昨年もらって植えたオオウバユリ
1株だけ生き残ってくれて
なんと開花寸前
エゾニュウと同じく
数年に一度開花しその後枯れる
枯れても子株が出来るので
種が発芽しなくてもまた生えてくる
なんかエゾニュウといい
オオウバユリといい
案外簡単に開花してくれて
嬉しいような ちょっと拍子抜け
さてエゾニュウさんは
これは開花したものの横から生えてきたもの
なんか子株みたいな感じなんだけど
エゾニュウは子株が出るかどうかは不明
色々調べているが
そもそもエゾニュウ情報自体それほど多くないし
自宅に植えてる人も・・いない
これは倒れた花をそのまま放置したもの
2シーズン目と3シーズン目が混在
最初のころいろんな地区でエゾニュウの
種を持ってきて植えたのだがまったく発芽せず
でもほったらかしはすごい勢いで繁殖 笑
またアゲハの幼虫
虫は嫌いだけど なんとなく親近感・・
突っつくと怒って角を出す
今日見たらい数匹いた幼虫がまったくいない
多分鳥にやられたか・・
ちょっとかわいそうな気になった
まあこれが自然だわな~
1株だけ生き残ってくれて
なんと開花寸前
エゾニュウと同じく
数年に一度開花しその後枯れる
枯れても子株が出来るので
種が発芽しなくてもまた生えてくる
なんかエゾニュウといい
オオウバユリといい
案外簡単に開花してくれて
嬉しいような ちょっと拍子抜け
さてエゾニュウさんは
これは開花したものの横から生えてきたもの
なんか子株みたいな感じなんだけど
エゾニュウは子株が出るかどうかは不明
色々調べているが
そもそもエゾニュウ情報自体それほど多くないし
自宅に植えてる人も・・いない
これは倒れた花をそのまま放置したもの
2シーズン目と3シーズン目が混在
最初のころいろんな地区でエゾニュウの
種を持ってきて植えたのだがまったく発芽せず
でもほったらかしはすごい勢いで繁殖 笑
またアゲハの幼虫
虫は嫌いだけど なんとなく親近感・・
突っつくと怒って角を出す
今日見たらい数匹いた幼虫がまったくいない
多分鳥にやられたか・・
ちょっとかわいそうな気になった
まあこれが自然だわな~
花が枯れると中に種子が出来るらしいですが、子株でも増えるんですね。
やはり、極寒の環境で生きる生命は強い!
知り合いに「地球存亡の危機があっても、火を起こしたりテントを張ったり、何かしら食べる物を手に入れて絶対に生き残りそうなエゾモモンガ風ナイスミドル」が居るのですが、やはり大地に根付いたDNAは強いです♪
アゲハの幼虫の重なり合い具合…
古くは大王グソクムシからセンザンコウ、はたまた王蟲に至るまで、私の心をくすぐる存在であります。
あの微妙な動きが良いのよね♪
ちなみに、一般的にステーキと言う絶対エースが存在する以上、そこにイカリングフライと言うライバルは入れない事が多いのですが、お望みとあれば「ステーキの上にイカリングフライを乗せて、ホッケと赤ウインナ、ざんぎもも添えちゃうよ定食」を作って差し上げますが?~笑
ステーキにイカリングはね~ ないですよね
でもたまにステーキとエビフライはあったような
コロナの影響でいろんな弊害の出ているなか
エゾニュウやオオウバユリが咲きそうになっている様子を見ると
「国破れて山河あり」といった感じです。
オオウバユリは種から発芽の場合
開花までに7年から10年はかかるようです。
という事は今回の花の種が発芽したとしても
ワシの人生の残りを考えると
開花を見ずして・・・・・笑
なんかそんな風に考えると
すごく悲しい気分になってきました。
つきましては使わなくなった諭吉さん
状態は多少悪くてもかまいませんので
こちらに送ってください。
送料は着払いで結構です。
諭吉さえ手元に届けば
悲しい気持ちが収まると思うんです。
どうかよろしくお願い・・・・・笑