
雨降りなので植え替え(笑)
種類が分からないまま買ったローズマリーのうちの一つが、思惑通り濃い紫の花を付けたんだけど、夏の間に大きくなって鉢が小さい。
鉢増ししてやらねば・・・と思って昨日、ジムに行く時間を早めてハーブの土を買っておいた。
ローズマリーは根をいじらない方がいいので、そのままスポンと抜いて鉢増ししただけ。

ハーブの土と一緒に2球買ったヒアシンス(+アボカド)はスタバのカップで水栽培。
秋バラ最後の蕾も切ってガラス瓶に。
種類が分からないまま買ったローズマリーのうちの一つが、思惑通り濃い紫の花を付けたんだけど、夏の間に大きくなって鉢が小さい。
鉢増ししてやらねば・・・と思って昨日、ジムに行く時間を早めてハーブの土を買っておいた。
ローズマリーは根をいじらない方がいいので、そのままスポンと抜いて鉢増ししただけ。

ハーブの土と一緒に2球買ったヒアシンス(+アボカド)はスタバのカップで水栽培。
秋バラ最後の蕾も切ってガラス瓶に。
明日は晴れるかな?我が家のアボカド、私の背丈より
伸びました。何年前に種から育てたんだろう?冬の
寒い時に凍死したかも?と思いつつ、未だに成長中です。
でも実はできないだろうな(笑)
実はこのアボカド、ずいぶん前から水につけているんですけど、下側が割れてきて根が見えているというのに、そのままの状態をキープ中でダメになるかもしれません。 クロッカスの球根も1つだけ(笑)欲しかったのにばら売りしてなくて諦めました。
今日はお天気回復するかなぁ。