goo blog サービス終了のお知らせ 

mukojiisanのブログ

見よう見まねで始めたブログです。暇つぶしに見てください。

関門海峡で育った同級生の忘年会

2013年12月04日 | 日記
12月3日 心斎橋筋のスナックで忘年会があった。メンバーは福岡県立門司高等学校卒業の同級生 男ばかり10人。この名前の高等学校は今はない。二つの高等学校を合併して 中高一貫校の新しい学校(門司学園)を作ったときに消えてしまった。
誰かが高校3年生をカラオケで歌い、「ぼくら フォォークダンスの手をとれば 甘く匂うよ黒髪が」という歌詞のところへ来た時、他のだれかが「昔は黒髪 今は白髪だ」といった。その途端 全員が一斉にお互いの頭を見つめた・・・・。
50数年前の高校生だから 身体のどこかに何かの異常を持っているのは不思議ではない。顔を合わせた時の第一声が お互いの体のこと 病気のことであるのも致し方ないか。
世間から見ればごく平凡な爺さんの集まりだが 一人だけ有名人の孫を持つ仲間がいる。大阪桐蔭高校からドラフト1位で西武に入団したあの森友哉君ののじい様だ。
おかげでその話でしばらくは盛り上がった。飲んだり、食べたり、歌ったりそして昔の話、今の半紙に花を咲かせて 忘年会は終わった。
帰りは 今年も美しく点灯したイルミネーションの御堂筋を 久しぶりのほろ酔い気分で 通勤帰りのサラリーマンをよけながら帰ってきた。