Fare la siesta

ファーレ・ラ・シエスタ~イタリア語で〝昼寝する〟
午後のひととき☆ゆったりと過ごしたいですね

novecento

2007-01-20 | ちょこっとイタリアン
ノヴェチェント
「900」

9を意味する、nove(ノーヴェ)と
100を意味する、cento(チェント)
novecentoは、900という意味だ

1月19日のアクセスipがちょうど100を記録した
初めての3桁が、きっちり100とは何とも縁起が良い
100(チェント)という響きに、私はふと
〝ノヴェチェント〟のことを思い出した
あの出会いがなければ、ここに移り住んでいなかった
そういっても過言ではない・・・

映画「海の上のピアニスト」
ご存知の方も多いと思うが、実はこの作品
イタリアのひとり舞台の戯曲
Novecento, UN Monologoが原作となっている
(Amazonの綴り〝Novocento〟は間違い)
先日観劇したタイタニックとは違い、架空の話だが
この話の舞台となる豪華客船〝ヴァージニアン号〟は同じ
1900年初頭に大西洋を行き来していた設定だ

この作品の中で描かれる天才ピアニストは1900年に生まれた
船の中で産み落とされ、置き去りにされた赤ん坊
1900年にちなみ900をあらわす〝ノヴェチェント〟と名付けられ
(映画では、1900をあらわすナインティーンハンドレッド)
生涯一度も陸に降りることなく、最期は老朽化した
ヴァージニアン号と共にその命を終える・・・
海の上で生まれ、海の上で終わりを迎えたピアニスト

戯曲を基にした日本版の舞台が幕を開けたのは2002年の夏
青を基調としたごくシンプルなセットに、一台のピアノ
ひとりの語りべと、全篇にわたり音楽を奏でるピアニスト
たったそれだけだったが・・・
観る者の、五感を揺さぶるような舞台
ずっと海の上にいるような感覚
私はこの夏の終わりに、海辺に住もうと決めた
何かに導かれたように・・・

いつかは海辺に住みたいという夢を抱いていた、わんさん
これまで何度か話に出た事はあったが
周囲の反対、不規則な仕事と通勤の不安
そんな事もあって夢は描くだけのものだったが、この時は違った

漠然と三浦海岸、横須賀あたりを探し始め
初めて横須賀の不動産屋と訪れたのが披露山、葉山の物件
現地で別れ、バスで辿り着いたのが逗子駅だった
私たちの視野にまったくなかった街・・・
船から見渡すような、海のある風景
いろいろなタイミングと運がこの街へ私たちを
いざなってくれたのだと、今も感じている


海から見た逗子海岸(2006.9.3)

「この世のものではない音楽を弾く」とまで言われながらも
決して船を降りようとしなかったノヴェチェント
彼が突然、船を降りることを決めた
自分の住む世界を、陸から見てみたいと思ったのだ
しかし、タラップの3段目で立ち止まると、再び船の中へと戻り
二度と陸に降りることはなかった

ノヴェチェントの独白・・・
ピアノの鍵盤は88鍵
限られている世界だからこそ
無限の音楽を作ることができる
陸地は無限だ、そこは僕の生きる場所ではない
無限の鍵盤の上で、人間が弾ける音楽なんてない
そんなピアノは神様にしか弾けない・・・
彼が陸へ降りなかった理由だ

人の生き方は、それぞれだ
何が正しいとか、こうでなくては、ということよりも
自分らしく生きられること
それが素敵なことなんだと思う

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/





















ventotto

2006-11-28 | ちょこっとイタリアン
ヴェントット
「28」

子供の私が、すぐに覚えたイタリア語
「28」の数字を表す、ヴェントット

この響きがお弁当を想像させ
父が聞くイタリア語会話テープが
1、2、3・・・28のところにくると
ここだけ「べんとっと」と応える・・・

月曜から、銀座の現場
汐留のビル群がそびえたつ

今週はお弁当が支給される♪

11月27日昼


11月27日夜


11月28日昼

カレーだと聞いていたので
家からブレアーズのアフターデスソース(真ん中の瓶)を持参する
2~3滴なら刺激的で美味しいけど、勢いにまかせると・・・
死んじゃいマース

11月28日夜


どれもおいしい~♪
全部食べたらカロリーオーバーと知りながら
ついつい箸が進んでしまう・・・

イタリア旅行に出掛けた時
イタリア人から歳を聞かれる母に
すかさず「べんとっと」と言って
周囲を笑わせた私も
その頃の母と同じ歳になった

もちろん
当時の母も、今の私も
「28」をとっくに過ぎている

byがん


piovere

2006-11-20 | ちょこっとイタリアン
ピオーヴェレ
「雨が降る」

冷たい雨
今日の豊洲は風も強く
傘も思うようにさせない・・・

piovere dal cielo
直訳すると、空から雨が降る
思いがけない物が届く、棚からぼた餅
そんな意味があるというが
このどんよりした空からいったい何が降ってくるんだ?

現場で、先週に引き続き焼肉 大喜へ行く算段
今回は2卓で8名の人数枠
私は人数に入っていない

当日の呼びかけということもあり
肉は食べたいけど、今日は予定が・・・
体調いまいちで、今日はパス・・・
と、思うように集まらず
今日はとりやめる?
いやいや、行ける人だけで行きましょう!
焼肉でGO!のBBさん
この焼肉の集いの資金はBBさんのポケットマネーなのだ!

改めて人選するとちょうど8名と私
おまけの席を用意してもらえた!
これは、もしや
タナボタ焼肉??

先発隊に遅れること1時間
すでに、宴もたけなわ


キューっとビールを飲んで
この前撮れなかったお肉の写真を慌てて写す

おすすめの特上ハラミ・塩/1300円&タン塩/1350円

特上ハラミ・タレ/1300円

ユッケジャンクッパ(辛口)

BBさんはじめ、オジ様方は
「すごく辛い!君たちは異常だ」というけど
女子にはこの辛さがうまいのだ

その他のおすすめは
牛スジカルビ/850円
ホルモン系も美味
また連れてってもらえるかな・・・

雨はまだ降っている
銀座一丁目で地下鉄を降りて
中央通りをひとり歩く
静かな街、クリスマスツリーもひっそりと

会社近くの99円ショップで
みかん、パン、カフェオレ、杏仁豆腐
焼肉屋で話題になった映画雨に唄えばのDVDを買う
1000円でおつりがきた

byがん



cane

2006-11-19 | ちょこっとイタリアン
カーネ
「犬」

わんさんも私も犬が好きだ

仕事に就いているとなかなか難しいが
いつかは飼いたいと思っている
わんさんは
飼い主(私)に似て、だらだらした犬になると言う
確かにそうかもしれない・・・
犬を飼う前に、まず自分の調教だ
まだまだ、我が家にわんこが来る日は遠い・・・

その分、我が家には餌代のいらない犬がたくさんいる
幸せをもたらす、ブルードッグ


あたまとしっぽがゆらゆら揺れるブリキ犬


玄関には番犬

伊和辞典によると
caneには他に、悪人、いやな人間、情け知らず、無能な人など
犬好きにはあまり嬉しくない意味もある
確かに日本語でも
警察の犬、犬に論語、犬の川端歩き・・・
(もっと酷い比喩は外しました)
いい例えで使われない

なんでだろう・・・?

ふと、ナポリの犬を思い出す
あちらこちらに彷徨う犬たち
お世辞にも可愛いとは言えない
みなやせ細って、目はどこか虚ろだ
陽気な街の影を見た

byがん









novello

2006-11-16 | ちょこっとイタリアン
ノヴェッロ
「できたての、生まれたばかりの」

今日は、日本でもすっかり定着した
「ボージョレ・ヌーボー」解禁日
昨夜は勝手にジャメル宣伝部長さん
盛り上がったかな?
私も行きたかった・・・

イタリアではボージョレ・ヌーボーより10日程早く
新酒vino novelloが解禁されることをラ・スコリエーラのHPで知る

ラ・スコリエーラは
以前、日本橋高島屋のイタリア展で
馬場シェフが作るアサリのフレーグラ
(サルデーニャの南、州都カリアリでのみ食べられているつぶつぶパスタ)を
食べてから、いつかお店にも行きたいな~と
ずっと思い続けているイタリアンレストラン
12月になったら、ランチに行ってみようかな?

また、風邪っぽくなってきたので
今日は東京の現場を休み、自宅での作業に変更
とりあえず買い物に出る

スズキヤさんで
予約していたミケールさん家のヌーボーを赤白購入
ポイントと、買い物袋持参で貯まったスタンプカードを使い
不足分の760円を支払う
かなり得した気分♪

帰りに、いつも立ち寄る農家の直売所へ


おじさんに勧められ、初めてハヤトウリを買う
糠漬けにしてみようかな?


今夜のメニューは、生ハムとチーズ
野菜たっぷりのパスタとスープ
それと、よく冷やしたヌーボー

わんさん、お早いお帰りを!

byがん


追記
本日の夕食/20:30


我が家のお気に入り
フリーデンの生ハム切り落とし
140gで通常480円ぐらいですが、今日スズキヤでは398円で販売
ほどよい塩気とやわらかさで
うちに来たお客様には一番人気の生ハムです
大根が甘くなる、これからの時期
薄く輪切りにして一緒に食べても美味しいです

cercare

2006-11-14 | ちょこっとイタリアン
チェルカーレ
「調べる」

車中での私の愛読書は、
この伊和・和伊辞典


コンパクトなサイズだが
主要なイタリア語はかなり集約されていて
簡単な会話や手紙の書き方などもついている

いろいろな事を考えながら
タイトルとなるキーワードを探す
和伊でイタリア語を調べ
そのイタリア語を伊和で確認する
なるべく主要な言葉、覚えておきたい単語を選びながら
ページをいったりきたり・・・

知らない事を学ぶのは楽しい

短い移動時間でも、パッと開いて、パッと閉じられる
いつでもどこでも開けばそこが私の教室だ

本嫌い、勉強嫌いの私が
辞書を肌身離さず持ち歩くようになるとは

父の遺伝子が今頃うごめき始めたか・・・

ふと、携帯で自分のページを見て気がつく
タイトルをクリックすると
そこに読み方と意味が現れる

お~、なんかデジタル単語帳みたい~!

偶然の出来事にひとり喜ぶ

今朝、豊洲で5枚目の一円玉を拾う

byがん


gabinetto

2006-11-10 | ちょこっとイタリアン
ガビネット
「トイレ」 /photo by doroshan

11月10日はいいトイレ
トイレの日だそうだ

イタリア旅行の時挨拶の次に一番使ったイタリア語が
この言葉
Dov'è il gabinetto?
「トイレはどこですか?」

おじいちゃんの遺伝子を受け継いだ私は
小さい頃からトイレが近い
一人でもトイレに行けるようにと父が教えてくれた
どうも子供にはこの発音が難しく
どこに行っても「ドベニ ガビネット?」と
口癖のように言っていたが、これが大活躍!

少々発音は怪しいが、言われたほうは
私が何を言いたいか察知してくれ、親切に案内してくれる
が、しかし・・・

たいてい私が案内されるのは
青い色のマークのほうだ
ショートカットに半ズボン
真っ黒に日焼けしていて
恐らく誰も女の子だとは思わなかったのだろう

私も私で、どこだろうと
目的達成できればいいや、と思っていたが
アフリカのトイレにはいささか困惑
「どこでどうすりゃいいんだ・・・」
子供ながらにプチ・カルチャーショックを受けた

Byがん


Buongiorno!

2006-11-06 | ちょこっとイタリアン
ブオンジョルノ!
「おはようございます!」

たぶん私が初めて覚えたイタリア語

昨日は、「何でイタリア?」という
(恐らくみなさんが抱いている)
疑問について書き出したつもりだったけど
いつのまにか子供の頃の思い出話になってしまった

私は特にイタリア語が得意と言う訳ではない
精通しているのは、私の父
父は、ロシア語を中心とした洋書を
大学の図書館や研究室に販売する仕事に就いていた
リタイアした後はロシアとイタリアの文化や歴史についての論文や
学会での研究発表とやらで、もうほとんど〝学者〟のようだ

もともとこのブログは
てばさきさんカスミさんの勧めもあり
仕事を抜け出し本能の赴くままに私が食す
〝こっそり、おさぼりランチ〟を核に展開しようと思っていた
だけど、この一ヶ月はそんな自由な時間もなく
せめて願望だけでも高く持とう、と
タイトルに「siesta」を選び
それならば「Fale la siesta」がいいんじゃないか?と
父が(まさに!)名付け親となった

言葉の意味以上に、青空に浮かぶふんわりとした雲のような
音の響きがとても心地よく、かなり気に入っている

一日一日ページと共に増えていくイタリア語
ゆっくりと楽しみながら覚えていきたいと思う

国旗の意味&由来
フランスの3色旗が起源で、イタリア統一運動のシンボルとされていた旗
緑は美しい国土、白は雪、赤は愛国の熱血を表わすと同時に
自由、平等、博愛も意味している

byがん