goo blog サービス終了のお知らせ 

源之助の日記

犬、花、鳥などの撮影が趣味の源之助が、デジタル一眼(主にミラーレス)で撮った写真を中心に、日々の出来事を綴るブログです。

モトクロス四国選手権 徳島 (その5)

2008年08月11日 22時16分49秒 | バイクレース MX
                     2008年 7月20日 徳島県美馬市 美馬モーターランドにて、
                         モトクロス四国選手権 第5戦徳島大会







  オリンパスE-3+ZD14-54mmF2.8-3.5、、、。 3枚とも14mm(35mm換算28mm)で撮影、ノートリミングです。

  コースの直ぐ横で撮る事が出来たので、広角な領域である28mm付近でも周囲の状況が適度に映し込めて悪くない感じです、、、

  欲を言うならば、極限まで寄って8mm魚眼で撮るのも面白そうだな~と思いました。   勿論やりませんけどね(笑)
                                                        ↑(やれないとも言いますが)




  もうちょい大きめサイズで欲しいなどのご要望はこちらまで⇒gennosuke1972@goo.jp

   にほんブログ村 写真ブログへ
  ブログランキングに参加してます  クリックして頂けると嬉しいです^_^

モトクロス四国選手権 徳島 (その4)

2008年08月10日 21時21分01秒 | バイクレース MX
                     2008年 7月20日 徳島県美馬市 美馬モーターランドにて、
                         モトクロス四国選手権 第5戦徳島大会

             撮影序盤に目立っていた13番のライダー、、、

           



  ↓連写2コマ目、、、このレース最後のジャンプなんですが、1着で後続との距離が結構あったのでこんなサービス?をしてくれました^^



  ↓連写3コマ目、、、



  連写4コマ目はこちらの記事の2コマ目、、、

  ↓連写5コマ目、、、この時の設定はシャッタースピード優先で、1/160秒だったんですが、カメラの振りが今ひとつ甘かったようです、、、。



 オリンパスE-3+ZD ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD、、、。 ノートリミングです。






  もうちょい大きめサイズで欲しいなどのご要望はこちらまで⇒gennosuke1972@goo.jp


   にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキングに参加してます  クリックして頂けると嬉しいです^_^

モトクロス四国選手権 徳島 (その3)

2008年07月23日 23時08分16秒 | バイクレース MX
                     2008年 7月20日 徳島県美馬市 美馬モーターランドにて、
                         モトクロス四国選手権 第5戦徳島大会

        



 オリンパスE-3+ZD ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD、、、。 ノートリミング、2枚ともシャッタースピードは1/80秒。



  もうちょい大きめサイズで欲しいなどのご要望はこちらまで⇒gennosuke1972@goo.jp


   にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキングに参加してます  クリックして頂けると嬉しいです^_^

モトクロス四国選手権 徳島 (その2)

2008年07月22日 01時11分34秒 | バイクレース MX
                     2008年 7月20日 徳島県美馬市 美馬モーターランドにて、
                         モトクロス四国選手権 第5戦徳島大会



   ↑25mm(35mm換算50mm) 1/80秒



  ↑↓29mm(35mm換算58mm) 1/80秒





  ↑↓こちらの2枚は連続したカット&そこそこ高速シャッターな感じで撮ってます。
    23mm(35mm換算46mm) 1/500秒



  オリンパスE-3+ZD14-54mmF2.8-3.5、、、。 ノートリミングです。

  途中でZD 50-200mmF2.8-3.5 SWDだと長すぎるというか、もっと広角でも撮りたくなって標準ズームに切り替えました。
  ドッグスポーツやハチさんのホバリングなどと同じ動体撮影、、、ではあるのですが、、、
  大分、趣が違うな~という感じです。
  あんまりアップを狙わずに引いた写真で良いのなら、人間(バイク)は大きくて結構撮りやすいのね、と思ったり(笑)
  いやまあこの手の写真を日常的に撮ってる人達のレベルには到底及びませんが、、、

  比べるのもアレですが、ドッグスポーツのワンコ達と比べると、動きの予想もし易かったです。
  レースだからというのもありますが、先頭集団のライダーさん達は基本的にラインを外しませんし、
  ジャンプの際の高さや軌道なども上手い人は、ほとんど変わりません(あくまで私の主観で見た場合)。
  (↑ライダーの方達は多分試行錯誤?しておられる筈?と思います)  
  ディスクドッグのジャックラッセルテリアとかだと、文字通りファインダーから消えちゃって(笑)くれますが、
  バイクの場合当たり前ですが、いきなり反転して後ろにジャンプとかしないですしね(爆)
  
 

  もうちょい大きめサイズで欲しいなどのご要望はこちらまで⇒gennosuke1972@goo.jp

   にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキングに参加してます  クリックして頂けると嬉しいです^_^

モトクロスの、、、

2008年07月20日 23時44分36秒 | バイクレース MX
                     2008年 7月20日 徳島県美馬市 美馬モーターランドにて、

          





  1枚目、1/200秒、 2枚目、1/160秒、 3枚目、1/80秒、 縦撮りで3割位は撮ったので手ブレ補正はオフで、 3枚とも35mm換算100mmです。

 オリンパスE-3+ZD ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD、、、。 ノートリミングです。

  今日は見ての通りモトクロスのレースを見に行ってきました かなり疲れたので所感などは又後日ということで、、、。

 



   にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキングに参加してます  クリックして頂けると嬉しいです^_^