goo blog サービス終了のお知らせ 

ニンテンドー3DSを購入 (経済活動に貢献)

2011-03-30 01:28:57 | ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルー
価格:¥ 25,001(税込)
発売日:2011-02-26

10日ほど前に、ニンテンドー3DSを購入しました。でも、プレイする気力が無くて、箱も開けずに放置状態です。^^;

一応、一緒に購入したソフトは、「戦国無双 Chronicle」です。
今度の休みに遊んでみるかな!?

戦国無双 Chronicle 戦国無双 Chronicle
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2011-02-26

原発(放射能)の問題、電力不足(計画停電)の問題、風評被害や自粛ムードの広がりもあって、被災地以外でも経済活動が縮小して、倒産する企業が続出しそうです。

皆がお金を使わないと経済が回らないので、これまで通りの遊行費を使うように心掛けています。とりあえず、遊ぶ時間がなくてもゲームを買ってしまうので、ますます積みゲーが増えそうです。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼルダの伝説(チョコエッグ)

2011-03-01 01:21:05 | ニンテンドーDS

ゼルダの「チョコエッグ」を見掛けたので、衝動買いしました。

(´-`).。oO「リンクとゼルダ姫がほしいぁ。」と思って、2つ同時に買ってみたところ…

Dsc0313

「リンク」と「ディーゴ」というキャラクターが入ってました。

「ゼルダの伝説・大地の汽笛」は、発売日に購入したけど、当時は「ドラクエ9」にハマッていたので、「ゼルダ」はほとんどプレイしていません。

最近は、朝から夜中まで仕事をしていて、ゲームをする余裕が全くなく、PCの電源を入れたのも2週間ぶりです。

(ゼルダに合わせて、背景を緑色にしてみました。)

チョコエッグ ゼルダの伝説 大地の汽笛 BOX(食玩) チョコエッグ ゼルダの伝説 大地の汽笛 BOX(食玩)
価格:(税込)
発売日:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニンテンドー3DS」(まだ予約してません。)

2011-02-12 03:21:32 | ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルー
価格:¥ 25,001(税込)
発売日:2011-02-26

買おうと思っていますが、ローンチタイトルにほしいソフトが見当たらないのと、アマゾンで予約できない状態なので、しばらく様子見です。^^;

アマゾンで「2004年の購入履歴」を確認してみたら、「初代ニンテンドーDS」と同時に、「さわるメイドインワリオ」と「スーパーマリオ64DS」を買って、数週間後に「大合奏!バンドブラザーズ」を買っていました。
(初代DSの頃は、普通に予約できたんですね…。)

春に、「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」が発売予定なので、それまでに本体が買えたら良いなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトリス パーティプレミアム(データ破損)

2011-01-05 00:16:55 | ニンテンドーDS
テトリス パーティープレミアム テトリス パーティープレミアム
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-08-05

今でも、テレビを見ていてCM中とか、ちょっとした時間にCPUと対戦したりしていました。

たった今、DSの電源を入れたら、「データが壊れました」?みたいなメッセージが出て、データが消えてしまいました。!Σ( ̄□ ̄;

過去の戦績もレートもボンブリスも全部リセットされて、初期状態になってしまいました。(ロムはずっとDSに入れっぱなしでした。)

ショックだったけど、とりあえず、(´-`).。oO「消えたデータが長時間プレイしたRPGじゃなくて良かった。」と前向きに考えることにします。

「二ノ国」を発売日に購入しました。「踊る大捜査線」と「エストポリス」も値段が安かったので、一緒に購入しました。順調に?積みゲーが増えてます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~

2010-11-29 23:22:06 | ニンテンドーDS
TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~ ベストセレクション TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~ ベストセレクション
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2010-11-25

最近、DSソフトを買っても積みゲーになってしまいます。その積みゲーの中から、「トリック DS版」をプレイしてみました。

1時間ほど遊びましたが、(´-`).。oO「山田奈緒子と上田次郎の掛け合いも、テキストを読むだけだと物足りないなぁ。」とか、「せっかくのオリジナル・ストーリーなので、2時間ドラマで見たかったなぁ。」と思ってしまいました。^^;

一旦、ゲームを進める手が止まってしまいましたが、アマゾンのレビューを見ると、7時間ほどでクリアできるようなので、いずれ最後までプレイしようと思います。推理アドベンチャーですが、トリック・ファン限定のゲームですね。

現在、DSソフトでは、「大神伝」「ロックマン ゼロ コレクション」「ゴーストトリック」「ルパン三世」「海腹川背・旬」「グランドセフトオート」「レイトン教授と悪魔の箱」「レイトン教授と最後の時間旅行」「ビューティフルジョー」などが積みゲーになっています。ゲームをする時間が無くても、とりあえず買ってしまう。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニンテンドー3DS」 2月26日発売!

2010-10-01 02:34:19 | ニンテンドーDS

Dsc0303

今朝の日経新聞を見ると、新型DSの発売よりも、4~9月期の赤字見通しを大きく扱っています。日経新聞は、以前から任天堂に対してはネガティブな記事が目立ちますね…。

「ニンテンドー3DS」は、2011年2月26日(土)発売。希望小売価格(税込み)は25,000円。正直言って、ワクワク感はないけど、たぶん発売日に買うかな?(ソフトは「パルテナの鏡」が気になります。)

2012年になったら、『スーパーファミコン22周年』という事で、「ニンテンドー3DS」のスーファミカラーを発売して、スーファミの名作ソフトを「スーパーファミコンミニ」(3D対応)として発売したら面白いと思います。本当は、今年が20周年でキリが良いのですが。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトリス パーティプレミアム(無限回転?)

