という訳で、
レンズテスト(その2)の1枚目をトリミング、、、
↓まずは3648×2736⇒⇒2000×1500に、、、
↓1280×960、、、
↓でこちらが800×600にトリミングした等倍画像、、、

オリンパスE-3+
ZD ED 50-200mmF2.8-3.5 SWD+
EC-20、、、。
うーむ、やはりこちらも微妙だ(笑) いやEC-20を使ってる割には健闘してるというべきでしょうか?
現在マクロ撮り~に使う事が多いこの組み合わせ、35mm換算800mmで撮ったマクロな画像も、、、
↓まずはノートリミングの元画像はこんな感じ、
↓3648×2736⇒⇒2000×2000にトリミングした画像、
↓1280×1280にトリミング、
↓800×800にトリミングした等倍画像、、、
最後の等倍画像を見てると、きっちりピントが合ってないのが判りますね。
それともEC+20使ってるし、レンズ解像度の限界でしょうか?
どっちにしても150mmF2.8の等倍画像だともう少しましな感じなので、そちらもその内記事にしたいと思います。

ブログランキングに参加してます

この写真いいな、と思ったら一日一回ワンクリック♪♪