goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

☆ 本日は~バイクで海底トンネル

2007-03-09 | レポート
今日は、パパが休みだったので、通勤バイク

いつもより20分早くに出発
一生懸命、走って、21km1時間ちょびで到着。

職場へ行くには海底トンネルを通らなくてはならない。
まずは車道のトンネルの横の千鳥公園の方へ。
そうすると という立て看板があり、「海底トンネル歩道」入り口。この入り口は表紙の写真の青い建物の下にある。
そして薄暗い階段を7mくらい下りるとまず
 こんな自動ドアがある。自動なので、近づくとやけにゆっくり不気味にぎいぎぎぎぎぎ~と開く扉には「監視カメラ作動中」の張り紙。常に放送で「自転車は降りて歩きましょう」(だったっけなぁ・・・)と流れている。
そしてさらに10mほど階段を下りていくといよいよトンネル内の道。
この道は車道の真ん中を通っているわけで、ゴーゴーと車の走る音が不気味に聞こえる幅3mくらいの道が約1km続くわけである。
息が詰まりそう

そして登り口も同じような感じなので、結構必死になってバイクを駆け上がるわけです。なので、ロードでは行きたくないのであります。
クリートかんかんしていたら、登るのタイヘン

でもその点なんちゃってMTBはいい。車が多いところは歩道をがんがん走るし、段差も砂利道もへっちゃらなのだ。
だいたい職場近くはほとんどがトラックなど大きい車ばかり、歩道と言えどほとんど人はいないので、自転車道気分で走るのです。

帰りは、川崎駅に寄り道して、旅行会社のパンフをもらってまったり帰りました。

とても時間が有効に使える通勤バイク、まだ時間的に間に合わないので、パパが休みの時しか行けないのが残念

☆ 本日の修業 ラン 8.5km 54:00 144(平均心拍)
        バイク 往路21km 1:04 152
            復路21km 1:18 130

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うみがめ)
2007-03-10 01:03:24
すんごいとこ漕いでるんですねー!
返信する
Unknown (のり)
2007-03-10 08:41:39
MTBは見栄を張らずに、歩道を走れていいよね。

ロードは、武士は食わねど・・
ダンプが横を通ると怖いモンニ。。
返信する
海底トンネル (ランニングhリー)
2007-03-10 20:22:32
県内にあるんですね
海底トンネル。
どちらなんでしょうか?
日記によると
川崎近辺でしょうか?
返信する
東扇島トンネルレポ-ト39 (ハジメ)
2007-03-10 21:52:05
うん 自転車で1K歩くの・・・ロ-ド駄目か
歩きたくない 今度走って捕まるかレポ-トは・・
駄目だよな!雨日ランニング練習ってどうかな・・・
返信する
Unknown (まき)
2007-03-10 21:57:24
うみがめさん、うみがめさんならトンネルじゃなくてもバッタで・・・

のりさん、なんちゃってだけどMTBは歩道もがんがん行っちゃいますだって大きい車多くてこわいんだもんに~

ランニングフリーさん、川崎ですよ~埋立地が職場なもんで

見た見た~ハジメさん、でも押さなくちゃいけないと放送流れているけれど、そんな~押してなんかいられません~いやいやいや~、大きな声では言えません~
ロードOK、でも階段登る時はクリートかんかん響いてずるッといきそう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。