2010-08-29 11:09:33 | ニンテンドーDS
テトリス パーティープレミアム テトリス パーティープレミアム
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-08-05

テトリスのコンピュータ対戦で遊んでいたら、珍しい現象が発生しました。CPUを追い詰め、「よし!勝ったー!」と思ったら…。

↓ 対戦相手(CPUレベル5)の画面です。よく見ると、通常ならあり得ない不自然な点が1ヶ所あります。

Dsc0296_2

よく見ると、左側の「ブロックを送るメーター」がMAXです。!Σ( ̄□ ̄

実は、CPUが落下中の棒をずーっと回転させていて、いつまで経っても棒が地面に着地しない為、こちらが送った攻撃がどんどん溜まっていってしまいました。(それで攻撃メーターがMAXに。)

(´-`).。oO「CPUが棒を着地させた瞬間、20列のブロックがせり上がるのに。(笑)」

ぜひ、そんな瞬間を見てみたいと思い、しばらくの間、プレイを続けてみましたが、残念ながらCPUは棒の回転を止めません。

↓ 20分経過。(回転を止める気配なし。)

Dsc0297

これが無限回転という技ですね。まさかCPUが使うとは。^^;

仕方ないので、諦めて電源を落としました。もし、永久パターン防止対策で、ブロックの強制着地があったなら、20列のせり上がり(笑)が見られたかも知れないのに。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立体ピクロス (オールクリア!?)

2010-08-25 01:56:26 | ニンテンドーDS
立体ピクロス 立体ピクロス
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2009-03-12

毎日、ちょこちょこプレイしていて、ようやく全面クリアできました。^^

オールパーフェクトを目指していたので、「上級コース」のレベル10-G(エッフェル塔)と10-H(アナコンダ)は、クリアした後で、タイムを縮める為に3回ほどクリアを重ねました。

↓ すべての面をパーフェクトクリアした時点で、メッセージが…。

Dsc0295_2

しかし、レベル10のゴールド面(ドラゴン)だけは、パーフェクトクリアをしていない状態です。^^;

この面だけは、唯一、論理的にブロックを消すことが出来なくなって(見落とし?)、何ヶ所かでブロックを壊してしまいました。クリアした時間も48分とギリギリで、ミスも1回ありました。

それまでの369面と比べて、レベル10のゴールド面だけが突出して難しかったです。いずれ?、ノーミスで論理的にクリアしたいところです。

Wi-Fi通信で、「配信パック」と「コンテスト」の問題数を確認したら、全部で500問もありました。!Σ( ̄□ ̄;

とりあえず30問ほどダウンロードして、順番にクリアしてます。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトリス パーティープレミアム(Wi-Fi対戦)

2010-08-15 23:53:42 | ニンテンドーDS

テトリス パーティープレミアム テトリス パーティープレミアム
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-08-05

ちょくちょくプレイしていますが、いまいち操作に慣れません。^^;

ブロックを左右に3つ移動したい時に、キーを押しっぱなしにすると、一気に端まで行ってしまうので、もう少し移動速度を落としてほしかったです。仕方なく、キーを3回押して移動しているので、慣れなくてフラストレーションが溜まってきます。

その反面、(Tスピン狙いで)ソフトドロップをした時に、ブロックの落下速度が遅すぎるので、やっぱりフラストレーションが(略)

操作性の問題なので、何度もプレイして慣れるしかないですが、改めて、「テトリスDS」(任天堂)は、操作性が素晴らしかったことに気付きました。

もっぱら、CPU対戦とWi-Fi対戦ばかりプレイしています。

今のところ、CPU対戦は、(´-`).。oO「レベル3には勝てるけど、レベル4には負け越すなぁ。」といった感じです。

Wi-Fi対戦は、ランキングを確認してみたところ、下記の通りでした。

 「アイテムなし」 レート5495…125位
 「アイテムあり」 レート5999…166位
 「ホットライン」  レート5040…9位

「テトリスDS」の時は、Wi-Fiランキングの人数が20万人レベルでしたが、残念ながら「テトリス パーティー」はプレイ人口が少ないようです。特に、「ホットライン」は5戦くらいしかしていないのに9位になっていました。!Σ( ̄□ ̄;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトリス パーティープレミアム

2010-08-06 01:25:06 | ニンテンドーDS
テトリス パーティープレミアム テトリス パーティープレミアム
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-08-05

wiiは電源を入れるのが面倒?なので、手軽にプレイできるDS版を購入しました。^^

任天堂の「テトリスDS」に慣れてしまったせいか、操作性がイマイチに感じました。具体的には、十字キーを左右に押しても、ブロックの移動がワンテンポ遅れるような感覚で、まどろっこしく感じてしまいました。^^;

「Wi-Fi対戦」を目当てに購入したので、早速、対戦してみました。
2人戦をしていて気付きましたが、開幕RENの威力がありすぎです。!!Σ( ̄□ ̄;(ゲームバランスが崩壊気味!?)
ブロックを3列空けて積んで、開幕8REN~10RENを決めてしまったら、それだけで勝負が付いてしまいます。せっかくの対戦が面白くなくなるので、開幕RENは自重しました。(相手が開幕REN狙いの時だけ、こちらもREN狙いで相殺する必要がありますが。)

あと、「テトリスDS」で出会ったフレンドプレイヤーと、久しぶりに対戦することができて良かったです。^^
気付いたら4時間ほどプレイしていました。翌日の仕事に差し支えるので気をつけないと。(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする