本日、20時~youtubeで「No No Girls 完全版#11」(1時間18分)が配信されました。^^
A・Bチームの本番ステージ(5次審査)と、Aチーム7名の通過者発表でした。(Bチームの結果発表は来週!)
今回は、残念ながらSAYAKAが落選しましたが、これまでのVTRでもメンタルの弱さが目立つ編集だったので、「もしかしたら…」と少し不安を感じていました。^^;
メンバーの歌唱力やダンスの上手さの評価はできませんが、先週までのVTR(編集)を見ただけの予想なら、JEWEL・KOHARU・MAHINAの出番(セリフ)の少なさが気になってますし(落選の可能性!?)、MOMOとMAHINAが作詞に苦戦してたのも少し不安に思っています…。
14人全員が最終審査へ行ってほしかったですが、Aチームで1名が脱落したので、来週のBチームも1~3名くらいの落選を覚悟する必要がありそうです…。涙
つくづく、プロデューサーのちゃんみなは大変だし、SKY-HIのフォローの言葉もさすがだと思いました。
たまたまですが、一昨日のラジオで、ゲストの柏木由紀さん(ゆきりん)が(AKBを卒業して、アイドルも好きだし、経験も生かせるので)「アイドルのプロデュースをやらないんですか?指原莉乃さんみたいに。」と質問されて、ゆきりんは「私は向いてない気がして…。アイドルが好きすぎて、私情を挟む気がして…。」と答えていらっしゃいました。
開始48分頃です。↓
いくらアイドルが好きでも、仕事になると純粋に楽しめなくなる面があるので、ゆきりんの選択は正しいと思いますし、ゆきりんは本能的に察して(?)、アイドルプロデュースをやらないのかも知れません!?(想像ですが、ゆきりんには「名義だけ貸してほしい!」というアイドルプロデュースの依頼も来てそうです。^^;)
それよりも、ゆきりんには、オーディション番組のゲストコメンテーターをしてほしいです!笑
あと、自分で作詞作曲をして、ステージで歌って輝いてほしいです!笑
話しが逸れましたが、来週12/20(金)に「Bチームの結果発表」をして、最終審査の内容も発表して、チーム分けをして(?)、レッスンをして(?)、来月1/11(土)にKアリーナ横浜で最終審査という流れです。
新潟から日帰りはキツイので、1/11(土)のライブ後は、ホテルに泊まってから帰ろうと思います。(地方民はツラい…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます