goo blog サービス終了のお知らせ 

Day by Day

明日は晴れるかな

神戸女学院12

2023年07月12日 | 神戸女学院
2種類の食塩水A、Bがあります。食塩水Aと食塩水Bを3:2の割合で混ぜると12%の食塩水になり、食塩水Aと食塩水Bを1:4の割合で混ぜると14%の食塩水になります。

(1)食塩水Aと食塩水Bの濃度をそれぞれ求めなさい。
(2)水480gに食塩水Aと食塩水Bをそれぞれ同じ重さずつ加えたところ、5%の食塩水になりました。5%の食塩水は何gできましたか。
2019

混ざった12%の食塩水を100gと仮定しよか

(1)食塩の量をそれぞれA、Bとする。
① 3A+2B=12
② A+4B=14

①②より、Aは2,Bは3。
食塩水の量は100gと仮定したので、①より、Aの食塩水の量は60g、Bの食塩水の量は40g。
Aの量6gに対して食塩水の量は60gなので濃度は6%、Bでは15%(答え)。

(2)今度は食塩水の量をそれぞれAとBにしよか
量は同じなので、
0.1A+0.15A=(480+2A)×0.05
が、成り立つんや
したがって、Aは160g(Bも160g)。
設問の水の重さ480gと合わせると800g(答え)。

ええ感じ
ええ問題やな
これは落とせまい。現場でノーミスですいすい5分で解けたら上上出来や
小坊主でも連立方程式くらいできなあかんで
連立方程式でバチっとキメたら、採点者の先生が感心してくれるわ
外で野球、スマホでゲームやってる場合ちゃうで
男は頭のええやつが一番かっこええ。ビルゲイツみてみぃ!
はっきり言っておく(笑)




神戸女学院11

2023年05月17日 | 神戸女学院
2000

(1)1時にスタートし、1時30分にはAとBの差が250mということは、Aのゴールした2時30分には、Bは 250x3 (m) 後方を走っていたことになろう。
ゴールまで残り6分の地点だったので、60分では7500m、つまりBの速さは時速7.5km。

(2)Bは2時36分にゴールしたので、7.5 ÷ 60 x 96  = 12 km 

(3)スタートから30分後のBの位置は、7.5 x 1/2 = 3.75 km。その後方150mであるCの位置は、3.6km。Cの速さは時速7.2km。
12 ÷ 7.2 = 1あまり4.8(つまり、1と4.8/7.2)。4.8/7.2時間は40分。
Cが1時間40分後にゴールしたその時刻は午後2時40分。

神女にしてはサービス問題かな。次は灘にするか。

神戸女学院10

2023年05月05日 | 神戸女学院
99


これくらいにしとこうよ。まぁ、みんな正解するから比較にならないのか💦

いや、はっきり言って、私ハ大してできないよ。ただし、小学生を終える頃には数学をある程度修めてた。もちろん、不完全だったけどね(今も)。灘では中学を終える頃には大学入試レベルの数学を終えているときいた。国立大の医学部受験に対して、灘高生がいては、公立高生の三年間では足りないでしょう。なんだろね、小学生の方法とか中学生の方法とか大人の方法とか。そんなもんないわ。算数と数学があるだけ。年齢は関係ない。誰がどんな数学的方法をもってもよい。ユーチューブ面白いよー。ショートの公式はおもろい。書道の若い先生もいい、面白い。ホリエモンも(笑)

神戸女学院⑨

2023年05月05日 | 神戸女学院
00



こりゃひどい。やってみたけどな。これを問う趣旨がわからない。合理的かつ緻密に計算ができるかどうか?躓かせようとしてるんじゃないか。

↓これなら面白いじゃない。前にやった関学の(04)

(100000-1)+(10000-1)+(1000-1)+(100-1)+(10-1) = 111105 ね(1が4個と05)





神戸女学院⑤

2023年04月17日 | 神戸女学院
神戸女学院って上品で垢抜けてるね
キリスト者の開いた歴史的な学校な
学舎の設計はウィリアム・ヴォーリズ
設問の難易度は関学と六甲のあいだ


2008

フム、見たことあるような設問だな。六甲だったか。お友達かな。

パッと見て、カレーライスの支払い料金の末桁が「5」なので、クラスの人数の末桁が1、3、5、7、9の数であり、その数でもって割り切れるのが花子さんのクラスの人数だと推測した(さもなくば、カレーライス一皿の値段が円という単位を「銭」以下へとさらに細かくしてしまう)。

支払った入場料は、900x50x0.7=31500円
これを、900円で割ると、35人分。
つまり、35人より多ければ、入場者数を50人で申告したほうがお得。

ドレドレ
では、カレーライス代22575円に対して、37,39,41,43,45,47,49(35より大きく50より小さい)で調べてみよう。

43人で割り切れて、カレーライスは一皿525円となった。
花子さんのクラスの人数は43人です。良問。

神戸女学院

2023年04月15日 | 神戸女学院
関西の若女子の憧れの学校でしょう。ブォーリズの設計した学舎は歴史的建築であり比類なく壮麗。そして、とりわけ殊に音楽の学科は素晴らしい。まぁ、松陰で十分だと思うけどな(笑)

娘がいれば、神戸女学院に入れたいかな。松蔭もいい。息子では、六甲だ。とはいえ、あの坂道はきつい。特に難関大学を受験する三年生には負担過ぎる💦 松蔭と提携して岡本からスクールバスを走らせればどうか。