Fine@Day

知らんぷりしとこ

ユーインフォメーション

2017年10月30日 | 育児
風邪から?
喘息全開。
1年前にもらったテープ貼って咳止め飲ませる。
熱はない。
心配だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップシューズ

2017年10月28日 | おかいもの


27.0
6.5と悩んでたら店員さんに、7.5でもええくらいとか言われた。ベタ足ゆえに。
アルペンで購入。40%くらいオフにらなってたわ。これ履いて野球頑張ります!笑


買い物と言えば、木曜にスーツを買いに。
昨シーズン、一気に2着悪くしたのよね。
いっつもスリーピースなんで、そこそこの値段を覚悟してpsfaへ。
しかし、なぜか半額セールやってて。
1着ネイビーを買う。黒も欲しかったんやけど、なんか細すぎるかなーと。Aを出してもらうもブカブカなんで、やっぱYがいい。

てことで、Y6のネイビーに。
50%オフ、ハガキクーポンつけて15,000行かへんとか安い。
て、今のコムサのスーツもたしかセールでそんくらいで買ってたな。
で、金曜取りに行って、やっぱりスーツ足りひんので少し細い黒もゲットしといた。
裾直し、いつもやり直しになるので、履いていったズボンと散々、股下から裄丈?までみてもらったわ。
こっちはもとが39やったので、もう少し高かったけど、あまりに安いのでついでにもう1着買っとこかと思いつつやめといた。
スーツとか買うのめんどくさい。
ついでにシャツも買った。2枚。買いたてはネクタイも閉まるけど、クリーニング出すと縮まるのよね。。。

今日は雨につき、ジョーも室内練習。シャトルバッティングと、穴あきボールでショーバンの練習。その後、バッセンへ。110にチャレンジしてて、たまに当たってたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2017年10月26日 | 育児
週末は台風につき、どこにもでかけず。
ジョーのバッセンいったくらい。
90キロの球、ほぼ空振りなしで結構かっとばしてた。
左打ちは空振り連発。
どっちにするかそろそろ決めんとね。

土曜は野球の保護者会へ。
来年からコーチどうですかといわれる。
ジョーもユーも入るならやる価値あるかなと。
会社でもコーチしてる後輩に相談したら今しかできひんし、子どもも喜ぶだろうからすすめると。ちさととすごす時間が減っちゃうけど、受けようかなと思ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのっち家を買う15

2017年10月26日 | 
1月10日、普通はそんなことしないらしいんやけど、売主の方と現場で対面。
高齢でしたがご家族でこられた。
記念撮影までしてもらいましたw

このころから金融機関の準備も本格化。
登録免許税の計算とかを始める。
瑕疵保険の証書を使ってうまいこといけば減免が受けられるとのこと。
銀行側の司法書士に何度か確認したけど、たぶんいけるでしょうとのこと。
司法書士もこの制度を使うのは初めてで、役所にも確認しにいったらしい。
しかし相談をうける役所側も初めてやったんだって。

あと、できたら水周りくらいはリフォームしたかったので、
もともとこの家を前の持ち主のときから見ている工務店とリフォーム展みたいなとこの工務店に、トイレ、洗面、キッチン、インターフォン、カーポートって感じで見積もりを依頼。全部で200万円くらいやったかな。
リフォームショップみたいなとこも行ったけど子どももいてるととてもじゃないけどゆっくり見てられへん。ってことで最初に入ったパナソニックで大方のものをそろえること決めた。
でもこれはほんまに後悔でしたわ。詳細はまた今度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのっち家を買う14

2017年10月17日 | 
年明け、雨漏り発覚。
その他いろいろ問題というか。

まず境界について、隣がハンコを押してくれないと。
不動産の仕事をやってたこともあり、境界の揉め事については血みどろの争いを散々見てきたのだ。
なんとか境界だけはきっちりととお願いしてたのだが。
ただ、よく聞いてみると境界についてもめてるとかではなく、隣の人が変わるたびにハンコをおすのがどうもってことらしい。このあたり、結構きっちり図面も出てるし、近くに基準点もあり、後々からもめる感じではないと測量の先生も言ってるとのこと。
念のため、隣に挨拶がてら行ってみると、自分たちも心配で法務局に相談にいったらしい。
結果、ハンコは押したくないと。
まー仕方ないか。しかし自分たちが財産を処分したりするときには隣になるうちのハンコが必要になることもあろうに。そのときはこっちももう押しませんよw?

あと、住宅取得税控除。
これがうけられるのかどうか。築年数とかは古いのでもうだめやけど、今回瑕疵保険に入ってるので、この証明書があれば受けられるはず。しかし、その説明文と、契約日をみているとどうも???
契約日とそれ以降?とかなんか文言が???
瑕疵保険側の人に聞いたらそれでいけますよと。
税務署にも確認したけど、税務署自体もこの制度使ったことがないらしく、電話相談みたいなとこではてんで話しにならず。最寄の税務署に聞くと、たぶんいけると思いますと。。。
おいおい、結構な金額なんだけど。ネットで検索してると結構このローン控除でもめたりすることがあるみたい。
うちは今年の申告だけど、まーたぶんいけるかと。


あと、住宅ローン自体が地元の信金にしたんやけど、この担当者の説明がまた心もとない。
前もここ使って散々やったのをいまさらながら思い出した。
ちょっとくらい金利が高くても大手にしておくべきやったわ。いまだに団信のこととかが不安です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ会?

2017年10月16日 | 育児
ユーと、ちぃの運動会みたいなやつに行ってました。

雨が心配やったけどなんとか午前中はセーフ。昼からは中止やったけど、昼からは大人の演目やったので。

ユー最後てことで、朝7時45分から並ぶ。も、3番目やったわ。なんとか一番前の列やったけど。

ユーは名物?戸板登り。
家では一発で余裕やと言うてたけど。なんか、5人くらい?一段高く設定してて、その5人に入ってた。その5人の、中ではユーは一番小さかったかも。
2回失敗されて、不貞腐れるかと思ったけど、頑張って成功!
流石俺の子やわ。

ちぃは愚図って、クラスで1人だけ種目に参加しないとか。ジョーもそんなことあったかな。


ジョーは練習試合に1人で。
四球と死球。ホームで走塁死して泣きながら帰って来たらしい、ベンチに。
初ヒットが欲しいねー。

翌日はユーのランドセル取りに。その前にアルペンでジョーのスラパン買いに。田中さんいたのでバッティング見てもらう。その後、バッセン行ったら90キロの球、まーまーよく打ってた。やっぱちゃんと教えないとあかんのやろーなー。

夜は寿司行きたい言うてたけど、ばばゴミで白木屋へ。寿司に行けなく泣き出すので叱っときました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのっち家を買う13

2017年10月10日 | 
雨漏り等の問題もあったけど、なんとか順調に進んで来てた。

正月明け、瑕疵保険の説明を聞きに。検査機関へ。まーちゃんとしてそうな会社やった。うちの会社からけっこう近くにあったので、自宅まで行きますとのことやっけど、お邪魔したのよね。

で、順調やったはずやねんけど、正月明け、けっこう雨が降ったので、念のためもう一度床下を見たら、やっぱりしみてる。雨漏りしてると思われ。びしょ濡れではなかったけど。

もう一度、仲介のH不動産に電話を入れて、工務店に診てもらうことに。。。

雨を待つ。しかし、待つとなかなか降らないもんで。

あと、境界だけはきっちりしてから売って欲しいとお願いしたところ、じつは図面がなかなか上がってこなかった。事情があって。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2017年10月10日 | 育児
土曜は雨で練習も試合も中止。昼から晴れの予報を信じて、地元のお祭りに行くも、途中から雨。
3人連れてたのでカミさんに迎えに来てもらう。
夜は実家へ。

日曜、短めの野球の練習。その後、またまたお祭りに。テキ屋のおみくじなんて当たりはほとんどないことを苦労して教える。
お金、ようつこたわ。

月曜は昼から練習と紅白戦。審判の指導を受ける。これから入らないとあかんようですわ。
キャッチャーにも入っけど久々で要領わからず指強打。

ジョーもキャッチャー興味ありそうやけど、あのポジションはやぱ大変。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火花 又吉直樹

2017年10月04日 | 読書
話題作。
有名人が書いてるというだけでは芥川賞取れないのでは。めっちゃ売れてるし。

しかし、読んでみて、そのよさが俺にはイマイチわかりませんでしたわ。
読みやすいし、ストーリーに引き込まれる感もあるけど。

最後のオチも全く意味がワカリマセンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会アンド運動会

2017年10月02日 | 育児
土曜はジョーの運動会。

個人種目は2位。選抜されたリレーは、まー頑張ってはりました。

陽気がひどく、帰ってユーゲロリンチョ。


翌日は区民運動会。
昼からジョー練習につき、午前まで。
ニューバイセクルを取りに行って来た。自転車ね。
13万円。。。たまらんわ。

夜は打ち上げ。ユーもチーも少し熱出してたけど公園で走りまくり。しかし、早めに寝て、今朝は元気に登園しましたわ。

疲れた。
膝がめっちゃ痛い。。。涙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする