTubeで作り方を見て作ってみましたよー。
米麹 100グラム
玉ねぎ 300グラム
天然塩 30グラム
玉ねぎをフードプロセッサー(摩り下ろし器でも)でみじん切り。
米麹、塩を入れて更に撹拌。

こんな感じになりました。

米麹は400gだったので
塩麹に200g、醤油麹に100gに使用。

手前が玉ねぎ麹。
気温によって日数は変わるけれど
玉ねぎのツーンとするニオイがなくなって、コンソメのような香りになるとオッケーなんだそう。

上が作りたて
10日くらい置いたのが
これ

麹の粒粒は残っているけどツーンとしたニオイはなくなって
確かにコンソメのような?
この玉ねぎ麹を使って肉を漬けたり、スープの調味料として使用したり
いろいろと作りました。
手羽先と野菜のスープ

トマトと和えただけのサラダ

アオサのスープ。塩を少し足して。

アオサのスープ。
簡単な汁物が欲しいときに便利。
この乾燥アオサがいいんだわ。
そろそろ無くなりそうなのでまた買おうっと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます