
さて、今日はなんとか新学期の準備も昨日出来たし、体調もいまいちだし
お花見に行きたいな~と言うところ。
春休み最後だし、子どもと一緒に行きたい。
今日は『ハセツネ30』と『青梅高水山トレイルラン』
両方ともJOYから出ているし応援に行こう~、そこで花見だ~
と言うわけ。
でも両方はしごは出来ないし、ならば駅からのアクセスの楽な『青梅高水山トレイルラン』です。
こちらには隣接して『鉄道公園』がある
たいして行きたくない子どもを『鉄道公園』をネタにして説得。
しかし、釣れたのは弟クンだけ
ま、パパも休みだしいいや、お姉ちゃんは置いておこう。
で、久々に弟クンと二人の行動です
差し入れにとフィナンシェ。思い切ってママ友のひなママが使っていた
新しいシリコンのミニカップを買ったのでこれを使ってみたいしね


ノーマル味とチョコ味。
シリコン型はバターも着けずに紙もなくて、すぽっと抜けるのでとても便利
高いけど買ってよかった~
お弁当のおかず入れにも使えます
電車で約1時間40分、青梅駅に着いて、ゴール地点を目指します。
この大会は2007に私のトレイルランデビュー戦でした。懐かしい~
で、ゴールの60m手前のコース脇に到着して応援していると


なんとうみがめさん発見
お先にゴールしてからの応援ラン
さらに弟くんと大声をあげて応援しているとJOYジャージが駆け抜けてきました~

最後の力を振り絞って力強い走りのK嶋隊長。
すぐさま、追いかけてゴール地点に行って合流。

隊長は足が攣ったので安全ピンで刺してごまかしながら走ったそうです
もう一人のK林さんもゴール。

さらにゴールでは大久保由美子さんとも逢えました。
女性の山登りサークル「からっぽクラブ」の主宰、最高にかっこいい素敵な女性です。
そしてスタート会場に行って隊長達の着替えをお握り食べながらまっていると
なんかちびこい女サルがいる・・・ありっ
てるみたいなサルだなぁ・・・
「あ”~」お互いに指差して「なんでアンタこんなとこにおるんよ」
15年前トライアスロンで知り合ってからの腐れ縁、てる子だ~。
本当に彼女とは約束して会うことはないのに、偶然会うことが多い。
一昨年のハセツネ応援に行った時も会ったんだなぁ。やっぱりお友達の応援に来たらしい。

本当腐れ縁
応援も終了し、今度は弟クンの時間です。


下の公園でしばし遊び、その後鉄道公園へ。
山を降りてしまったので、また鉄道公園まで登る羽目になってしまったけれど


さらに青梅には「赤塚不二夫会館」なるものがあるんですね。
行きに駅で知り行きたい~と。

バカボン大好きな弟クンはご満悦~
でも私も漫画の原画は大好きなので、あまりのきれいさに見とれました。
冗談みたいな絵なのに(失礼)ものすごく筆使い、色使いがスペシャル綺麗なんです。
『モーレツア太郎』や『ひみつのアッコちゃん』なんかもありましたよ~。
感動でした。いやぁ、入ってよかった
春休み最後の一日、こんな濃ゆ~~~い一日を過ごしました。
弟クンも声をいっぱいに張り上げて「ファイト~、頑張ってください~」と応援も楽しかったし、遊具で遊んだのも、鉄道公園も赤塚不二夫会館もぜ~んぶ楽しかった~と言っているしお姉ちゃんも来たらよかったのにねぇ。
人気ブログランキングへ
ポチッと一発励みになります~

さぁ、明日から新学期だ~
早く給食始まってくれよぉぉぉぉぉ
お花見に行きたいな~と言うところ。
春休み最後だし、子どもと一緒に行きたい。
今日は『ハセツネ30』と『青梅高水山トレイルラン』
両方ともJOYから出ているし応援に行こう~、そこで花見だ~

でも両方はしごは出来ないし、ならば駅からのアクセスの楽な『青梅高水山トレイルラン』です。
こちらには隣接して『鉄道公園』がある

たいして行きたくない子どもを『鉄道公園』をネタにして説得。
しかし、釣れたのは弟クンだけ

ま、パパも休みだしいいや、お姉ちゃんは置いておこう。
で、久々に弟クンと二人の行動です

差し入れにとフィナンシェ。思い切ってママ友のひなママが使っていた
新しいシリコンのミニカップを買ったのでこれを使ってみたいしね




シリコン型はバターも着けずに紙もなくて、すぽっと抜けるのでとても便利

高いけど買ってよかった~

お弁当のおかず入れにも使えます

電車で約1時間40分、青梅駅に着いて、ゴール地点を目指します。
この大会は2007に私のトレイルランデビュー戦でした。懐かしい~

で、ゴールの60m手前のコース脇に到着して応援していると


なんとうみがめさん発見


さらに弟くんと大声をあげて応援しているとJOYジャージが駆け抜けてきました~



すぐさま、追いかけてゴール地点に行って合流。



もう一人のK林さんもゴール。


女性の山登りサークル「からっぽクラブ」の主宰、最高にかっこいい素敵な女性です。
そしてスタート会場に行って隊長達の着替えをお握り食べながらまっていると
なんかちびこい女サルがいる・・・ありっ

「あ”~」お互いに指差して「なんでアンタこんなとこにおるんよ」
15年前トライアスロンで知り合ってからの腐れ縁、てる子だ~。
本当に彼女とは約束して会うことはないのに、偶然会うことが多い。
一昨年のハセツネ応援に行った時も会ったんだなぁ。やっぱりお友達の応援に来たらしい。

本当腐れ縁

応援も終了し、今度は弟クンの時間です。


下の公園でしばし遊び、その後鉄道公園へ。
山を降りてしまったので、また鉄道公園まで登る羽目になってしまったけれど



さらに青梅には「赤塚不二夫会館」なるものがあるんですね。
行きに駅で知り行きたい~と。



でも私も漫画の原画は大好きなので、あまりのきれいさに見とれました。
冗談みたいな絵なのに(失礼)ものすごく筆使い、色使いがスペシャル綺麗なんです。
『モーレツア太郎』や『ひみつのアッコちゃん』なんかもありましたよ~。
感動でした。いやぁ、入ってよかった

春休み最後の一日、こんな濃ゆ~~~い一日を過ごしました。
弟クンも声をいっぱいに張り上げて「ファイト~、頑張ってください~」と応援も楽しかったし、遊具で遊んだのも、鉄道公園も赤塚不二夫会館もぜ~んぶ楽しかった~と言っているしお姉ちゃんも来たらよかったのにねぇ。
人気ブログランキングへ



さぁ、明日から新学期だ~


そういえば、15年前、東京近郊の大会はほとんど出ていたからね~。って、新島、伊豆大島、奄美も一緒だったもんな。
「またいるよ、あいつ」なんて思っていたよね。お互いにビール足りなくなって自販機に買いに行ったのも同じだった(^^ゞ
そ~お?一緒にいるといつもしゃべっているよ(^.^)
>ちなみにマキとは真逆で超しゃべらない野生サル!