Fine@Day

知らんぷりしとこ

ゴールデンウィークは

2012年04月30日 | 育児


囲碁三昧。
なわけもなく、家事と育児を手伝ってます。

ユウちゃんは最近やっと少しずつ自分で動いたり向きを変えたりしだした。

同じころのジョーの様子をこのブログで確認すると!!!!

なんともうハイハイして、ベビベッドでつかまり立ちまでしてた!
それにくらべてなんと君はゆっくりしてるんだよ、ゆうちゃん。

ただ、ママンに聞くとジョーが早かっただけで普通のペースみたいです。
背の高さもジョーに比べたら低いし。
前も書いたけど兄弟で結構違うもんですね。。。

顔もよく女の子と間違えられるらしい。確かに女の子っぽい。
ほんで起きてたら必ず泣いてる、みたいな状態はおさまってきてて、一人でいろいろ遊んだりしてますわ。
とりあえずなんでも口に入れるので目が離せませんが・・・


今日は京都の物件観に行く予定が、相手の都合で延期になっちゃった。
3日くらいにまた観に行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井山裕太20歳の自戦記―史上最年少名人までの17局 井山裕太

2012年04月30日 | 囲碁



この本はジョーと新横浜まで新幹線を観に行ったときに買った。
ってことは1年以上前か。


棋譜並べは新聞に載ってるやつ中心でやってるけど、
難しい定石とかやってるとやる気がでないのでw、
そういうときとかにこっちの棋譜を並べてます。

井山さんが、名人になるまでの棋譜が載ってる。
あと、過去の名人のコラムとかも載ってます。

印象的な棋譜はイ・セドルさん、イ・チャンホさんとの対局。
なぜか、この2局は100手目くらいまでが結構スラスラと覚えられました。
2局とも井山さんの負け碁なんですが・・・

両方とも韓国の強い棋士ってことらしいですが。

井山さんは関西の棋士ってことで応援してます。
5月から本因坊戦でしたっけ。
ぜひとも奪取してほしいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碁は戦略 知らずに打てない19の秘法 牛窪義高

2012年04月30日 | 囲碁



東京にいてるときに買った本です。
特に中盤以降の石の運び方とかについて書かれてるかと。

立ち読みしてて、なんかよさそうに見えたので買いました。

形勢判断のとこは結構ページをさいて詳しく説明されてます。
なるほど、そうやって数えるのか~っと。
ネット碁とかだと中盤ではもう時間がないのでなかなかゆっくり数えたりはしませんが。

大模様とか厚みについての項目もあって参考にはなるんだけど、内容は結構レベル高いかと。
私レベル(kgs6k)だと、は~なるほど~って読むくらいしかなかなかできません。

もっと時間をかけてゆっくり読みたいとは思いつつ、
中盤以降のことが多く、なかなか盤全体を見ながら読めてないのかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーインフォメーション

2012年04月24日 | 育児
昨日、一昨日とゲロリンチョ。

今日は食欲もなくちょっと調子が悪いみたい・・・
熱とか下痢とか他の症状がないから精神的なもんなのでしょうか。
下の子ができたのと行動範囲が広がってるのとでよく怒られるからかな~・・・
心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死活と手筋の急所 林海峰

2012年04月24日 | 囲碁



前に出てた死活編と手筋編をまとめたものらしいです。
死活のとこは基本形をあげて、その類型、問題集、実戦編、古典詰め碁って感じ。
基本形と類型は死活辞典とか虎の巻?っていうのと似てるらしい。
問題が4級程度とか書かれてるけどほとんどできません・・・
昔は今より辛かったらしいですが。小生レベル(kgs7k)ではむずい。

手筋も形を崩す急所とか、打ちこみ、攻め合いとか。
あとナカ手を実際に殺すまでに必要な手数とかは初耳で勉強になった。
ほかにもヨセとか問題もあるけど、こちらも私レベルでは解けない問題がおおい。

死活のとこは読んでるだけも勉強にはなると思うけど、
ちょっと正直今の自分にはレベルが高い本かなと。

ってことで、もうちょっと簡単な詰碁の本を発注しました。
なんせ通勤長いので詰碁を解く時間だけはあるんですけどね。。。


月曜は女の人と対局。
大差で負けました・・・
なんかこの日は講座のときから調子が悪かった。
打つ前にちゃんと考えないとあきませんね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年

2012年04月22日 | その他
昨日でカミさんと付き合って16周年。
ってことは今年は結婚10周年。
カミさんは
記念日とかの祝い事がなぜかあんまり好きない
ので何もしないと思いますけど・・・


昨日は工場でタイヤ交換。
にでかけようとしたら、なんかワイパーに手紙が。
どうも駐車場の隣の人がぶつけたらしい。
丁寧な手紙でした。
バンパー交換になる予定です。

ジョーは
工場でせ○たんとさんざん遊んでもらってご満悦でした。
ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏頭痛

2012年04月17日 | 病気ネタ
土曜、日曜と頭が痛かった。
特に日曜の夜は救急を呼ぼうかと思うくらい痛かったわ。
もしかして月曜にむけてのいやいや病かしらん。
おもに血流の悪さが原因でしょうけど、子どもの頃から偏頭痛持ちです。
ヴァファリン飲んだら治まった。

んで回復したので今日は仕事頑張って、アメリカ人と対局してきました。
そのあともいろいろ囲碁談議してきて楽しかったです。

今週は事情があって、カミさんちの実家へよく行きました。
今朝方も。
こっちもその辺までいくと環境も街並みも非常にいいんだけど。
いまの住んでるとこは準工業地帯みたいな感じ。
早く引っ越ししたいな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーマスター

2012年04月13日 | おかいもの
心斎橋までいって、
オーバーホールのお願いしてきた。

バンドも壊れて、遅れも出てきた。
丁度10年やしいいタイミングかと。
しかし痛い出費だわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁大会

2012年04月10日 | 囲碁
日曜は某囲碁の大会に参加してきました。

KGS7kなので2級で申し込み

結果は4勝1敗。
まー5連敗するかもな~とか思ってたのでまずまずかな。

しかし1日中打ってるのはしんどい。
持ち時間も40分と普段の対局よりずっと長いし。
最終戦は相手のおっさんもかなりお疲れモードでしたな。

5連勝すれば次週の決定戦にいけたらしい。
まー2週も続けて家あけられませんけど。


技術的な話をすると、このレベルだと簡単な死活の見損じが多いと思う。
2局くらいは相手の石が死んで勝ったわ。
自分の石が死にかけたのもあったし。

なかなか難しいです。囲碁は。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2012年04月07日 | 仕事



ゆで卵。ウマス。

ドーナツとコーヒー。

いただきます♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする