goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

シナノゴールド

2017-11-03 15:25:46 | ぐるめ
愛しのシナノゴールドがやっとスーパーに並ぶようになった。 昨日はご朱印集めの帰りにJRでなく京阪を使いたかったのは、私の家からだと南側になるショッピングモールに寄りたかったから。 そこのスーパーにあるはずのシナノゴールドを求めて(笑) ちょっと遠回りして。 やっぱり美味しいわ~。 甘さと酸味のバランス。 噛むとしゃくしゃくした食感。 大好き! . . . 本文を読む
コメント (3)

宇治 萬福寺への旅(笑)

2017-11-03 07:48:50 | おでかけ
総門 相変わらず、スマホの地図アプリを使いこなせないから、今回もPCで下調べして略図も持って行く。 でもね、略図はやっぱり略図でJRの黄檗駅を出てすぐの学校横から北へ向かって一直線、みたいな感じなんだけど、学校横に道なんて無いし。 ま、テキトーに歩くべ、って感じで歩いて行ったからだいぶ遠回りしたかも。 三門 天王殿 天王殿にいらっしゃるご本尊の布袋様 大雄宝殿 布袋様の . . . 本文を読む
コメント (3)

黄檗山 萬福寺のご朱印

2017-11-02 14:14:50 | ご朱印
お天気良いし、暖かいし宇治までちょっと出かけてきました。 黄檗宗の大本山、萬福寺です。 中国の福建省から渡来した隠元禅師が開創された寺院だけに、中国っぽいのよね。 ここも以前に夫と行って、近くのお店で豪華絢爛な?普茶料理を食べたこともあるんだけど、ほぼ記憶にないわ(笑) やっぱり、、自らの意思で動かないとだめやね。 中国っぽい、と思っていたせいか、中国、、、卓袱、、、リンガーハッ . . . 本文を読む
コメント (5)

はしご

2017-11-02 08:02:15 | 日記
10年以上も前、左足の腓腹筋を切ってしまって暫く整形外科のリハビリに通っていたことがある。 ご常連と思しきば~様たちが、先に帰ろうとする人に何かしら喋っていると、「今日はな、これから眼医者行かんならんねん」と答えていた。 別の人も「うちも〇〇(病院名)寄って、血圧の薬貰って来んとあかんねん」 ああ、歳を取ると病院のはしごで忙しいんだな(笑)と思ったものだけど、私も昨日、病院をはしごした(笑) . . . 本文を読む
コメント (3)

代償

2017-11-01 08:00:18 | 
甘いものを食べたらしょっぱいものが欲しくなるように、重苦しい本の後にはバカっぽい軽いものが読みたくなって、また次は重苦しいもの、、、というぐあいに、あれこれ手を伸ばしてはなかなか読み進められない本、というのがある。 この『代償』もそうで、読みだしたら止まらない、という人もいるし実際とてもすごい展開なんだけど、その・・・物語が佳境に入るまでがドキドキして頁をめくれない。 ドラマ化された『MO . . . 本文を読む
コメント (6)