今日は背痛が酷くて立ったまま作業してました。
立ち仕事ってやっぱキツイね。
集中できないし。
すごくウロウロしてた。
ウロウロしてるのは集中できていない証拠。
IK×親子関係ってやっぱ難しいと改めて思った。
どのゴールとどのゴール(もしくはどのゴールとどのボーン)を親子で結ぶかによって操作感って全然違ってくるし、アニメーションの目的によっても向き不向きが出てくる。やっぱり万能ってないもんだなと実感。
時と場合に応じて親子関係を簡単に切り替える事が出来れば、かなり素晴らしいことだと思う。とにかく実際にアニメーションを付け始めた後っていうのは煩雑な操作手順が一番の敵。
オブジェクトの選択がしづらかったり、回転と移動の切り替えだけでも作業効率が極端に下がる。なるべく少ない手順で全体のコントロールが出来るようにする事がRIG構築の究極目的。その点AUTOMATONはかなりいい線行ってるけど、やっぱりセットアップの自由度の低さがネック。(まあ、セットアップの自由度を下げる事で逆に操作のしやすさを手に入れているともいえるんだけど)
検証の日々は続く。
立ち仕事ってやっぱキツイね。
集中できないし。
すごくウロウロしてた。
ウロウロしてるのは集中できていない証拠。
IK×親子関係ってやっぱ難しいと改めて思った。
どのゴールとどのゴール(もしくはどのゴールとどのボーン)を親子で結ぶかによって操作感って全然違ってくるし、アニメーションの目的によっても向き不向きが出てくる。やっぱり万能ってないもんだなと実感。
時と場合に応じて親子関係を簡単に切り替える事が出来れば、かなり素晴らしいことだと思う。とにかく実際にアニメーションを付け始めた後っていうのは煩雑な操作手順が一番の敵。
オブジェクトの選択がしづらかったり、回転と移動の切り替えだけでも作業効率が極端に下がる。なるべく少ない手順で全体のコントロールが出来るようにする事がRIG構築の究極目的。その点AUTOMATONはかなりいい線行ってるけど、やっぱりセットアップの自由度の低さがネック。(まあ、セットアップの自由度を下げる事で逆に操作のしやすさを手に入れているともいえるんだけど)
検証の日々は続く。