漂えど沈まず

川遊びやその他もろもろ がん103記す

中禅寺湖でオオワシ20201129~30

2020-12-04 10:04:00 | 


先月末、オオワシ・オジロワシを求めて中禅寺湖に行ってきました。
車を降りて見上げるとすでにとまってました。


一度飛び去りましたが、すぐに戻ってきました。




その後湖面に突っ込みましたが、魚を掴みそこねて南岸に飛んでいきました。


今回はオジロワシは確認できませんでした。

奥日光でデカい鳥を見たい!20131225

2013-12-26 15:12:46 | 

冬の中禅寺湖にオオワシとオジロワシが来ることは以前から知っていたのですが、見に行ったことはありませんでした。

夏にボートハウスに展示してあった実物大のオオワシのデカさが強烈に印象に残り、この冬は見行こうと思っていました。

B00

と言うわけで菖蒲が浜キャンプ場の駐車場です。
B0

最高の天気に恵まれました。
この青空をバックにオオワシを見られたら言うことなしですが。。。

結果から言うと、見られませんでした。。。

タローのサッカーの送り迎えに間に合うギリギリまで粘りましたが、出ませんでした。。。

残念ッス!

悔しいッス!!

また来るッス!!!


他の鳥の出も良くありませんでしたが、冬になり葉っぱが落ちて、カケスの姿がよく見えました。

B1

カワラヒワなどの小鳥はズミの実をさかんに食べてました。
B2_2

大好きなエナガの群れが10分も遊んでくれました。
B3

でもちょこちょこと素早いのでなかなか写真に収められません。
B4

羽づくろい。
B5

この冬の間にリベンジしに来ます。
絶対見るぞ!!


                         

今日出た野鳥:トビ、カワウ、カワアイサ、マガモ、コガモ、オオバン、カイツブリ、カワガラス、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、エナガ、カワラヒワ、ジョウビタキ、キバシリ、カケス、ハシブトガラス、ハシボソガラス以上20種。


蛇尾川散歩20131214

2013-12-15 00:09:03 | 

先日実地指導が無事終わり、やっと散歩する余裕が出来たので出勤前に蛇尾川沿いを犬と歩いてきました。

今年那珂川には3年ぶりに沢山の鮭が遡上して、支流の箒川のそのまた支流の蛇尾川にも鮭が登ってきました。

まだ産卵場所を探して泳ぎ回っているのもいれば、力尽きたのもいます。
S3

今日も蛇尾川の水は透き通ってました。

ここにはヤマセミがいるので期待していたのですが、今日は見られませんでした。

そのかわりノスリが出迎えてくれました。
S1

チョウゲンボウも畑の上をパタパタと飛んでいました。
S2

久しぶりに見た青い空が気持ち良かったです。

時間があったら、じっくり待ってアオジ撮りたかったなあ。

                         

今日出た野鳥:ノスリ、チョウゲンボウ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アオサギ、ダイサギ、カルガモ、キジ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、イソシギ、ヒヨドリ、スズメ、ホオジロ、アオジ以上16種。








那珂川散策

2011-12-22 14:08:42 | 

どこかにいいスポットないかな~と那珂川(新那珂橋~下野大橋)をぶらついてきました。

谷浅見ウェーブは復活せず、南部漁協小屋下の堰堤崩れの瀬は小さくなり、遊べる場所は

どこにもありませんでした。。。むかしはよかったな~。。。

なんて言ってても始まらないので、今度は上流部を探してきます!

でも、烏山大橋を歩いていたらヤマセミの声が!

Yamasemi1

Yamasemi2

Yamasemi3_2


私はAFのレンズは200ミリしか持っていないので、これが限界でした。最低あと100ミリ

欲しいですね。30分ねばりましたが飛んでくれませんでした。

やっぱ栃木にはヤマセミいっぱいいますね。散歩のおじさんと一緒に眺めて来ました。

補遺ひとつ。

tun_nokoさん情報によると、鬼怒川のコスモスホール、流れが復活したそうです!

でも、エディーがなくて入れない。。。残念。。。

栃木のパドラーのみなさん、スポット情報持ち寄りましょう!探しましょう!


初マヒワ

2011-01-30 01:09:48 | 

ドライスーツがまだ届かないので、鳥見をしてきました。

近所のRJ公園です。

入って行くといきなり斜面でシロハラがガサゴソやってました。

Sirohara

                                        

奥の階段では、初めて見ました!マヒワ。

暗い林の中で見ると黄色が目立ちます。

Mahiwa

あまり鳥が出なかったのでヒヨドリも撮ってみました。

どこにでもいるので、普段じっくり見たことがありませんでした。

よく見るとただ灰色一色ではないのですね。

顔や腹の銀の羽がとてもキレイです。

Hiyodori

SB橋の上流でヤマセミを探しましたが見つかりませんでした。

高い枝にとまって獲物を探すノスリがいました。

飛んでいるところを撮りたいと思ってしばらく待ちましたが動きませんでした。

Nosuri