goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画記録

2013-04-16 18:56:43 | 映画
昨年10月頃から映画コメントを書かなくなり
何を見たかも忘れそうなので備忘録として、何を見たかを残します。

「ボーン・レガシー」日劇 2012.10.11

☆☆★★★
ジェイソン・ボーンと言えばマット・ディモンの役柄だけに
どんな映画になるのかと期待したが、薬に操られるだけとは・・。


「情熱のピアニズム」渋谷イメージフォーラム 2012・10.18

☆☆☆★★
ドキュメンタリーです。


「希望の国」ヒューマントラスト有楽町 2012.10.23

☆☆☆★★
園子温監督作品、福島原発事故をモチーフに描かれる。
ニュースで見た様な生々しさ、心が痛む。


「アルゴ」ピカデリー 2012.11.13

☆☆☆★★
アカデミー作品賞作品、実話を元にした映画だが画面からあまり緊迫感は
伝わらなかった様に思います。


「人生の特等席」ピカデリー 2012・11.27

☆☆☆★★
クリント・イーストウッドは年齢を重ねたからこそ演じられる役が有ると思うので
監督だけでなく、これからも出演も期待したい。


「007スカイフォール」日劇 2012.12.06

☆☆☆★★
ショーン・コネリーの頃とは時代が変わり
007の活躍できる世界も狭くなってきましたね。


「砂漠でサーモンフィッシング」ピカデリー 2012.12.13

☆☆☆★★
砂漠でサーモンフィッシングする絵が足りない、残念。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(月)のつぶやき その3

2013-04-16 00:49:59 | Weblog

例えば今その場で両手を広げて回転する事と、両手を閉じて小さくなって回転するのではエネルギー量は同じでも回転のスピードが全く違う。人間の骨格にも同じ事が起きているとしたら、骨盤が広くなってしまえばしまうほど回転のスピードが遅くなるのではないか。

tatsuさんがリツイート | 53 RT

岩崎恭子さんの映像を見ていると14歳の五輪と18歳の五輪の体つきが随分違う。水泳は流体力学のスポーツだろうから、前方から見て面積が小さい方が有利だと思うのだけれど、骨盤が広がってしまうとそこが流れのボトルネックになってしまうのではないか。

tatsuさんがリツイート | 61 RT

背骨と骨盤の関係はTを逆さにしたようで、それを片足で踏み切るという事はTの横棒を保つ為にとても強い力がいる。骨盤が広がるという事はTの横棒が広がるという事で、てこの距離が長くなったようなもので上からかかる上半身の圧に耐えるのが難しくなる。

tatsuさんがリツイート | 49 RT

【終わり】自分の体は日々変化し、例え今の骨格でうまくいっていてもすぐ通用しなくなる。若い時代に頭角を表した女子選手はその後の余りの骨格の変化の早さに翻弄される事があるのではないか。全くの自分の主観と私見だけれど、僕はそういう風に考えていて選手個々人の努力の問題だけではないと思う

tatsuさんがリツイート | 79 RT

ついにワシントン州で2013年12月からマリファナ合法。大麻観光の狙いも 米シアトルで「大麻ビジネス」に期待高まる 「どこでも吸っていいわけではない」と住民困惑 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0414/…

tatsuさんがリツイート | 164 RT

長寿の家系と短命の家系があるように、ピークも選手によって違いがあってそれに理由をつけすぎない方がいいと思う。理由が無いスランプもあれば、理由があってもどうしようもないスランプもあり、そういうものだと受け入れるのが大事。

tatsuさんがリツイート | 64 RT

[おすすめ記事]元・体育教師が、ハーバードで出会った天職 - グーグル、ディズニーよりも働きたい「教室」 bit.ly/1332ZrM

tatsuさんがリツイート | 2 RT

元・体育教師が、ハーバードで出会った天職|グーグル、ディズニーよりも働きたい「教室」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/345… @dol_editorsさんから


しかし国会では、この問題はまったく取り上げられません。選挙で投票する人の平均年齢は60歳で老人が圧倒的な多数派なので、彼らの損になるような政策を掲げたら選挙に負けるからです。――格差って何?(池田信夫)buff.ly/17bVcbu

tatsuさんがリツイート | 7 RT

?日・NATO、初の「共同政治宣言」=安倍首相と事務総長が署名やっぱり北のミサイル威嚇の裏にはこうゆう米の狙いがあったとしか… 私の一連のツイートを陰謀論で片付けて批判して方々はいま何を思うのか… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-…

tatsuさんがリツイート | 128 RT

山口香さん、香山リカさん、小川郷太郎さんが鼎談。「全柔連に改革意思なし」執行部が全員留任した全柔連。「被告から『ご飯でも』と誘われた裁判官の気分。恐るべき“鈍感力”」(第三者委員会の委員を務める香山さん)AERA今週号から。

tatsuさんがリツイート | 13 RT

社速: 両陛下、アンズの名所を散策 長野を私的旅行 [写真]: bit.ly/134PKut #Bot

tatsuさんがリツイート | 3 RT

主要: 中国、8割が一党独裁に否定的 人民日報系雑誌がネット調査: bit.ly/17cM4U6 #Bot

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「スマッシュが決められない」、「スマッシュが苦手・・」な人は必見です!bit.ly/134OffK

tatsuさんがリツイート | 3 RT

風車落下 ほかの4基にも亀裂 nhk.jp/N4705qXY #nhk_news

tatsuさんがリツイート | 53 RT

飲んでもいい水を飲めない人は、世界で10億人を越えています。よくない飲み水には、病原体や毒物が入っていることがあります。寄生虫がいる水で顔や体を洗うと、たくさんの人が感染症にかかります。貧しい国では、たくさんの子どもが下痢で死んでいます。その原因の多くは飲み水です。

tatsuさんがリツイート | 10 RT

原発、沖縄、コメ それぞれが抱えている問題は高い水準の税金の投入で支えているという事実であります。――原発、沖縄、コメ、その共通問題(ヒロ)buff.ly/12bf2UX

tatsuさんがリツイート | 3 RT

これはお見事! RT @k_onomura これは感動ものの凄さ。3分間なので最後まで是非ご覧あれ! frablo.blomaga.jp/articles/23963… … 

tatsuさんがリツイート | 22 RT

必 新聞読んだだけで、何でも知ってる気になってる「あなた」に見て貰いたい。知らないということは、時として罪だ。「イラク戦争はまだ終わってない」現地の映像と共にイラクの被害実態~高遠さんインタビュー iwj.co.jp/wj/member/arch… @iwakamiyasumiさんから

tatsuさんがリツイート | 20 RT

断層が存在するロス。地盤の変形に耐えうるメイドインジャパンの水道管を試験導入です。⇒ ロサンゼルス市、日本製の耐震水道管を試験的に敷設 on.wsj.com/159wBaP

tatsuさんがリツイート | 28 RT

RT @APS88179665: [exblog] ホクロ子育て動画 bit.ly/ZkedrT めちゃくちゃ可愛い♪です。(=^・^=)♪

tatsuさんがリツイート | 1 RT

適齢期の女性の微妙な精神的な部分も斟酌して、複数回の出場を原則前提としない選手選出や育成方針を検討することも必要――浅田真央さんの「引退宣言」には、安藤美姫さんと同じ「女性アスリート限界点の吐露」を見る思いである件(大関暁夫)buff.ly/15eSwxy

tatsuさんがリツイート | 4 RT

北が米攻撃なら集団自衛発動も NATO事務総長 okinawatimes.co.jp/article/2013-0…

tatsuさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(月)のつぶやき その2

2013-04-16 00:49:58 | Weblog

主要: スー・チー氏、京大で講演 「女性が前面に立ち社会変化を」 [写真]: bit.ly/135xhdk #Bot

tatsuさんがリツイート | 5 RT

スライドショーで見ると、深刻な状況がよくわかります。外国企業の従業員が国外に脱出したり、赴任を断ったりしています深刻化する中国の大気汚染 on.wsj.com/ZviSmG

tatsuさんがリツイート | 44 RT

ドイツにはそもそも「産業の空洞化」という概念は、ありません。ドイツは安い国債発行コストを利用してギリシャをはじめとした問題国を支援することでユーロ体制を固めています――「ウサギとカメ」の亀になることを選んだドイツの甘美な復讐(広瀬隆雄)buff.ly/16X2thi

tatsuさんがリツイート | 8 RT

「道州制になれば大阪も京都も兵庫も関係ない。関西で一つにまとまろうということだ」と橋下氏。必要な時に必要に応じてまとまるのと、常に1つの屋根の下にいるのとは違う →朝日新聞デジタル:維新、兵庫2市長選で敗北 「橋下氏の名だけで勝てぬ」 t.asahi.com/ahei

tatsuさんがリツイート | 35 RT

自民党教育再生実行本部が教育改革の提言案を議論し、その柱として「すべての小中高校でタブレット型の情報端末を2015年に一人一台整備する」ことを盛り込んだといいます。――教育情報化の推進策(中村伊知哉) buff.ly/11eAWFm

tatsuさんがリツイート | 9 RT

両陛下、私的な旅へ 宮内庁側近らが初めて企画 t.asahi.com/ahie

tatsuさんがリツイート | 35 RT

昨日の淡路島の地震で指摘された「未知の活断層」の類は、日本には相当数あると考えて良い。理由は、地殻変動が活発な日本には活断層が多いが、急峻な地形や多発する豪雨のために侵食と堆積も活発なため、断層の変位でできた地形が短時間で消失もしくは埋没しやすく、断層の判読を困難にさせるため。

tatsuさんがリツイート | 104 RT

「山口県上関町への原発建設計画で中国電力は13日、建設予定地に作業台船を派遣し、資機材の一部を撤去した。福島第1原発事故の影響で用地造成工事が中断し再開のめども立っていないため」|4/14中国新聞:上関原発予定地の重機搬出 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013041…

tatsuさんがリツイート | 7 RT

三國連太郎さんの、1999年当時のロングインタビュー。すごい。。「人を殺したくない」と徴兵を忌避したこと、名前の表記で必ず旧字の「國」を用いる理由などを語っています。<毎日jp> ow.ly/k3Zm0

tatsuさんがリツイート | 289 RT

追悼・三國連太郎さん:徴兵忌避の信念を貫いた(特集ワイド「この人と」1999年8月掲載) mainichi.jp/select/news/20…


[ガ] 便秘はアブナイ! 〝朝スッキリ”で腸内環境をととのえる「食物繊維」を上手に摂るには? j.mp/136cA13 の巻 #getnews

tatsuさんがリツイート | 2 RT

三國連太郎さんが亡くなりました。コミカルな役も愛されましたが”演技の鬼”だったそう。名優の言葉です。「役者には、うまい、へたは関係ない。しいていえば、そこには“人間学”しかない」-ご冥福をお祈りします。<読売新聞> ow.ly/k3YvX

tatsuさんがリツイート | 58 RT

【話題!】オジサン世代必見!『平成生まれが昭和生まれとギャップを感じることランキング』 twme.jp/tnav/02sx

tatsuさんがリツイート | 42 RT

[注目記事]1年ぶりの閖上地区・住民説明会に800人住民軽視で進む名取市「現地再建策」の中身 - 被災者はどこに住むべきか~宮城県名取市閖上のいま bit.ly/13336DL

tatsuさんがリツイート | 3 RT

「北朝鮮とイラク」悲惨な国内状況にあるが、社会は恐怖に支配され、改革もクーデターも起こりえない。この状況を前に国際社会に何ができるか。イラク戦争を反面教師に考えるべき本当のポイントはここにある。bit.ly/XEqHvgフォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 3 RT

『テニス ライジングが打てると相手が嫌がる 』 - 僕は、中年の星であるクルム伊達公子さんを尊敬しているのですが、以前、ウィンブルドンで、ビーナス・ウィリアムズと大接戦したのが印象的!さて、伊達さんの武器と言った...bit.ly/15f2wXz

tatsuさんがリツイート | 4 RT

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/dRzGJV8cnA8?a クルム伊達公子 2011ウィンブルドンHL Part 1/2


おい、俺のことを考えてみろ。俺はずっと、黒人のくそったれ野郎と言われ続けてきたんだぜ。黒人のくせにああだこうだと、あっちこちでな・・・放っておけ。相手にしないのが一番だ。('マイルス・オン・マイルス:マイルス・デイヴィス インタヴュー選集' p296)

tatsuさんがリツイート | 51 RT

男子テニス、錦織は16位 世界ランキング bit.ly/116gHqQ

tatsuさんがリツイート | 9 RT

高齢化が進む日本【日本だけでは、もう解決できない?!】「世界で最も高齢化が進む社会、どうすれば『人口構成の危機』を乗り越えられるのか?」アルジャジーラ - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=6364

tatsuさんがリツイート | 2 RT

変わりゆく図書館:未知の本と出合う空間を提供する、新しい図書館 nkbp.jp/1362soX

tatsuさんがリツイート | 2 RT

テニス、森田は変わらず43位 女子世界ランキング bit.ly/XByV5Y

tatsuさんがリツイート | 3 RT

農産物輸出に日本農業の活路を見出そうという意見がある。しかし、国際競争力に勝ち抜ける農産物となると、米やリンゴ、サクランボなどほんの一部だろう。全体の5%くらいか。これが日本農業の牽引役になるだろうか。少なくとも中山間地域の農業は、TPP参加では生き延びるのは難しい。

tatsuさんがリツイート | 13 RT

浅田真央さんが来季限りでの引退を発表した。ご本人の胸中はわからないけれど、あまり結果が出ず辛い時期もあったのだろう。女子アスリートは時々ある年齢でぴたっと結果が出なくなってしまう事がある。それを努力不足や技術が落ちたという人が時々いるので、自分なりの考えを書いてみたい。

tatsuさんがリツイート | 79 RT

女性の第二次成長は10歳周辺で起き、それから徐々に骨格が女性らしくなっていく。具体的には体が丸みを帯び、脂肪がつきやすくなり、骨盤も広くなる。僕はこの骨盤が広がる事が多少なりとも競技に影響を与えていると思っている。

tatsuさんがリツイート | 67 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(月)のつぶやき その1

2013-04-16 00:49:57 | Weblog

[注目記事]42年間の経験では震災を語れないTwitterでありのままを紡ぐ詩人の想い【詩人・和合亮一×社会学者・開沼博】 - 対談 漂白される社会 bit.ly/1332YnL

tatsuさんがリツイート | 1 RT

ソマリアで裁判所など襲撃 アルカイダ系か、43人死亡 t.asahi.com/ahhh

tatsuさんがリツイート | 6 RT

ここにきて、脱原発候補当選しました!脱原発の波がキテル!宝塚市長選挙 中川智子氏再選。青森市長選挙では脱原発の鹿内博氏が当選。

tatsuさんがリツイート | 52 RT

【本日21:00】「食の安全」を、あなたは本当に理解していますか?!TPPから食の安全、そして、私たちが未来に備える覚悟など。 ow.ly/jX3uL

tatsuさんがリツイート | 8 RT

10年前、ベトナム、湾岸、コソボで枯葉剤や劣化ウラン弾が兵士や子供たちに何をもたらしたかを記憶していた人々は、こうなることを恐れ、世界中でイラク戦争開始に反対した。いち早く首相が戦争支持を打ち出した日本ではほとんど報道されなかったが。bit.ly/Z067Ve

tatsuさんがリツイート | 56 RT

米国務長官「アジア重視」継続 東京で演説 bit.ly/YVSlDq

tatsuさんがリツイート | 16 RT

一部の若い世代が、怒っていることを「おこ」と表現するのは聞いたことがあったが、その発展形として「激おこぷんぷん丸」や「ムカ着火ファイヤー」などがあることを知った。それさ、もう怒ってないじゃん。何だか楽しいじゃん。思わずプッてなるじゃん。やるな、一部の若い世代。

tatsuさんがリツイート | 1456 RT

中国電力、 #広島 県で維持流量を利用した140kWポンプ逆転水車、高野発電所を稼動-----ソフトエネルギー greenpost.way-nifty.com/softenergy/201… #renewjapan #renewhydro pic.twitter.com/6vxNGzitOc

tatsuさんがリツイート | 1 RT

〈最新記事〉【 大災害、福島第一原発、そして原子力産業界 】〈前編〉「世界で、不適切な安全管理を行っている原子力発電所の数が最も多い国、日本」「どんなに備えても、それを超える天災はやってくる」ザ・ニューヨーカー - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

tatsuさんがリツイート | 7 RT

【話題】マスターズ 石川遼は自己ベスト 初の60台で38位 「シーズンで一番のゴルフ」 twme.jp/tnav/02sp

tatsuさんがリツイート | 5 RT

太陽光発電による売電事業を開始-----ブリジストン bridgestone.co.jp/corporate/news… "..彦根工場と佐賀工場の屋上..約3,500MWh/年※2の発電能力.." #renewjapan #renewsolar #pv コメ-合計3.5MWp程度、2013年中開始

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[新着記事]1年ぶりの閖上地区・住民説明会に800人住民軽視で進む名取市「現地再建策」の中身 - 被災者はどこに住むべきか~宮城県名取市閖上のいま bit.ly/13336DL

tatsuさんがリツイート | 7 RT

1年ぶりの閖上地区・住民説明会に800人 住民軽視で進む名取市「現地再建策」の中身|被災者はどこに住むべきか~宮城県名取市閖上のいま|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/346… @dol_editorsさんから


海に浮かぶ未来の発電所、浮体式の洋上風力が本格始動へ(後編)-----スマートジャパン itmedia.co.jp/smartjapan/art… "..遅くとも2050年までには..大きく変わっている.." #renewjapan #renewwind #offshore #floating

tatsuさんがリツイート | 2 RT

カンボジアで知った「国際医療支援」の実情 nkbp.jp/134TF6J

tatsuさんがリツイート | 2 RT

巨大アグリビジネスの支配する食を食べるのか、そうでない自立生産者の食を食べるのかは今後の民主主義を左右する。でも情報はなかなか得難い。米国とカナダでそうしたよい食を選ぶためのデータベース。英語 ow.ly/k3xfS 日本でも作らないと

tatsuさんがリツイート | 32 RT

工場式農場、ファクトリー・ファームの問題を伝える傑作アニメThe Meatrix、日本語版作らなければと思っていたら、もう日本語字幕版を作ってくれた人がいた。必見 Meatrix ow.ly/k3xQC 他のシリーズも

tatsuさんがリツイート | 16 RT

[新着記事]若い世代は大胆な雇用調整も厭わずそれよりも日本企業のグローバル化を望む - シリコンバレーで考える 安藤茂彌 bit.ly/13334vr

tatsuさんがリツイート | 4 RT

被災地の企業を支援する会社を設立しました - 勝田亮 - 河北新報 オピのおび ふらっと弁論部 dlvr.it/3DgL23

tatsuさんがリツイート | 1 RT

TPP事前協議の日米合意内容。あらゆる分野で市場開放について米との協議を確約 - ニュースの教科書編集部 dlvr.it/3DhzDR

tatsuさんがリツイート | 3 RT

世界の軍事費14年ぶり減少 中国ロシアは大幅増 nhk.jp/N4705qB0 #nhk_news

tatsuさんがリツイート | 46 RT

[新着記事]ICTを通じて若者の可能性を引き出しわが国の国際競争力を高める「YouthSpark」 - 業界ウォッチPlus bit.ly/ZVcxkp

tatsuさんがリツイート | 3 RT

主要: 悲喜劇 縦横無尽に 三国連太郎さん死去 [写真]: bit.ly/135xhdp #Bot

tatsuさんがリツイート | 6 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする