Fine@Day

知らんぷりしとこ

あんぱんまーんミュージアム

2010年02月09日 | 育児
ってことで、土曜に行ってきました。

みなとみらいなんで家からババ近かったけど、
インフルのこととかもあって、控えてましたが。

ジョーはまだアンパンマン言うてもわからへんかな~。
っとおもってたところ!

ミュージアムでは大大ハッスルですわ。

やっぱ車の乗り物が一番好きやったみたいですが。

ダンスみたいなんしてて、そこにつれていったら!
まだまだ踊れないけど。自分なりに振り付けして、リズム取ってました。
広場でもよく遊んでた。
ジョーの人生で一番走り回ったに間違いない日でしたね。

なんか子供騙しでしょーもないな~っておもったんですが!
遊ぶのは子供なんでこれでいいのだ~って感じでしょうかw

また是非行きたいです。


とりあえず、
あんぱんマンは???
って聞いたら指を刺すくらいはできるようになってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリコンカン

2010年02月09日 | ザ・メニュー
また作りました。
日曜に。

いろんなレシピみたけど。
まとめておくと

4人前

ひき肉
牛豚合挽き 350グラムくらい
玉ねぎ 2個
にんにく 5かけら
ホールトマト 400gを二缶
キドニービーンズ120gを二缶
塩、コショウ、少々
水100グラム、
クミン、オレガノ、カイエンペッパー
オリーブオイル、バター

で、オリーブオイルとバターとかせてみじんのニンニクを香ばしくなるまでいためる。
ニンニクは焦げやすいのでバターと一緒に入れる。

みじんにした玉ねぎをいれて、しんなりしてきたらひき肉入れる。

火が通ったら、塩、コショウで味付けをし、
水、ホールトマト、キドニービーンズを入れる。

30~40分ほど焦がさないように煮込む。


今回、前回、味が濃すぎたのでジョーのこともあるしちょっと薄い目にしたら、
食べるときにカミさん、塩コショーを手に握ってた。
高校の頃、家庭科の授業で、料理を作ってくれた人に対して最大の非礼になるので、
絶対にしてはいけないと教わったようなキガス。

まーいいんですが。
おいしいチリを作るにはまだまだ修行が必要ですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする