goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護士太田宏美の公式ブログ

正しい裁判を得るために

アメリカ高速道路パーキングエリアとデラウエア州

2015年08月06日 | 日記

アメリカの高速道路には日本の高速道路につきもののパーキングエリアのような
ものはありません。

食事やトイレ休憩をしたいときは、一たん高速道路をおります。
高速道路の出口には、モーテルや食事をする場所などその出口付近にある施設の
標識があります。

ただ唯一、デラウエア州では日本風のパーキングエリアがありました。

   

   

   

日本のパーキングエリアと同じ感じですね。

それだけでなく、デラウエア州では高速道路の通行料を徴収するとのことでした。
ガイドさんのお話では3ドルか4ドルだったと思います。
結構な収入になるようです。

というわけかどうかわかりませんが、デラウエア州では原則消費税がないと
いうことです。これもおもしろいと思いました。

そういえば、多くの会社がデラウエア州で設立されていることは知っていました。詳しくはここをどうぞ。

合衆国憲法を一番最初に承認したのはデラウエア州です(ニックネーム:First State)が、
ゴーイング マイ ウエイなのでしょうか?

アメリカっておもしろいですね。