goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画記録

2013-04-18 20:15:38 | 映画
3月に観た映画を残します。

星の評価と寸評は個人的な独断と偏見ですので
あまり参考にならないと思います。


9「フライト」ピカデリー 2013.03.07

☆☆☆★★
予告編で予想した内容とは違いました。


10「ジャンゴ・繋がれざる者」ピカデリー 2013.03.14

☆☆☆★★
久々のタランティーノらしさは最後の銃撃戦で見られました。


11「クラウド・アトラス」ピカデリー 2013.03.21

☆☆☆★★
一人数役を演じるのは役者冥利に尽きるのかもしれませんが
時間軸と登場人物が輻輳して混乱しました。


12「ザ・マスター」TOHOシネマシャンテ 2013.03.26

☆☆☆☆★
主役二人の演技力に圧倒されます、アカデミー主演賞にも匹敵すると思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のつぶやき その4

2013-04-18 00:50:25 | Weblog

最近の日本列島の地下の様子はおかしいと思う。こんな事を書いたらネットの屁理屈ヤロウ達は、いちいちソース出せだの証明しろだの言うけど、そんな事じゃなくここ数年の自然の様子を謙虚に素直な目で見る事が大切と私は思う。連日の地震や自然現象は自然からの私達への警告・メッセージかもしれない

tatsuさんがリツイート | 100 RT

4月17日15時時点のPV数ランキング第1位 - > 北朝鮮が真っ先に日本を攻撃する理由―最悪事態を想定した危機管理を急げ《古森 義久》― goo.gl/92kvZ

tatsuさんがリツイート | 3 RT

4月17日15時時点のPV数ランキング第2位 - > 中国圧力外交が促した日台漁業取り決め署名―強い文句も言えぬほどの完敗~中国株式会社の研究(210)《宮家 邦彦》― goo.gl/WnKHB

tatsuさんがリツイート | 2 RT

4月17日15時時点のPV数ランキング第3位 - > 日本:革命の兆し―中央銀行が大胆な施策を打ち出した。今度は首相が気概を示す番だ《The Economist》― goo.gl/JfPTR

tatsuさんがリツイート | 1 RT

私も子の親です。もし息子がこれに悩んでも1番の理解者でいてあげる覚悟です。彼らは自分自身に悩む以上にそれに理解を示さない社会に苦しみます。だから、芸能界等で目にする悪ふざけな表現も好きではありません。RT @reijikawaii:セクシャルマイノリティについてどうお考えですか?

tatsuさんがリツイート | 81 RT

まぁ、日本人女性に見られる"おバカ"や"天然"の演出は、実際、本当のバカじゃなくて計算ですから、ある意味賢いんでしょうね。賢い女性に対して自信が持てない男性に、女性がモテる為にあえて"おバカ"なフリをしているようにも思います。男性が常に優位でありたい社会の表れかも知れませんね。

tatsuさんがリツイート | 199 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のつぶやき その3

2013-04-18 00:50:24 | Weblog

★再掲★大神戸共榮圈: 東電このまま存続なら国民負担は35兆円 bit.ly/Uyq4zU

tatsuさんがリツイート | 2 RT

[exblog] ゲンブリア山脈/Tome文芸館より 作 Tome館長 朗読・動画 haru bit.ly/12lrhyj

tatsuさんがリツイート | 1 RT

国際: 「若者は選挙権行使を」 スー・チー氏 東大で講演(4月17日 夕刊) [写真]: bit.ly/YT6y5h #Bot

tatsuさんがリツイート | 4 RT

再開発で変わりゆく渋谷 シンボル相次ぎ消える t.asahi.com/aifs

tatsuさんがリツイート | 13 RT

高齢者はどのように働くべきか? - 松本徹三 dlvr.it/3FGq3P

tatsuさんがリツイート | 3 RT

時事寸評 間違った考えでは日本は繁栄しない bit.ly/170rZlN

tatsuさんがリツイート | 17 RT

武田邦彦 (中部大学): 時事寸評 間違った考えでは日本は繁栄しない takedanet.com/2013/04/post_d…


専門家の「正しさ」-立場によって変わる「善悪」/有罪判決を受けた地震学者/「正しさ」は空気が作り出す/大新聞の「事実」は空気で変わる 「正しい」とは何か? [楽天] a.r10.to/h7aDDY #rbooks pic.twitter.com/KMZMyn44i3

tatsuさんがリツイート | 8 RT

米がテロ対策引き締め ボストン爆破、見えぬ犯人像 s.nikkei.com/1738Cs8

tatsuさんがリツイート | 11 RT

レストランにプラネタリウムも? 観光列車に本腰入れるJR東の戦略 s.nikkei.com/ZvFSTN

tatsuさんがリツイート | 46 RT

金利1%上昇で銀行の損失3.2兆円 日銀が試算 s.nikkei.com/17nO2ky

tatsuさんがリツイート | 31 RT

レースの魂再び ホンダF1復帰への熱望 s.nikkei.com/ZvG1q3

tatsuさんがリツイート | 98 RT

日刊ゲンダイ 【あの人は今こうしている】 バイリンガルタレントの元祖・服部真湖さんは「母が花柳界の出で、その影響ですね」と日舞の名取になり、海外の大使館で踊る機会も多い。 詳細は本日発売の紙面か facebook.com/nikkan.gendaiで!

tatsuさんがリツイート | 3 RT

日刊ゲンダイ【1面特集】早くも失敗、安倍と日銀のインチキ経済政策 国債も株式も連日乱高下 大新聞の世論調査では安倍内閣と日銀の政策を支持する人が多いが果たして真相を知った上でのことなのか デフレ脱却景気回復どころか国民生活が破綻しそう goo.gl/kzeXJ

tatsuさんがリツイート | 29 RT

水俣病認定訴訟で最高裁が、患者に司法救済の道を広げる判決を言い渡した、だから良かった良かったというメディアの論調に、どうしても違和感を覚えてしまう。1956年の水俣病の公式認定から12年後の、政府の公害認定までの間に、チッソに真相究明を迫っていれば沢山の人が苦しまなくて済んだのに

tatsuさんがリツイート | 38 RT

今、上昇中の株価もいずれ暴落するだろうが、高支持率を誇るこの国の首相の評価も急激に下がり始めた。なんたって大ウソをついて総選挙に勝った希代の虚言家だ。日本人の口を封じる秘密保全法案でも「国民の知る権利や取材の自由を尊重する」と言ってるが、この人は自分の嘘も認識出来ないらしい。

tatsuさんがリツイート | 146 RT

健太のまとめ、いつも写真とか充実しているなあ。 ?@kentasinjyou茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート912回「将棋もいいけど、囲碁もね」 (matome.naver.jp/odai/213661401… …)

tatsuさんがリツイート | 12 RT

【サイゾーウーマン】ぶっちゃけ結婚ってどうですか? 乙武洋匡氏に聞く(後編) cyzowoman.com/2013/04/post_8…

tatsuさんがリツイート | 48 RT

乙武さんの提言「労働も家事・育児も大変、だからこそ互いの立場を想像しよう」 cyzowoman.com/2013/04/post_8… @cyzowoman #cyzo_wさんから


すべての夫婦は“特殊”、「こうあるべき」を無視していい cyzowoman.com/2013/04/post_8… @cyzowoman #cyzo_wさんから


マスコミは最新の人口で計算すれば云々と言うが、最新の人口を次々に入れていけば、区割りは毎月変わってしまうことになる。――不正常化する国会(河野太郎) - buff.ly/ZwBKmr

tatsuさんがリツイート | 4 RT

自戒の念もこめて、成功されている先輩や友人のベンチャー経営者の皆さんに向けてお願いのメッセージとさせていただきます。いま、生まれつつある流れを、止めないためにも。 ――起業家が賞賛される社会(岩瀬大輔) - buff.ly/17lzKAZ

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【4/17・最も支持されたBLOGOS記事】かさこ(@kasakoworld)さんの「憲法違反の政治家が憲法を変えやすいようルールを変えちまえって恐ろしい話」でした。buff.ly/172l2k9

tatsuさんがリツイート | 9 RT

「ちゃんと挨拶しろ」と言われているうちは、まだ小物。挨拶を覚えぬ大物は、遠からず射殺されてしまうのだから――挨拶を笑う者は泣く泣く挨拶を再発明する羽目になる(小飼弾) - buff.ly/11dGq0L

tatsuさんがリツイート | 9 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のつぶやき その2

2013-04-18 00:50:23 | Weblog

ボストン爆発、緊急時に備えた事前準備が犠牲を最小限に - WSJ.com on.wsj.com/15eIJqT @WSJさんから


来日消費額、中国人旅行者トップ 3年連続、2688億円 bit.ly/ZzdRJW

tatsuさんがリツイート | 12 RT

日刊ゲンダイ 【プロ野球】 [人物ワイドいまが旬]西武・金子侑司 大谷をしのぐ六刀流 左右投げ、両打ち、内外野 gendai.net/articles/view/…

tatsuさんがリツイート | 6 RT

日本が継続を決めたもんじゅ - 高速増殖炉は「危険過ぎる」「金がかかり過ぎる」と、米国もヨーロッパも、10年以上前に撤退【 恐ろしい勢いで国民の税金をどぶに捨て続ける『夢の原子炉』 】ワシントン?ポ スト - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=1940

tatsuさんがリツイート | 7 RT

宮城・水産特区は「復興の妨げ」 県漁協、反対申し入れ bit.ly/ZqaARi

tatsuさんがリツイート | 13 RT

日刊 原発と震災 is out! paper.li/TOKYO_Shimbot/… ? Top stories today via @anita9903 @tan9_pr @wushaoyan

tatsuさんがリツイート | 6 RT

スポ速: クルム伊達、HPテニスに出場 「シングルスで勝ち星を」 [写真]: bit.ly/10eyzWP #Bot

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[注目記事]大手企業が「大学の成績」を選考で使えば日本の大学生は勉強するようになる! - 不機嫌な就活 辻太一朗 bit.ly/15ijAvX

tatsuさんがリツイート | 6 RT

"サラリーマンは全員アルバイトになる 首切り法案 戦慄の中身と進行状況" buff.ly/Z20oPg

tatsuさんがリツイート | 3 RT

ゲンダイネット サラリーマンは全員アルバイトになる 首切り法案 戦慄の中身と進行状況gendai.net/articles/view/… @nikkan_gendaiさんから


?チベット族女性が中国の高圧的統治に抗議し焼身自殺若干20歳でここまでの政治思想を持っている事が凄い。それが抗議の手段としても心が痛む。ウィグルへの弾圧もそうだが、世界がもっと非難すべきなのに、大国の利権が絡んでるから華麗にスルー 47news.jp/CN/201304/CN20…

tatsuさんがリツイート | 382 RT

僕の経験上、物事はちょっと知ったときが一番わかったつもりになって、その後深入りして知れば知るほどわからない領域が拡大していって今度はわからないという感覚になる。だから本当に深く知っている人ほど、自分はわかっていないと言う。

tatsuさんがリツイート | 663 RT

本当に知的で謙虚な人は、言葉がどうしても言い切れなくなってしまうように見える。”絶対に”とか”間違いなく”という言葉を使う事に抵抗感が強くなるのは、今自分が話している事は主観的な話、もしくは暫定的な真実だという認識があるからではないか。

tatsuさんがリツイート | 382 RT

レスリングの吉田沙保里さんを育てた栄監督がインタビューで”僕は結局何が理想の指導かわかっていない”と言っていた。わからないと思っている人は探る。探っているから変化する。変化するから結果として勝ち続ける事ができる。

tatsuさんがリツイート | 290 RT

わかったつもりが”わかった”になってしまう人は、確かめる事をしない。本当にそうなのだろうかという疑いが無い。しっぽを見ただけで牛だと断定してしまうから、実は全体像を間違えて認識している事が多い。だから成功しにくい。

tatsuさんがリツイート | 311 RT

疑いがない人は、間違えたモデルを元に考えを巡らし、そこから出た答えで行動していくから常に自分の世界で動いている。そういう人は自分から見たモデルと現実がずれていってしまうから、段々とうまくいかなくなり世の中の方を責め始める。本当はまず自分が歪めて見ている。

tatsuさんがリツイート | 266 RT

【終わり】無知の知という言葉は知っていたけれど、本当に実感としてわかったのは引退直前、僕はハードルの事を何にもわかっていなかったと感じたときだった。結局の所無知の知は体感であり、それを体感する為にはある程度突き詰めなければならないのだと思う。

tatsuさんがリツイート | 175 RT

?79歳男性から色仕掛けで4億円を騙し取った77歳女性に全額返済命令色仕掛けの事件が起こる度に思うけど、裁判を傍聴してそのテクニックを知りたくなる。79歳も元気だけど、77歳で4億を使い切るエネルギーも凄い。返済命令と言われても… sankei.jp.msn.com/smp/affairs/ne…

tatsuさんがリツイート | 154 RT

クルム伊達「1日でも長くコートに立ちたい」/HPオープン(テニスニュース) bit.ly/10eso59 #tennis_news

tatsuさんがリツイート | 1 RT

TPP:問題点を今論ずる必要は何か。安倍政権はTPPに突入する。その流れは多分覆りそうにない。しかし、政治は今、そして次の参議院選挙が全てでない。問題点を論じ続けることで、次の展開の布石にする、その様に考える人がいそうな気がする。

tatsuさんがリツイート | 97 RT

核心: 虚を突かれた「テロ対策」 米ボストン爆破(2013年4月17日): bit.ly/17mCBcR #Bot

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【IWJ日米地位協定スペシャル】前泊博盛さん 編著「本当は憲法より大切な『日米地位協定入門』」とのコラボ企画として、IWJでは日米地位協定に関する取材を精力的に行なっています。様々な識者のインタビューを無料公開中の特設ページはこちら→bit.ly/13CguCb

tatsuさんがリツイート | 9 RT

中国の水資源の汚染は深刻で、中国の都市の90%が汚染された地下水に依存している。・・・東シナ海の80%がいまや漁業・漁獲に適さない海域とみなされている。bit.ly/Z255bLフォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 12 RT

世界一のビル。世界一のショッピングモール。世界一の屋内スキー場。何につけても世界一を目指す戦略で注目を集めてきたドバイ。警察のやることも極端です。ランボルギーニのパトカー登場(貫)  t.asahi.com/aicq

tatsuさんがリツイート | 49 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のつぶやき その1

2013-04-18 00:50:22 | Weblog

政治に実業家が寄り添うにあたって気をつけて欲しい2つのこと #BLOGOS blogos.com/outline/60324/


[注目記事]なぜ優秀な人材が教師を目指すのか - グーグル、ディズニーよりも働きたい「教室」 bit.ly/15ijzrJ

tatsuさんがリツイート | 3 RT

「これ以上原子力発電を続けても、もう良いことは無い」アメリカ最大の原子力 発電会社エクセロン元会長兼CEO「本日ただいまこの瞬間から、新たな原子力発電所を建設することには、全く意味がありません」米国フォーブズ誌 - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2337

tatsuさんがリツイート | 10 RT

米爆弾テロ、圧力鍋使用か 中に針や金属片 FBI発表 t.asahi.com/aif1

tatsuさんがリツイート | 14 RT

チベット族女性が焼身自殺 中国の高圧的統治に抗議 bit.ly/111Ryiq

tatsuさんがリツイート | 55 RT

人々が使うwebサービスは少数に収斂され、そして細分化される - 梅木雄平 dlvr.it/3FDXd6

tatsuさんがリツイート | 3 RT

21日に予定されているロンドン・マラソン。約3万7000人が参加を申し込んでいて、17日から登録手続きが開始されるとのこと⇒英国で警備強化―サッチャー氏の葬儀とマラソン大会控え on.wsj.com/14uHKnp

tatsuさんがリツイート | 8 RT

朝日新聞デジタル:ネット選挙、参院選から解禁へ 19日にも法案成立 - 政治 buff.ly/17m13uQ

tatsuさんがリツイート | 2 RT

ネット選挙運動解禁に伴うネット上のデマや誹謗中傷のまとめサイト「ネット選挙110番」開設のご案内 - CNET Japan buff.ly/ZpIKVi

tatsuさんがリツイート | 5 RT

主要: 5割が「地震、今も心身に影響」 育英会が震災遺児状況調査 [写真]: bit.ly/10dIqw3 #Bot

tatsuさんがリツイート | 8 RT

〈本日掲載〉【 ボストン・マラソン爆発 : ちぎれ飛ぶ手足・あまりの惨状に、声も心も失う人々 】「爆発による破片、多くのけが人、あまりの惨状に正気を失ってしまった人々」アメリカNBCニュース - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

tatsuさんがリツイート | 5 RT

一体どのような方法で、「就活自殺」の責任を、ぼくら大人が引き取ることができるのか。そういう話を深めていくのが、これからの社会で必要なことです。―― 増加する「就活自殺」と、企業人の責任(イケダハヤト) buff.ly/11dJc68

tatsuさんがリツイート | 5 RT

パキスタンの死者40人に イラン国境地帯の地震 s.nikkei.com/YSGK9f

tatsuさんがリツイート | 22 RT

[注目記事]医師である私が、なぜ魂や「あの世」の存在を確信したのか - お別れの作法 bit.ly/15ijwfM

tatsuさんがリツイート | 4 RT

マレーとフェレールが世界最高峰のラリーを展開◇ATPテニスマガジン⇒【bit.ly/ZyTqNo@tennis365さんから #テニス

tatsuさんがリツイート | 3 RT

8歳の犠牲「いたたまれない」=妹は片足失う-ボストン爆弾事件bit.ly/ZZ7AqL

tatsuさんがリツイート | 6 RT

日本の労働文化を本当に変えたいなら、官庁が終身雇用とサービス残業を辞めれば良い。霞ヶ関であれだけ夜を徹して働いておいて、ブラック企業を取り締まっても何の説得力もない。――能書きよりも試行錯誤だということ(うさみのりや) - buff.ly/Z1HdoM

tatsuさんがリツイート | 16 RT

国内で唯一運転している福井県の大飯原子力発電所を巡って、国の原子力規制委員会は、ことし7月に施行される新たな規制基準に基づいて施行前に行う安全性の確認作業について、ことし6月下旬までに… goo.gl/fb/OvZPR

tatsuさんがリツイート | 2 RT

日本の領空に近づき侵犯するおそれがあるとして自衛隊機が外国機に対して行うスクランブル=緊急発進で、中国機が初めてロシア機を上回り、最も多くなったことが防衛省のまとめで分かりました。 goo.gl/fb/gfwQe

tatsuさんがリツイート | 5 RT

皇太子ご夫妻は、オランダの新しい国王の即位式に出席するため、今月28日からオランダを公式訪問される見通しとなりました。雅子さまの外国への公式訪問は11年ぶりで、療養生活に入られて以降では… goo.gl/fb/2ywQ4

tatsuさんがリツイート | 5 RT

ボストン爆発の証拠写真を入手、犯人は黒いバッグ持った人物か bit.ly/11s9pk0

tatsuさんがリツイート | 6 RT

スー・チー氏、大統領就任に強い意欲 s.nikkei.com/17FQ3M6

tatsuさんがリツイート | 8 RT

ボストン爆発、緊急時に備えた事前準備が犠牲を最小限に on.wsj.com/11eyf4l

tatsuさんがリツイート | 17 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする