
なかなかシナノゴールドが店頭に並ばないので、今ひとつ葉とらずのものを注文しているんだけれど、、、それは来月2日以降の配送だから、、、待ちきれずに別の所をポチリました。
ここはポチってから3日ほどで届きました。
訳アリ品ということです。 ちょっと形がいびつかな~程度なだけで、大きさも申し分なくてさっそく食べたらめちゃ美味しかった。
やっぱりある程度の硬さは必要だわ。
ジューシーで噛むごとにじゅわじゅわりんごジュースが口の中にあふれ出る感じ。
大きいから1個は無理かなと思っていたけど、ぺろりでした(笑)
子供の頃、お正月前になると廊下の隅に木箱に入ったりんごやみかんが並んだものです。
子供だから、皮をむく手間のないみかんに手が伸びることの方が多かったけれど、母が皮をむいてくれたらばくばく食べてました(笑)
今思い返すと、蜜入りの立派なりんごだったんですが、ここ数年のシナノゴールドLOVEの私には密りんごであろうがなんであろうが、シナノゴールドを超えるものはない(笑)
大好きなものがあるってすごい幸せ。
ここはポチってから3日ほどで届きました。
訳アリ品ということです。 ちょっと形がいびつかな~程度なだけで、大きさも申し分なくてさっそく食べたらめちゃ美味しかった。
やっぱりある程度の硬さは必要だわ。
ジューシーで噛むごとにじゅわじゅわりんごジュースが口の中にあふれ出る感じ。
大きいから1個は無理かなと思っていたけど、ぺろりでした(笑)
子供の頃、お正月前になると廊下の隅に木箱に入ったりんごやみかんが並んだものです。
子供だから、皮をむく手間のないみかんに手が伸びることの方が多かったけれど、母が皮をむいてくれたらばくばく食べてました(笑)
今思い返すと、蜜入りの立派なりんごだったんですが、ここ数年のシナノゴールドLOVEの私には密りんごであろうがなんであろうが、シナノゴールドを超えるものはない(笑)
大好きなものがあるってすごい幸せ。
そ~そ そして箱買いしたみかんは、箱開けるときは 底から開けるのよ!って母に言われました。
りんご 夫は病気のときしか食べないので 私が食べたいときに一個買うだけ。
でも病気になったら困るので 少々高くても私の好きな銘柄のりんごを1つ 1つ 買うのはなかなか楽しい(笑)
りんごは何ともないのに、みかんは絶対に1個2個潰れてカビるものが出ましたよね。
我が家は親の代から、あまり果物を食べる家庭ではないんですが、シナノゴールドが出てくると、その時期は必ず毎日りんごを食べるようになりました。