今朝8時~「朝だ!生です旅サラダ/柏木由紀が新潟県でご当地ラーメン巡り!」を見ました。^^
(TVerの見逃し配信で、12/21(土)14:00まで視聴可能!)
「旅サラダ」は、神田正輝さん・三船美佳さん・勝俣州和さん・ラッシャー板前さんの頃は、たまに見てましたが、今回は、柏木由紀さん(ゆきりん)がゲストなので、久しぶりに視聴しました!(久しぶりに見たら、かっちゃんが最後の砦になってました!笑)
番組では「ゆきりんが新潟を巡る旅」ということで、ゆきりんが気さくにラーメン屋の行列に並んだり、「みどりと森の運動公園」や「弥彦神社」に自然体で行ってました。事前に連絡をいただければ、ゆきりんに会う為に先回りして、ラーメン屋の行列に並んだり、弥彦神社で自然に参拝してカメラに映り込んだりしたのに、残念です!笑(いずれ聖地巡礼します!)
番組の感想は、ゆきりんはビジュアルも良いし、ナレーションもバッチリだし、スタジオのコメントもさすが!だし、ワイプの表情も一番良かったし、かっちゃんも喜んでたし、(´-`).。oO(ゆきりん、来年は「鹿児島巡りの旅」でよろしくお願いします!)と思いました。^^
ゆきりんのVTR(新潟旅)が終わって、スタジオに戻った際、MCの松下奈緒さんが(ゆきりんが嬉しそうに食べるリアクションに対して)「スタッフ一同、喜んでおります!」と発言していたので、来年も出演決定だと勝手に思っています。笑
あと、普段は、グルメ番組を見ても、(´-`).。oO(関東のお店ばかりで、新潟からは、なかなか行けない…)と思ってましたが、今回は「新潟巡りの旅」ということで、新潟県内のお店なので、(´-`).。oO(行こうと思えば、すぐに行ける!)と気が付いて、早速、朝にテレビを見てから、その日のお昼に「大衆食堂 正広」へ行ってきました。笑
↓ 旅サラダ(ゆきりん)のお陰で行ってきました!^^
↓ ゆきりんと同じメニューです。(カレーラーメンとミニタレかつ丼セット 1,480円)
↓ ゆきりんの真似をして、ご飯をカレースープに付けて食べてみました!
正広の元祖カレーラーメンの味ですが、決して欧風カレーではないけど、オーベルジーヌみたいに最初は甘くてコクがあって、徐々にスパイスがピリッと来るカレースープでした。早速、テレビの真似(ゆきりんの真似)をして、ご飯をカレースープに付けたら美味しかったです。^^
上記の写真を撮った時に、たまたま柏木由紀さん(ゆきりん)のファンミで購入した靴下(ロゴ入り)を履いていたので、(´-`).。oO(ゆきりんのファンが撮った写真だと分かるように、カレーラーメンと靴下を一緒に撮れば良かった!)とか、(スマホ2台持ちの内、1台の透明ケースにゆきりんのステッカーと写真を入れてるから、タレかつ丼とスマホを一緒に撮れば良かった!)と、後から思いました。笑
正直、カレーラーメンは好きじゃなくて(以前、カップラーメンがまずかった)、もう一生、食べないつもりでしたが、ゆきりんと同じメニューを制覇したくて食べてみたら美味しかったです!(美味しいカレーラーメンもあることが分かった良かったです! 一応、普段は長岡生姜醤油ラーメンを好んで食べてます。)
そして食後に、(´-`).。oO(弥彦神社の「重軽の石」を持ったことがないから、このまま行ってみような?)と思いましたが、小雨が降ってきたので止めました。(正広から往復1時間なので、次の機会に!)
今回は家に帰って、おとなしくドラクエ3のレベル上げをしました。^^;
テレビ番組を見た影響で、その飲食店へ行くのは、たぶん5回目くらいで、新潟では初めてです。(残りはすべて東京です。ミート矢澤とか)
自分が好きな有名人が行った飲食店には付加価値が付くので、残り2件のラーメン屋さん(信吉屋&らーめん勝 燕三条店)にもいずれ行って、ゆきりんと同じメニューを食べようと思いますし、来年(?)ゆきりんが「旅サラダ」に再出演すると思うと楽しみです!!(未定ですけど。笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます