goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

OBOG会で大阪へ。12年ぶりか。

2023-10-25 | 自転車
前回が2011年だったから12年ぶりよね。高校バレー部OBOG会。かくかくしかじか、いろいろあったものの、結局自転車で行くことにした。(行きだけね)でももう5月以来、ほとんど自転車乗ってへん。刻んでいけば行けるか?1日目、木曜日は午前中仕事だったので、箱根越えは諦めて沼津まで輪行、16時か17時スタートで走行距離は約120km。2日目金曜日は御前崎~四日市約180km、3日目土曜日は四日市~新大阪 . . . 本文を読む

2023 52nd糸魚川ファストラン番外編

2023-05-17 | 自転車
楽しかったな~大人の遠足。とうに着いたはじめ代表ミスターのfinish写真。まーちゃん帰ってきた。K嶋隊長んもう~チカレタよ。ミスター、ハジメ代表、まーちゃんのスタート写真まーちゃんと。来年はちゃんと追いついて牽いてよ!!いえ~い♪夜はお部屋でちょびっと宴会。カンパーーーイ♪翌日の朝、雨はあがっていたのでお散歩からのラーーーン。ランから帰ってお風呂入ってからの朝ごはん。うっぷ、取りすぎて食べるの苦 . . . 本文を読む

2023 52th糸魚川ファストラン 

2023-05-16 | 自転車
5月13日(土)糸魚川ファストランに行ってきました。去年、一昨年、そのずーーーと前から間あきつつも走っていて今回は8回目の出走。大人の遠足♪数週間前からチームJOY代表が手続きから積載から計画してくれて感謝感謝です。去年は前夜から結構な雨だったけれど、今年は降っていませんよ。なので、スタートの代表お家まで約10km自走でアプローチ。そして積んでもらってスタートの山梨万葉公園に移動。5月13日0時出 . . . 本文を読む

湘南平とLee’s Breadへ

2022-10-22 | 自転車
本日は自転車。ハセツネで左脚の内側内副靭帯を少々痛めた模様。1週間は歩くのも痛かったけれど、だんだん歩くのは大丈夫。まだ寝ていて動かすときとか、うっかり捻りが入るとひょえぇぇぇ~となる。でもどうやら自転車は大丈夫そう。クリート外すときはちょっと気を付けないと、捻るので痛いのだけど回すのは平気なようだ。ならばちょっと走ってみよう。で、本日、ゆっくり目のスタート。(9時)早起きする元気はなかった。お山 . . . 本文を読む

今日は4つのミッションで都内へ自転車で。

2022-08-19 | 自転車
本日、休みなり。平日しかできないお買い物をしに都内へ。行きたい所は生地屋さん2か所。問屋さんみたいなもんで、平日しか開いていません。通販もできるのだけど、1870円に送料880円、1350円に送料660円とな。ランで行ったら、帰り電車乗っちゃうし、マジェだと置くところ探さなくちゃだし、じゃぁ自転車だな。ならば、さかいやにも行っちゃおう。そして帰りはお隣駅でベーグルだ。と言うわけで、ミッションは4つ . . . 本文を読む

勝手に『BRM314達磨山』DNFしょぼーーん(._.)

2020-03-22 | 自転車
この連休の初日の金曜日。風は強い予報だったけれど、都合で動けるのは金、土。先延ばしにすると、行きたい気持ちが萎えちゃうからやっぱ金曜日に決行。勝手にだから、電車で7時19分三島着にしよかと思ったけど、14時間は見とかないと無理そうなので(時間内完走は無理)どうせなら、早い時間に出たほうが海岸線も真っ暗になる前に走れるか。ならばと、車で2時間前倒しでスタートしようと自宅3時半出発。あれやこれやあって . . . 本文を読む

2019 JOYからみ餅ライド

2019-12-30 | 自転車
今年も行ってきました。JOY恒例のからみ餅ライド。去年は行けなかったから別の日に一人で走ってきたのだけど、今年はちゃーーーんとみんなと同じ日に行けました。だと言っても、一緒に走るでもなく一人でアプローチするのだけど。で、11時から11時半に78km先の根府川へ行く。つ~わけで私の速度では6時半~7時に出ないとね。自転車に乗るのは9月の『勝手に座間』以来。3か月振り、どこまで走れるか。で、なんやかん . . . 本文を読む

勝手に座間600リターンズ、諦めきれず小淵沢からスタート

2019-09-24 | 自転車
勝手に座間600。 前日の金曜日にやっぱり明日のスタートはやめようと決定。←夜まで悩んでいた。 やっぱね、伊豆半島の台風の影響のお天気はやばい。 やめておこう。 だけど意外と天気予報を見ていると、土曜日より日曜日の方がお天気よさげな感じ。 そうなると、どうも諦めきれない。 ←九十九里トラや武尊でもみんな頑張っているし。 ならば日曜朝スタートする?でも日曜夜から荒れそうだし、 三島スタートとか . . . 本文を読む

明日のスタートは見送り。勝手に座間600

2019-09-20 | 自転車
明日の15時、 座架依橋の下の大きな木の下からスタートする予定だった勝手に座間600。 2018のスタート 2017 2018 天候が危ぶまれるためスタートは見送ることにしました。 一昨年は台風の中スタートしたけれど、 かなりリスキーだったので今回は中止。 ちょっと別の案も検討しているけれど、お天気次第。 10年前のあの時はとにかく前へ前へと突き進めたのに、 やっぱ歳なのかな~(アホ . . . 本文を読む

風張峠行けず、鶴峠までも行けず・・・(ToT)

2019-09-16 | 自転車
あーあ、鶴にもたどり着けなかった・・・ 2015から走っているマイコース、峠三昧200km。 電車使わず自宅発着の206km、獲得標高は3000m越え。去年は行けなかったので2年ぶり。 来週の『勝手に座間600』のために、先週の300kmに続き、脚つくり足馴らしが目的。 200kmはいつもは荷物持たないで走るのだけど、今回は来週に備えて 後ろにコントアーマグナムは付けといた。フロントバッグは . . . 本文を読む