漂えど沈まず

川遊びやその他もろもろ がん103記す

那珂川散策

2011-12-22 14:08:42 | 

どこかにいいスポットないかな~と那珂川(新那珂橋~下野大橋)をぶらついてきました。

谷浅見ウェーブは復活せず、南部漁協小屋下の堰堤崩れの瀬は小さくなり、遊べる場所は

どこにもありませんでした。。。むかしはよかったな~。。。

なんて言ってても始まらないので、今度は上流部を探してきます!

でも、烏山大橋を歩いていたらヤマセミの声が!

Yamasemi1

Yamasemi2

Yamasemi3_2


私はAFのレンズは200ミリしか持っていないので、これが限界でした。最低あと100ミリ

欲しいですね。30分ねばりましたが飛んでくれませんでした。

やっぱ栃木にはヤマセミいっぱいいますね。散歩のおじさんと一緒に眺めて来ました。

補遺ひとつ。

tun_nokoさん情報によると、鬼怒川のコスモスホール、流れが復活したそうです!

でも、エディーがなくて入れない。。。残念。。。

栃木のパドラーのみなさん、スポット情報持ち寄りましょう!探しましょう!


スポット練

2011-12-18 15:14:15 | フネ

今日はいばさくさんに付き合っていただいてマープ2ndGをみてきました。

ナスミンさんも来てくれたのですが、結果から言うとダメでした。

今日の小口は0.88。

前回から5センチしか下がっていませんが、岩が見えてバックウォッシュも小さくなってました。

それに手前の流れは強いままで、奥まで入れません。入っても浅いです。

いい場所と思っていたのですが、ダメでした。

いばさくさん、ナスミンさん、無駄足踏ませてスミマセンでした。

ショックで写真撮るの忘れました。

このまま漕がずに帰るのはもったいないので、ムモでいばさくさんに基礎練習の方法を教わり

ました。

いばさくさん、いい人ですね~。優しく丁寧に教えてくれました。

Iba1

Iba2

ちっちゃいウェーブで長乗りの練習に励みます。8の字ですね!

1時間しっかり漕いでヘトヘトになりました。

来月カエルプールでまた教えてください。ヨロシクお願いします。

ナスミンさん、もっとスポット開拓しましょう!

ちなみに帰りがけの箒川でこんな場所がありました。

Houki

遠めに見ていい感じでしたが、そばに寄ると浅くてダメそうでした。

いばさくさんに教わって、見方が分かってきました。

なかなかいい場所ないですね~。

じゃー、働いてきます。


那珂川上流部20111211

2011-12-12 13:44:10 | フネ

去年カヤックを再び漕ぎ始めましたが、まだ那珂川上流部には行っていませんでした。

あれは12年前、西岩崎~鳥の目を漕いで怖い思いをしたのがトラウマになってしまい、上流部が

気になっていたのですが行けずにいました。

でもナスミンさんからお誘いを頂き、元やんさんと府中人さんも一緒との事で、このメンバーで

行かなかったらいつ行くんだ!っつーことで行って参りました那珂川上流部。

今日も夜勤前に、油井~西岩崎を漕いで来ました。

ナスミンさんによると2日前まではいっぱい流れていたそうですが、今日は水がとても少ないようで、岩が目立ちます。

岩が目に付くと再び恐怖心が顔を出します。

ここで怖さにとらわれてなるものか、ファイト一発!と気合を入れてカヌーポートに立ちました。

今日の晩翠橋は0.01。

N1

フィッシュランド下で、さっそく岩に引っ掛かって、さっそく脱!

こんなんで最後まで行けるか?と思いましたが、なんだかその後絶好調!!

岩岩が楽しく感じられました。

N2_2

N3_2

N4

N6

N7_2

N8

私、このコースは初めてなので何がどう変わったのかよく分かりませんが、イカの瀬は確かに

激変していました。

動画で見ていたイカの瀬は左岸側はドロップだったはずですが、今日は左岸側にも流れが

あります。真ん中の岩の左右に流れがあるんです。

N9

狙ったコース通りに漕げると嬉しいですね!

流れが変わったのと水が少ないので遊べる場所はほとんどありませんでした。

N11

N12

N13

いやー、楽しかった~!!

もっと早く来れば良かった。

だって冷たいんだもん。。。水。。。

でも、まだ漕ぎますよ。

ウレタンキャップ買います。

ナスミンさん、これからですよね、冬☆組は!

府中人さん、元やんさん、ご一緒させていただいてありがとうございました。

みなさん、また遊んでください。

ヨロシクお願いします!

                            

今日出た野鳥:カケス、ヤマセミ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、トビ、カルガモ、カイツブリ、マガモ、オナガガモ、セグロセキレイ、キセキレイ、ハシボソガラス、カワガラス、オオタカ以上15種。

オオタカはサービス精神旺盛で3度もそばを飛んでくれました♪


鹿股川散策

2011-12-07 14:17:09 | フネ

友人の日記を見ていたら、キレイな渓谷が写っていました。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-149540.html

塩原を流れる鹿股(かのまた)川という箒川の支流です。

誰か漕いだ人はいないか調べてみたところ、まだいないみたいです。

わんことカヌーのラナ父さんが箒川下った時に、流量多くて下れるかもと推察されていました。

これは行ってみねばっつーことで、夜勤前に見てきました。

では下流から。

箒川合流点。見た感じあんまり水多くありません。

K0

合流点を上から。

K01

鹿股(かのまた)橋。

K1

鹿股橋上流。

K2

K3

鹿股橋下流。

K4

四季の里橋。鹿股橋と100m位しか離れてません。

右岸にあるのは塩原温泉病院。お世話になってます。

K5
四季の里橋上流。

K6

四季の里橋下流。

K7

おかね道橋。ここも前の橋からすぐ近くです。
K8

おかね道橋上流。

K9
おかね道橋下流。

K10

ここに来る時、塩原温泉ビジターセンターに寄って川沿いの遊歩道があるかどうか聞いたら

塩の湯より上は、がけ崩れ等で通行止めになっているとの事。遊歩道から川が見えるのは

仙人岩吊橋のところ位ですと教えてもらいました。

仙人岩吊橋は塩の湯手前を左に下りていきます。

K11

3月と9月21日以降ですね。
K12

遊歩道なので歩きやすかったです。

K13

K14

K15

K16

河原に下りて少し下流に歩くと、小さな吊橋があります。

K17

仙人岩吊橋上流。

K18

仙人岩吊橋下流。

K19

さらに下流。

K20

K21_2

K22_3

一応塩の湯まで行ってみると、通行止め等の標識は見当たりませんでした。

K23

K24

K25

河原まで降りられましたが、倒木等があり、先には進めませんでした。

K26

K27

K28

K29

今の時期でこれだけ水があれば、春先にはいいかんじになるかも。

箒川合流点からここまで約2kmです。ポテを繰り返しても、1日かければ下れるでしょうか?

この時期の渓流にしては、少し白く濁りが入っていてキレイではありませんでした。

ビジターセンターの人に聞いてみると、鹿股川はさらに上流で鉱泉が湧いているところが有る

ため、鉱泉成分の濁りが入ってしまうそうです。

ちょっと残念。

春先水が増えればもっと透き通るとのことで、ここも春先期待ですね。

たくさん歩いて疲れたので、七つ岩の足湯に入ったら足がとっても軽くなりました。

K30_3

帰りに箒川のオソロシポイントを見てきました。

七つ岩。

K31

写真では恐ろしさが十分の一も伝わりません。

ここを下るなんて考えただけで恐ろしい。。。花鳥さんスゴすぎ!!

布滝。

K32

ここも恐ろしさが百分の一も伝わりません。

ここをポテ中に落っこちた人がいるそうで、その人はカッパだったんでしょうか。


黒川散策

2011-12-05 21:16:29 | フネ

川の写真を見ていたら大芦川なみにきれいな川がありました。

黒川。

大芦川の山一つ北側を流れている川です。

ムスコの幼稚園お迎えまでブラついて来ました。

下流から。

新下遠部(しんしもとおべ)橋。

Kurokawa1

新下遠部橋上流。
Kurokawa2

新下遠部橋下流。

Kurokawa3

川化(かわばけ)橋。

Kurokawa4

川化橋上流

Kurokawa5

川化橋下流。

Kurokawa6

柿沢(かきざわ)橋。

Kurokawa7

柿沢橋上流。

Kurokawa8
柿沢橋下流。
Kurokawa9

板荷(いたが)リバーサイドランド。

夏の間は、黒川から水を引き込む、いたがせせらぎプールがあります。

トイレがあるので上陸ポイントに良さそうです。
Kurokawa10

上流、板荷小学校。
Kurokawa11

その上流。
Kurokawa12

岩行(いわなめ)橋。
Kurokawa13

Kurokawa14

岩行橋上流右岸に河原まで降りられそうな釣師みちがついていました。
Kurokawa15

岩行橋上流。
Kurokawa16

ここはもっと水がないとひっかかりそうです。
Kurokawa17

左岸足元ポテできるでしょうか?
Kurokawa171

岩行橋下流。
Kurokawa18

同じく岩行橋下流。すばらしくキレイです。
Kurokawa19

堂坂(どうざか)橋。
Kurokawa20

堂坂橋上流右岸から川に出られます。
Kurokawa201

堂坂橋上流。
Kurokawa21

同じく堰堤。
Kurokawa22

堂坂橋下流。水が足りませんね。
Kurokawa23

日蔭(おろ)橋。これ「おろ」って読むんですね。
Kurokawa24

Kurokawa25
日蔭橋上流。
Kurokawa26
いい色してますね。
Kurokawa27
岩岩です。
Kurokawa28
鹿沼市から日光市に入る直前にでっかい堰堤がありました。

下がみえませんが、10mくらいあるでしょうか。
Kurokawa29
日光市に入ります。小来川地区です。
Kurokawa30
途中、桜並木になっていました。
Kurokawa31
看板の下は岩岩。
Kurokawa32

Kurokawa33
小来川に入ると、岩がでかくなります。
Kurokawa34
しかも、そのでかい岩が出口をふさいでいたりします。
Kurokawa35
岩場ドロップ&瀞場の繰り返しです。
Kurokawa351
やまぐちはし。
Kurokawa36
やまぐちはし上流。
Kurokawa37
キレイですが、やっぱり水が少ないですね。
Kurokawa38
やまぐちはし下流。
Kurokawa39
東西黒川合流点。ここから上はホントの小川になってしまいます。
Kurokawa40
ワサビを栽培していました。水がいいんでしょうね。
Kurokawa41
黒川の水位は府中橋で見なければなりませんが、府中橋は鹿沼市内なので、上流部と水位が

きちんとリンクしているかどうかわかりません。ちなみに今日は0.96。

春先水が増えたらまた来てみます。

日光・小来川(おころがわ)地区はかなり岩岩なので私には無理。

岩好きエルフの皆さん、開拓してください。

私は鹿沼・板荷(いたが)地区を漕いでみたいです。