goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

今日いち-2025年1月17日

2025-01-17 15:24:32 | 好きなもの
寒さの中、ずっと咲き続けるから少しだけ切って来た。 今日はお昼ごろスーパーで、阪神大震災の犠牲者に黙とうしましょう。。。という時間があったよ。 (れんげローズ) . . . 本文を読む
コメント

大阪ひとり旅

2025-01-17 07:55:59 | 日記
亡母のローカル銀行の大阪支店に連絡を入れたら、通帳とご印鑑、顔写真付きの身分証明書を持ってきてくれたら解約できますと言われました。 この大阪支店では京都から向かうと言ったら、交通費もお時間もとられるので、ざっくりと残高をお教えします、と教えてくれました。 まぁ、交通費よりは残高が多かったので(笑)向かったのは良いんですが。 方向ド音痴で、京都ですら迷ってしまうような私には大阪はもうひとつ手ごわい . . . 本文を読む
コメント (4)

2025年には

2025-01-16 07:51:53 | Weblog
だいぶ前から2025年問題が言われてたけど、その2025年になってしまったよね。 2025年に日本の人口の5人に1人が75歳以上となり、後期高齢者が大幅に増えることで、いろいろな問題が増えてくる。。。 私より少し上の団塊の世代、と呼ばれた世代の人らが後期高齢者のくくりに入るんだけどさ、まぁ私だって『後期』が付かないだけで立派な(笑)高齢者だしさ。 回り見てても、幼稚園バスが減って介護施設のデイサ . . . 本文を読む
コメント

融通

2025-01-15 07:57:08 | Weblog
亡母の、現役かどうか不明だった通帳が、今も生きているというのが分かりました。 実家の近くの銀行に電話したんですけどね、その通帳に書かれているローカル銀行、合併か統合かよく分かってませんが、名前が変わっています。 母も亡くなって実家整理をしていたらたくさんの通帳が出てきたんだけど、これ、まだ使えます? 解約済みですか? それだけのことを調べてもらうのに、通帳番号、記号、名義?人、住所、私の名前(母 . . . 本文を読む
コメント (4)

ゴスペラーズ30周年記念アリーナ公演

2025-01-14 08:08:58 | ライブ
去年、エントリーしてチケットが取れてから、わくわくしていました。 いろいろ邪魔くさい事が続いていた去年の日常で(今年も続きますが)一筋の希望の光(笑)でした。 ちょうど、いつだったかな、暮れ? 年明け?? モニタリングに石井竜也と共にゴスのメンバーが出ていて、居酒屋で石井+ゴスがいきなり歌い出す、という展開。 居酒屋に居合わせた人は、勿論そんな仕掛けを知らないから、歌い出した酔っ払いのおっちゃん . . . 本文を読む
コメント (2)

今日いち-2025年1月13日

2025-01-13 16:25:03 | ライブ
. . . 本文を読む
コメント (3)

呪いのシンプトム

2025-01-13 08:05:23 | 
知念実希人著  実業之日本社文庫  2024年 12月15日初版 天久鷹央の推理カルテ18冊目かな。  いつものメンバー 天医会総合病院の副院長であり統括診断部のトップであるエキセントリックな天久鷹央と、訳ありで元外科医で今は内科医になっている小鳥遊優、研修医の鴻ノ池舞の3人が、不思議な病状を示す患者らの病名を診断して、正しい治療法に導いていく物語。 水神の祟り。化け猫の憑依。頭蓋骨から消え . . . 本文を読む
コメント (2)

キムチ鍋

2025-01-12 08:33:03 | Weblog
息子が辛いのダメなので、我が家の鍋はいつも寄せ鍋。 野菜に魚介にお肉、なんでもかんでも取り合わせて食べる。 でもさ、私は時々、キムチ鍋が食べたくなる。 だから、寄せ鍋の用意をしつつ、私の分だけ取り分けてキムチ鍋の素、なんかで赤~いスープを作って、一人だけ別物食べる。 夫はキムチ鍋でも全然かまわない人なので、息子が押し活で留守なのを幸い、キムチ鍋にする。 夫と二人だと鍋の具材も粗末なもので(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

お金とは縁なく今まできたので。

2025-01-11 08:13:56 | 嫌いなもの
なんでこう、次から次へと苦手分野が襲いかかって来るんだろう。 去年末の実家明け渡し前に、最終で訪れた際、要るか要らないか判断のつかない預金通帳やハンコ、と共に何10年も前から届いているのに、ここ10年ぐらい開封した形跡のない証券会社?? からの封書がどっさりあって、とりあえず、遺品整理会社なのか家の解体業者なのか、誰かが家に入って中をすべて処分してくれることになっていたけれど、通帳やハンコ、株関連 . . . 本文を読む
コメント (8)

ジム初め

2025-01-10 08:05:50 | ジム
去年暮れの27日に、私にとってのジム(レッスン)が終了。8日が私の初めてのレッスン。 ほぼ2週間ぶりのジムです。 あいだが開くと、あれっ? なに持って行くんだっけ??とかって、忘れ物が無いように点検も必要です(笑) しっかり水筒忘れて自販機で水買いました まだ右腕が真横から手を上げると90度、水平方向までしか上がらず、無理すると痛むので、手を抜かせてもらうことをイントラさんに話して久しぶりにエ . . . 本文を読む
コメント (2)

下鴨料亭味くらべ帖 3

2025-01-09 08:01:11 | 
柏井壽 著  PHP文芸文庫  2024年 11月21日 これ、去年の12月に読み終えていたんですけど、なんせ実家の片付けなんかでぎりぎりまでバタついていたので感想をしたためる時間がありませんでした。 ってな、言いわけで(笑) 柏井さんのお料理を絡めた京都本、大好きです。 お腹が鳴ります。 実在のお店なら食べてみたいと思います。 下鴨料亭の方はちょっと高そうなので(笑) 鴨川食堂にしましょう . . . 本文を読む
コメント (2)

リハビリ初め

2025-01-08 07:52:39 | 日記
6日から、整形外科が開いたので、リハビリに行こうかどうしようかずい分迷ったんですが、行ってきました。 新年一発目の営業だし、大勢さんがいたら帰ろうと思って受付で聞いたら、空いている、ということだったのでそのまま2階のリハビリフロアに。 11月末からお願いしている運動療法も取り入れてくださっている先生もちょうど手の空いた時のようで、すぐに診てもらえました。 自分じゃよく分からないけれど、やっぱり蛇 . . . 本文を読む
コメント (2)

連休終わり!

2025-01-07 07:55:44 | 日記
えっと・・・また愚痴です(笑) 夫は三が日だけお休みで出勤しましたが、息子が年末からの9連休で。 昨日からやっと出勤いたしました。 普段ひとりとか、夫と二人暮らしのジム友さんらもみな一様に嘆いているのが、ずっとおさんどん。 飯炊きBBAになるお正月。 ずっとシンク前にいるような感じでした。 作る、温め直す、片付ける。 この無限?ループ。 だから、お正月(に限らずお盆やGW)は嫌いだ。 そりゃあ . . . 本文を読む
コメント (4)

無印良品の福缶

2025-01-06 07:54:56 | 日記
今年も無印良品の福缶が当たったので、2日の初売りの日に毘沙門堂へのお参りを終えて、駅前のショップに行って買ってきました。今年の福缶は赤、というかあずき色です。中には購入代金と同じだけの金額入りのギフトカードと、日本各地の縁起もの。あん幸と書かれた山口県の鮟鱇型の土鈴でした(笑) 毎年、福缶に入っている縁起物はその年の干支のものだったので、去年の暮れに、巳さんの飾り物を買わなかったんですよ。 福 . . . 本文を読む
コメント (5)

日體寺のなで巳

2025-01-05 07:59:57 | 日記
巳年に関連した京都のお寺を調べていたら出てきたのが、清水さんに行く途中にある日體寺(にったいじ) なで巳があるとかで(笑) ネットで画像を見たんですが、う〇ちみたいに見えた私をお許しください。。。。 京阪清水五条から歩きました。 途中、六波羅蜜寺や、幽霊飴のお店や、六道珍皇寺のそばを通りつつ、松原通(だよね?)をずんずん歩きました。 巳年なので、このお寺もっと混んでいるかと思ったら意外と空いて . . . 本文を読む
コメント (2)