Fare la siesta

ファーレ・ラ・シエスタ~イタリア語で〝昼寝する〟
午後のひととき☆ゆったりと過ごしたいですね

ciliegio

2008-03-29 | わが街・となり街
チリエージョ
「桜」

アゼミさん、まりさん、こんにちは
今朝の逗子海岸は晴天に恵まれ
富士山も綺麗に見えましたが、今はどうでしょう?



今日は絶好のお花見日和ですね
お二人はお花見のご予定ありますか?



今日、私はカメラを持って少し早めに家を出て



いつも歩く道より遠回りして



満開の桜を写真に収めながら駅に向かいました







車窓からはところどころ桜色に染まり始めた山々が望め
いつもより何倍も楽しみながら、東京の仕事場までやってきました
今年はお花見できそうにありませんが
満開の桜が見られただけでもよかったと思っています

桜の季節は出会いと別れの春
こうやってお二人にメールできるのも
今日が最後と思うとちょっぴり寂しいですね

一年間、楽しい番組
本当にありがとうございました!

*************

昨年4月からスタートした湘南ビーチFMの土曜の番組
湘南ウィークエンドマップが最終回を迎えました

その中のコーナー「湘南使いこなしガイド」は
zusitto逗子のたくさんが中心となり
逗子・葉山のブログ仲間9人が毎週持ち回りで
地域の情報を提供する、という企画
その一人として私も参加しておりました

52回にわたるコーナーの最後を締めくくるのは
この時期らしく、9人がお薦めする桜のお花見スポット
バラエティにとんだ9人の個性が集約された(笑)
情報となったようです

私は仕事で参加できませんでしたが
都合のつくメンバーは、本番にあわせスタジオに突撃して
花束や手作りのメッセージカードを渡したり
(冒頭のメッセージは、放送内で読んでもらえたそうです)
夜にはお疲れ様会を催したり(こちらは参加)と
結束力の強いチームだなぁ~としみじみ感じました
詳細はこちら

いつも放送ギリギリまで原稿が書けず
AZEMIさんや皆さんをヤキモキさせてしまった私でしたが
振り返ってみると6回の情報提供をしておりました

困った時の駆け込み処
雨の日は美術館へ行こう
ユーミンゆかりのレコードショップ
文化とは・・・?
笑顔にあえる街
つながり

放送は終わってしまいましたが
これからもマイペースで続けていきますので
どうぞ宜しくお願いします!

byがん

今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/











rapporto

2008-03-22 | わが街・となり街
ラッポルト
「つながり」

東京の実家から、色褪せた写真が届きました
山吹色のTシャツを着た、男の子?
いえいえ、これが小学生の頃の私
おそらく30年ほど前、森戸海岸で撮ったものです

葉山元町にある小峰商店は創業から150年以上経つ雑貨店
明治24年に建てられた木造の主屋はがっちりとした風格です
もしかすると、葉山で一番古いお店かもしれません
海岸沿いのバス通りに面していますが、看板がないので
よく見ていないと、気がつかずに通り過ぎてしまいます

店内には、陶磁器のお茶碗、湯呑みや日用品などが
所狭しと置かれています
また、お茶の計り売りがあって
春になると、新茶の文字が季節の到来を教えてくれます


夏には、蚊取りぶたの陳列も

その昔、道路が整備されていなかった頃は
対岸の問屋から船を使って荷物を運び入れていたそうです
海辺の街、葉山らしいですね

明治、大正、昭和、平成・・・と、時代が変わり
「棺桶以外何でも揃う」と言われたお店の役割も
生活様式の変化、物流の発達により随分と変わったことと思います

今では「湘南の名店・老舗」として
雑誌に取り上げられることもあり
蔵に眠っている年代物の陶磁器を探しに来るお客様も多いとか
葉山の歴史、庶民の生活と共に歩んできた名店
思いがけない〝お宝〟に出会えるかもしれません

小峰商店
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内910
電話 046-875-0032
【営業時間】 8:00~19:00
定休日 1日、10日、20日 

・・・実は、このお店の奥さんと私の父はいとこ同士で
一緒に写真に写っているのは、はとこ
まさか、私が30年後にこの地に住むことになるなんて
実家の両親もビックリ・・・縁とは不思議なものです

そんな両親が、お気に入りのものがあります



風早橋バス停前の田中屋酒店で買う、かめ壺計り売りの焼酎

昨年、田中屋さんで焼酎を買って以来、私も両親も
すっかりファンになってしまいました

日本酒、焼酎、ワインなどのお酒をはじめ
お菓子や食料品もある、昔ながらの酒屋さんといった佇まい
優しいご主人と、いつも明るい奥さんが迎えてくれます

車を運転していないお客様は試飲させてもらえるので
店内に並んだかめから、好みの味を確かめることが出来ます
(私は、麦焼酎。夫は、黒糖焼酎。両親は、泡盛。)

もちろん、気に入った焼酎があれば
その場で瓶に詰めてくれます
最初に100円の瓶代がかかりますが
次回からは、瓶を持参すればお得に購入することができます

かめの中で熟成され、まろやかになった分飲みやすく
「美味しくてすぐに瓶が空いて困った・・・」と両親からの電話
「また行きたいからお店の場所の地図が欲しい」と
お店に一緒に行った母の友人

葉山への小旅行を振り返りながら呑む焼酎は
きっと特別な味わいがあるのでしょう
葉山に行きつけの酒屋さんがある、なんて楽しいですね

田中屋酒店
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内638
電話 046-875-0417
【営業時間】9:00~21:00
定休日 水曜日 

これからも、ちょっとした出会いや、つながりを
大切にしていきたいと思います

byがん

今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

sorriso

2008-01-19 | わが街・となり街
ソッリーゾ
「笑顔」

前夜までの嵐もピタッと止み、晴天に恵まれてスタートした2008年
改めまして、皆さま今年も宜しくお願いいたします!

さて、今年最初の話題は、地元のラジオ局湘南ビーチFMで
毎週土曜の午後にオンエアされている
生番組「湘南ウィークエンドマップ」の1コーナー
〝湘南使いこなしガイド〟で紹介してもらう記事についてです
このコーナーの情報提供を、地元の仲間で持ちまわっているのですが
今日は、私の担当の日なのです!

当初、がんちゃん推薦!「イケメンに会える店in逗子」というテーマで
企画を進めようと思っていましたが、とあるところでリサーチしたところ
いろいろなお店の男性の名前が挙がってきた為
これは、行った事のないお店にも出向き、イケメン確認しないと
あちこちのお姉さま方から叱られてしまう!と思いまして・・・(笑)
とりあえず今日のところは、少し角度を変えてお届けいたします
(前置きが長くなりました・・・)

【笑顔に会える街】

逗子で暮らしていると、ゆったりした時間の流れを感じます
仕事で東京にいる時は、電車に駆け込んだり
ちょっとした待ち合わせの時間にもイライラしたり・・・
それが、逗子駅に降り立ったとたん気持ちが変わるのです
帰ってきて、ホッとするせいなのかもしれませんが
この街が、笑顔で迎えてくれる気がします

銀座通り半ばにある、八百屋さんの浜勇(はまゆう)商店
いつも「いらっしゃ~い」「今日はね・・・」と
私の顔を見ると、その日お得な野菜や果物を教えてくれたり
時には「ふたつでいくら・・・」と大幅な値引きをしてくれます
二人暮らしだからそんなに食べれない・・・と思う時もあるのですが
おじさんの笑顔に、ついつい沢山買ってしまいます
(最近なかなか逗子にいられないので、しばらく行ってないなぁ・・・)

また、逗子海岸入口にあるバハナズバー
このお店は、地元の仲間で集まると必ずといっていいほど
二軒目のお店として使うところです
普段から、お店の横を通ると店員さんが「こんにちは~」と
笑顔で声をかけてくれます
だから、買物や駅からの帰り道、その一言に誘われて
ついつい一杯、寄り道してしまいます


今宵はブルドッグ

大勢でワイワイ飲めるお店ですが、夜遅くまでやっていて
一人でも気軽に立ち寄れる、心地良いお店です

お手製のニコチャンマークが看板の移動式ピザ屋さん
ハイジピッツェリア
新年は元日から営業していました



渚橋と富士見橋のちょうど真ん中あたり、桜山8丁目を拠点として
日によって葉山、鎌倉、横須賀・・・と湘南エリアに出没
注文を受けてから石窯で焼くピザは、モッチリとしていて
日替わりのメニューはどれもお薦めです



オーナーの山口さんに、イケメン特集をやるので
写真を撮らせてくださいとお願いした一枚


ホラ、イケメンでしょう~!!

奥様もとても明るい方で、素敵なご夫婦が笑顔で迎えてくれます

お雑煮を食べるつもりでいたので
元旦からピザとは、予定外でしたが
急遽、日本酒からスパークリングワインに飲み物を変えて
新年の乾杯です



忙しないと、つい笑顔でいることを忘れてしまいがちです
〝笑う門には福来る〟
いつも笑顔でいられる余裕が、ゆとりある暮らしにつながります

まだまだ紹介しきれない笑顔がたくさんあるはず!
みなさんも是非、素敵な笑顔を探してみて下さい
知らない間に自分が笑顔になっているかもしれませんよ

今日のオンエアーは残念ながら聴く事ができませんが
AZEMIさん、まりさんお二人の笑顔を思い浮かべながら
東京へ仕事に行ってきまーす

byがん

追伸:引き続き、イケメン情報募集中です

今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/






porto peschereccio

2007-11-07 | わが街・となり街
ポルト ペケレッツィオ
「漁港」

ひとり、三浦海岸を訪ねる
目指すは金田漁港



三浦海岸駅からバスに乗る
ここのバスの運転手さんは、対向するバスと挨拶する時
友達にバイバイするように、大きく手を振っていた
たまたまだったのか?ちょっと可愛い・・・



海沿いを10分ほど走って岩浦のバス停に着く
バスを降りると、もうそこは金田漁港だ
毎週日曜日に開催される朝市で賑わうところ



風が冷たい
港はことのほかひっそりとしていて
スケッチを楽しむ人や、釣りをする人の姿がちらほら・・・



私の目的は、レストランKANEDA
レストランというよりは、港の食堂



店頭におすすめと出ていた、おまかせB定食を注文する
お刺身に、日替わりのおかずがついて1500円
今日はサザエのつぼ焼き、カマスのフライ、イナダの煮付け
それに酢の物、おしんこ等がついている

いろいろなものを少しずつ食べたい私にはうってつけだ
見た目よりもボリュームもあって大満足
一番安いカレーが800円、他の丼ものが1000円だから
断然お得なメニュー
見渡すと、お客さんの半分はこの定食を食べている
どれも美味しかったけど、一番はカマスのフライかな



同じ漁港でも、近くの葉山港や、真名瀬漁港とはまったく趣きが違う
相模湾と東京湾との違いだだろうか・・・



北風に大漁旗がなびいている



今度はもう少し先まで行ってみようかな・・・
三浦半島にはまだ行ってない所がたくさんある

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

fiamma

2007-11-03 | わが街・となり街
フィアンマ
「炎」

暗い時の写真の撮り方を、ひゅーさんに教えてもらう
今まで出来なかったことができると嬉しい

亀ヶ岡八幡宮で行なわれている逗子コミュニティパーク
三浦から逗子に戻ってきたのは6時過ぎ・・・
あたりはもう真っ暗だったけど、とりあえずワインを飲む



7時でイベントは終わるが、引き続き打ち上げに突入だ
お誘いいただき、そのまま居座ることに


スルメのあぶり焼きも写せるようになった

ダッチオーブンを使った、手羽先と大根、小松菜の煮物
こんがりとローストされたお肉が振舞われ
生ビール、焼酎とお酒もすすむ



神社の境内で、どうどうとお酒が飲めるなんて
なんとも贅沢なひととき

木の暖炉に灯った火が燃えさかる炎になって・・・



まるで踊っているみたいだ



特設のプラネタリウムで特別上映会
秋から冬にかけて見られる星座を学ぶ

海外研修から帰国した足でホワイティさんがお土産を持って現れた
食彩堂で食事中のまるらにさん夫妻のところへ行くという

お土産の甘い乾し梅をさっそくつまみに、また飲む
食事帰りには、三人で顔を出してくれた
ホワイティさん、ありがとう



結局、家路に着いたのは23時をまわったころ
空を見上げるとオリオン座
それとスバルも見つかった
季節は少しずつ冬へと向かっている

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/











palloncino

2007-10-28 | わが街・となり街
パッロンチーノ
「風船」

森戸大明神で行なわれたビッグハヤマ・マーケット
昨日の嵐が去って、朝から日本晴れ



1時半頃着いて、人ごみの中、本部を探す
無事、tetsuさん、たくさんと合流して飲んでいると
まきさん、ルンルンさん、のろちゃん、カスミさんがやってきた

イベントは3時で終わり
だけど、さぁお開きという訳にはいかない



裕次郎灯台を眺めながら、ビール、ワイン、日本酒を飲む



楽しそうに、子どもたちが遊んでいる
いい天気で本当に気持ちがいい・・・

海で遊んでいたcobuさんもやってきた



ルンルンさんがもってきてくれたアメ
日差しにキラキラ、色とりどりの風船のよう
頬張る姿はみんな、子どもみたい



さっきまで子どもたちが遊んでいた笹を
大きなこどもが持って踊り始めた
確か、たくパンダと呼ばれてたな・・・

あっという間に日は落ちて
ほろ酔い気分で家路についた

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/





cultura

2007-10-27 | わが街・となり街
クルトゥーラ
「文化」

逗子開成学園の横を通ると、なんだか賑やか・・・
生徒の皆さんが今日と明日の2日間行なわれる
「開成祭」の最終準備に追われています



演劇、ダンス、お笑い、吹奏楽、和太鼓、合唱などの
パフォーマンスやバレーボールやバスケットの試合など
多くのプログラムが予定されています

生徒会では、5月から準備をはじめてきたそうです
今日はあいにくの雨ですが、盛況になるといいですね

そういえば、私の高校生活3年間は「文化祭」一色でした
何かというと借り出され、授業が始まる前も、授業中も
休み時間も放課後も、文化祭のことで頭がいっぱい
そんな毎日を送っていました
もう、かなり昔の事になりますが
記憶をたどると、今でも鮮明に思い出のシーンが蘇ります

大人になって社会に出てしまうと
ふだんの生活の中で、こういった経験はできないと思っていました

そんな私が、イベントに参加するだけじゃなく
イベントの裏側で、携わることになるなんて
まったく予想外のことでした

きっかけは、5月に開催された逗子コミュニティパーク
ただお客さんとして参加しただけでしたが
ここでの出会いが今に繋がっています

現在、開催されている湘南邸園文化祭2007では
逗子会場で行なわれる3つのイベントに
スタッフとして参加しています

先日の「逗子の邸園を訪ねる」というイベントでは
郷土資料館の見学や、逗子市が整備を進めている
旧脇村邸の庭を使ってのトークイベントが行なわれました


普段は中に入ることができない、旧脇村邸
昭和初期の建物ですが、暖炉もあってとてもモダンです



今日は、新宿の田越川のほとりに建つ、長島孝一さんのお宅で
薩摩琵琶の演奏による平家物語を聴くイベント
題して「文化財住宅で聴く平家物語」があります
登録有形文化財に指定された築100年以上のお宅です
建築家の長島さんが普段生活されている住居での演奏会
どんなイベントになるかちょっと楽しみです
(おかげさまで、満員御礼です)

また、11月11日には「逗子邸園景観めぐり」が行なわれます
逗子景観賞の対象となった邸園と景観地点を結んだ経路を
逗子景観賞選考委員長・建築家の松本寛さんの解説で散策します
普段何気なく歩いている道も、視点を変えながら歩くと
新たな発見があるかもしれません



イベント自体も面白いのですが
そこに携わる人との出会いもまた面白いものです
世代や職業の異なった地元の方との交流
私にとっては、逗子についての歴史や文化を学ぶ場でもあります

文化ってなんだろう?
文化的な生活ってどういうものなんだろうと
時どき思うことがあります

それが最近、少し分かってきました
『この街に暮らしている』
そのこと自体が文化的な生活なんだ、と



駅の掲示板には「逗子市文化祭」の文字
様々なジャンルのイベントの告知が貼られています
たまには、こういう市民によるイベントに参加するのも
いいかもしれません

より素敵な街、文化の薫る街でありつづけるために
これからも、できることから参加し続けたいと思っています

探してみると、もっとたくさんのイベントがあるはずです
どうです? 身近な文化にふれてみませんか

*開成祭は一般の方でも参加できます
*逗子コミュニティーパークは、次回11月3日、4日開催
*11月11日のイベント「逗子邸園景観めぐり」は
まだ若干、定員に余裕があるそうです
お問合せは「逗子の文化をつなぎ、広め、深める会」まで

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/







bel tempo

2007-10-13 | わが街・となり街
ベル テンポ
「晴天」

秋晴れがすがすがしい朝、思いがけぬ荷物が届いた
送り主は、新潟の智恵子さん
9月に訪れた温泉施設で野菜や漬物を売っていた農家のお母さんだ



旅行中で一番美味しかった、胡瓜の醤油漬け
忘れられない味のお礼にと、袋に書かれていた住所に
葉書を出したのだが・・・智恵子さんありがとう!
新潟にひとり、母が増えた

今日は、湘南邸園文化祭の一環で
逗子の文化をつなぎ、広め、深める会主催のイベント
「逗子の邸園を訪ねる」の開催日
私は裏方として、お手伝い

旧脇村邸



現在逗子市が所有している、昭和9年に建てられた近代和風別荘建築
「蘆花記念公園基本計画」に含まれる建物で
現在、その整備が進められている

今日は、徳川家達別荘(現・郷土資料館)の見学に加え
当初の建て主、藤瀬家の住人・鎮目俊子さんと
後の脇村家住人・太田清子さんに往時の別荘生活体験を伺う



30名程の参加者が、富士見橋に集まる
ちょうど、大阪からわんさんが帰ってきたらしいが
受付や記録ビデオの打合せを行っていたのか気がつかなかった


郷土資料館からの眺め・・・お天気で本当によかった



郷土資料館の中から、よっしゃさんが声をかけてくださった
夏の間、蛇と出会うのを恐れ、ここへ来るのは久しぶり
手入れの行き届いた庭に、参加者の方も驚いていた

さて、資料館から移動していよいよ
旧脇村邸の庭で、鎮目さんと太田さんの座談



幼少期の話、戦後の貧しい時代、この地での暮らしぶり
当時の横須賀線のことなど・・・話は尽きない

慣れ親しんだ住まいの前で、お二人の喜び溢れる笑顔が
とても素敵だった



建物を維持する為、週に一度、清掃や風入れを行っている
普段開放されていない室内へ立ち入れるチャンス
ご興味のある方は、ご連絡を・・・



一度家に戻り、わんさんとラ・マーレ・ド・茶屋



開催中のチャイナフェア
お店の入口で、紹興酒や中華風のアラカルトが楽しめる
昨年より、ちょっと上品な雰囲気・・・



たくさん、ちゃびへいさん、じゅんじゅんさん、じんじんさん
みいちゃんも後からやってきる

吹く風が冷たい
寒さに負けじと、また杯を乾す・・・

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

sera

2007-10-06 | わが街・となり街
セーラ
「夕方」

先週、雨で延期になったイベント、サンセット葉山

参加費400円でクルージングが体験(先着40名)できたり
ミニライブ、葉山の名店による夕市が開催されている

ハーバーからの夕日が見れればいいや、と家を出る
ワンコ連れのてばさきさん、ちゃびへいさんご夫妻と合流

どんどん暮れていく空を気にしつつ
まずはこれでしょう~・・・と、いつものショット



だいぶ涼しくなったが、風もなく絶好のコンディション
そうこうしているうちに、どんどん夕日が沈んでいく



まるらにさんご夫妻も到着
みんな、思い思いの場所から夕日を撮る



港にも明かりが灯りはじめ・・・
クルージングに参加していた○さんご夫妻、
ホワイティさんも加わり、気がつけば8人+2匹の宴席に


こんなクルーザーで1時間、葉山沖を周遊



辺りが暗くなるにつれ、富士山が現れてきた

堤防で、ジョギング途中のやっぴさんと遇う
今夜は月がほとんど出ないから、これから富士山まで
星を見に行ってこようかな・・・ですって
どうだったかしら・・・



夕闇のヨットハーバーは、どこかマルセイユの港町に似ているなぁ~



とっぷりと日が暮れてしまったけど、まだ6時
スモークハウスの燻製、旭屋のコロッケ、ボンジュールのパン
葉山牛の焼肉、さざえのつぼ焼きなど、おいしいものがいっぱい



「君たちはいつも、どこでも呑んでよね~」と
スモークハウスの原さんがランタンを持ってきてくれた
ゆらゆら、ほんのりと灯りを囲んでワインを飲む

今日、葉山港から撮った夕日の写真を応募し、選ばれると
粗品がもらえるらしい

いい写真が撮れたか分からないけど、いい夕日、いいひととき
久しぶりに仲間と過ごす、土曜の夕暮れに乾杯!

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

memoria

2007-08-18 | わが街・となり街
メモーリア
「思い出」

テレビで流れる、とあるビールのCM
海をバックに白いステージで歌うユーミン・・・

このCMを見て、私のように逗子マリーナでのライブを
思い出す方も多いのではと思う
2004年まで2年に1度行われていた、逗子の夏の風物詩
パーティー会場の新設に伴い、実現できなくなってしまった
伝説のステージだ・・・

そんな夏の思い出を話したくて、一軒のお店を訪ねた

JR逗子駅から、京急新逗子駅に向かう途中
通称デルタ地帯にある、逗子レコード・ショップ



決して広いとは言えない店内だが
時代を感じさせるレコード、カセットテープから
最新のCD、DVD・・・まで、ところ狭しと並んでいる

逗子銀座通りに開業したのは、昭和28年
この店の二代目を務める、ご主人の小林庄一さんは
いつもにこやかに、店頭に立っています

実は、ここ
ユーミンファンの間ではちょっと有名なお店のひとつ
昨年の夏、ユーミンご本人がインターネットラジオの収録
来店したことでも知られている

そして、ユーミンファンクラブと逗子レコードさんが
一緒に作ったフリーペーパーがこれ!


昨年夏、いくつかのお店にも置いてあったので
手にとられた方もいらっしゃるはず!?

ユーミンゆかりのお店や逗子でお馴染みのお店が満載!
(詳細は、ヒミツ?)

*いくつかのお店は閉店しています。ご注意下さい

また、店内にはミニ・ユーミンコーナーもあり
行く度に、ちょっとしたレアグッズがあったりして・・・
ご自身もファンクラブに入会しているご主人が
ホットな情報を教えてくれることも?

譜面、ウクレレ、逗子文化プラザのチケットの販売や
ピアノの調律受付など、逗子での音楽ライフには
かかせないお店
掘り出し物が見つかるかもしれません

おもちゃ箱みたいな、レコード屋さん
ご主人が、笑顔で迎えてくれますよ

この日は奥様とご一緒だったのでツーショットで
記念に写真を撮らせてもらいました


ペアのアロハがお似合いですね

逗子レコード・ショップ
逗子市逗子5-1-19
TEL:046-871-3017
営業時間:10:00-20:30(年中無休)

ユーミンが歩いた逗子の街
同じ道をたどりながら海へ向う


銘菓・浪子最中を買った、駅前の三盛桜


麦藁帽子を買った、逗子銀座商店街のジョニー湘南


2階から海を眺めていた、カンティーナ

いつも歩いている道なのに
何故こんなにワクワクするのだろう・・・

先日、逗子マリーナでライブフェスティバルが開催された
山越しに打ち上がる花火に、新たな夏の始まりと
去り行く夏の思い出が交錯した

byがん


追記(2007.8.22)
8月18日O.A.のSHONAN WEEKEND MAPにて紹介されました!

今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/









stella cadente

2007-08-14 | わが街・となり街
ステッラ・カデンテ
「流れ星」                   photo by MIKI

今年初めて浴衣を着る
久しぶりだと余計にモタモタ・・・

もうとっくに出かける時間だ
仕方なく帯は兵児帯を締めることにする
巾着も見つからず、風呂敷を小さく結んで即席バッグに


足元はビーサン

下駄を持っていない訳ではない
何故ビーチサンダルかというと
これから森戸の浜の盆踊り大会に出かけるからなのだ

目の前をバスが通過し、さらに遅れ
森戸海岸に着いた頃には、もうすでに盆踊りが始まっていた
あたりもこの通り真っ暗・・・



カスミさんcobuさんご夫妻、てばさきさんちゃぶへいさんご夫妻
たくさんルンルンさん、のろちゃん、まるらにさん
まきさんご一家、そして浴衣姿のミキティが今日のメンバー

炭坑節、東京音頭、葉山音頭などバンドの生演奏の中
みんな踊りの輪に加わっていく
私は・・・というと、行くまでは踊る気満々だったのに
この幻想的な空間をぼんやりと見ているのがなんとも心地よく
結局最後まで踊らなかった


浜には、和弓ができる海の家もある


ちょうちんの絵は子供たちが書いたもの
ひとつひとつが可愛いかった

「流星が見えるかもよ」とカスミさん
どれどれ・・・と夜空を見上げる
すぐに首が痛くなる・・・

好天に恵まれ、たくさんの星が光っている
対岸の街の灯りとちょうちんの灯り
夜間飛行の航空機も意外と多い・・・

あっ・・・
あっという間、とはまさにこのこと
一瞬だったけど大きな流れ星を見ることができた
お願いはできなかったが、見れただけでも幸せ


毎度、お約束のこのショット

お盆が過ぎると、夏も終わりに近い
秋が来るまでに、もっとたくさん遊ばなくては・・・

byがん


*冒頭の写真は、ミキティ撮影
あまりに美しい写真だったのでお願いして
使用させてもらいました
ミキティ、ありがとう~!

今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

cornice

2007-08-13 | わが街・となり街
コルニーチェ
「額縁」

額縁のあるブロック塀
いつもの散歩道ではじめて気づいた風景だ



壊れたままで気になっていた案内板は
有志の方々によって新しくなっていた



同じ道でも、歩くたびに新たな発見がある
やっぱり好きだ、この散歩道
さて、ここから海へ向かうか、山へ向かうか・・・
悩むのもまた楽しい

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

preoccupazione

2007-08-05 | わが街・となり街
プレオックパッツィオーネ
「心配」

快晴の日曜日
だけど、朝から雷注意報が発令されている

朝から気が気じゃない私
今日はトミーが友人と葉山に遊びに来る日

「海沿いの道が混むかもしれないからこっちから回って」
「ここがいっぱいだったら、こっちに行って」
「早く逗子まで戻ってきて」
同行しない分、ちょっと心配なのだ

それに加えて、雷注意報だ
海を甘く見ちゃいけない、と釘をさす

近所では「まちいっぱいのハワイアンin逗子海岸」の
メインイベントが行われている



まだ午前中でお店も準備中みたい・・・



逗子会館周辺は海へ向かう人、車で混雑
梅雨明け最初の日曜日
すごい賑わいになりそうだ

トミー達は11時20分頃逗子駅に着いた
出迎えるつもりはなかったが、やっぱり心配でわんさんと駅へ
案の定、海回り、山回りのバスは車内も混雑のもよう
挨拶も早々に「こっち!」とタクシーに誘導する

最初の目的地は神奈川県立近代美術館
暑い日も涼しく、海を一望できるスポットだ

幸いにもこのスタートダッシュがよかったのか
スムーズに美術館に着き、レストランでもあまり待たされず
山口蓬春記念館でのんびりできたようだ

戻るバスもうまい具合に座れ、2時半頃わんがん亭到着
その後、郷土資料館に行く予定だったそうだが
もうここでよい、ということになり
わんさんのアイスコーヒーとケーキでまずはひと休み
*トミーはビール

トミーの友人3人は、仕事をしていた時の同僚
皆さん「先生」と呼ばれる職業経験者
四人揃って、何やら打合せと思いきや・・・
次回どこで何を食べるか、話している
変わらないね、私もトミーも

だんだん日差しが強くなってきた
雷なんて大丈夫じゃない・・・と、トミー

少し料理を作り、飲み物はお茶から白ワインへ


お昼が洋食だったから、さっぱりと
お豆腐、お漬物、佐島の蛸、蒸かした南瓜、生ハムとサラダ
ピーマンと揚げの炊き合わせ等・・・

一方、海岸では特設ステージでフラの披露が続いている
みんなイベントを見に、浜に集まっているもようだ
いったん家を抜け出し、西浜へ



携帯に届いた写真を手がかりに、無事合流



カスミさんcobuさんご夫妻、真っ赤な顔のちゃびへいさん
ルンルンさん、ミキティ、まるらにさん、まるぱぱさんご夫妻が
すでに宴会状態だ
まぁ一杯と、すすめていただいたが(ごめんなさいね)
カスミさんに渡すものを渡し、すぐさまUターン



海のレキオス駐車場に出ていたハイジピッツェリア
せっかくだから、とピザを2枚注文する



この春からオープンした、移動式のピザ屋さん
注文してから形成して窯でやいてくれる
湘南地域で今ちょっとした人気なのだ

できたてあつあつを抱えて急いで帰る
ワインも白から赤にかわり・・・

日も暮れ、気がつけば時計は7時を回ってる
駅まで6人、のんびりと歩く

ちょうど駅前ロータリーにさしかかった頃
空がピカッと光って雨が降ってきた・・・
何事もなく、無事に乗車
最初から最後まで本当に幸運なトミーたち
あぁ~よかった、よかった・・・

心配性のくせに、自分の傘は忘れる私
また、スズキヤさんで傘をお借りした

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/

cortile

2007-08-03 | わが街・となり街
コルティーレ
「中庭」

暑い一日
夕方、カスミさんのお誘いで、日影茶屋の日影祭りに

普段は敷居の高いお店だが、玄関には
「ご自由にお入り下さい」の貼紙
そのまま奥へ抜け、中庭に出るとこの賑わい



餅つき、たこ焼、かき氷、鮎焼き、イカ焼き、冷やしうどん・・・
ところ狭しと屋台が出ていて、どこも行列!

子供たちのお囃子がムードを一層盛り上げる



カスミさんとのろちゃんと合流し、とりあえずの生ビール
おでん、焼きそば、お好み焼き・・・どれも美味しい~



子供の多いこと・・・
大広間はさながら保育園の食堂だ



あめ細工、針金細工の職人さんも勢揃い
金魚すくいにヨーヨー釣り・・・
子供の頃の夏祭りの風景を思い起こす



葉山の子供たちは幸せものだ
こんなに素敵な夏の風景
大きくなってもきっと覚えてるだろうな
日影茶屋さんの心意気に感謝、感謝・・・

さて、そろそろ行かなければ!
ゆずさん達との待合せ場所へ3人で向かう

途中、よんどころない事情により
約束の時間を回ってしまう・・・
慌ててメールすると、すぐに写真付の返事


「てばさきさんと二人でお先にやってます!」ゆずP

来楽にて読書感想発表会(?)
ルンルンさん、たくさんも加わり女子7名での宴

気がつけばもう・・・4時間は過ぎている!
楽しい時間ほど、あっという間に過ぎるものだ
このままでは、すぐにおばあちゃんになってしまう・・・

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/


gru

2007-06-11 | わが街・となり街
グルー
「鶴」

とある朝、わんさんがコーヒーをいれてくれる
夏バージョンの「アイスオーレ」



平日のはずだが、仕事にいかなくてもいいらしい
雑誌の鎌倉特集を見ながら、珍しく
「いいなぁ~、竹林のお寺・・・」なんて言っている

じゃあ、今日は鎌倉に行こう!と誘ってみるが
結局家を出たのは14時半を回ってから・・・
手軽なところで、鎌倉の街を歩くことに



小町通りは、平日だというのに結構な賑わい
実は、こうやって二人で鎌倉に来るのは初めて


昨日、テレビに出てた喫茶店だ!
すごくぶ厚いホットケーキが美味しそうなお店


立ち止まるわんさんの先に、プラレール
やっぱり、鉄っちゃんなんだなぁ~

10代の頃、わんさんの友達の家がやっていた
お好み焼き屋さんが小町通りにあったそうで
ここに来るのも30年ぶりだなぁ~と、その場所を
探すように二人歩く・・・が
どこだったかもうる覚えで結局分からず・・・

小町通りを抜け、鶴岡八幡宮



大石段を上って、本宮へ行くのも初めて



本宮から眺める鎌倉の街
まっすぐ伸びた参道、緑豊かな街だ



池の蓮も伸び伸びと・・・



亀かと思いきや、スッポンも伸び伸びと・・・



鳩サブレーの店前で写真を撮っていると
「がんちゃ~ん」と声をかける女の人
おぉ、フレスカさんだ!こんなところで会うとは・・・
鎌倉の街も意外と狭いものだ・・・



そろそろ喉も渇いたね・・・ということで
これまた初めての「秀吉」に行く



秀吉は、農協連即売所のとなりにある人気の焼き鳥屋さん
奥に少しのカウンターと、店先にテラス席がある
二人でビールを飲んでいると、焼鳥を買いに来たおば様が
「あら、いいわね~」なんて声をかける

これでわんがん家も、やっと鎌倉デビューだね



デビューの記念に買ったお土産は、nugoo-拭うで買った手拭い
八幡宮の狛犬がデザインされている
すごく迷って悩んだけど、やっぱりこれに決めてよかった

byがん


今日も逗子海岸へはこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/costa_di_zushi/