
息が白く見える時がおいしい、と言われるすぐきのお漬物。
そろそろ今シーズンも終わりだろうと思う。
すぐきのお漬物で有名なNだと、、、とっても高くてなかなか口に入れることはできないけれど、阪急○アシスで、ちょくちょく売っているこれは、お手頃価格。
とはいえ、、、漬物に500円!!という声が聞こえないでもない。
北区上賀茂の名産品で、生産者の名前も記されている。
この乳酸発酵したちょっぴり酸味のあるお漬物が好き。
白いご飯と熱い焙じ茶とこのすぐき漬けがあるだけで、充分しあわせ。
そろそろ今シーズンも終わりだろうと思う。
すぐきのお漬物で有名なNだと、、、とっても高くてなかなか口に入れることはできないけれど、阪急○アシスで、ちょくちょく売っているこれは、お手頃価格。
とはいえ、、、漬物に500円!!という声が聞こえないでもない。
北区上賀茂の名産品で、生産者の名前も記されている。
この乳酸発酵したちょっぴり酸味のあるお漬物が好き。
白いご飯と熱い焙じ茶とこのすぐき漬けがあるだけで、充分しあわせ。
私が好きなのは土○のすぐき。
美味しいので高くてもつい買ってしまう・・・。
お店行ったら、いっぱい試食があるので、いつも「ご飯があればいいのに。。」と思ってます(笑)
皆さん
こんにちは~
すぐき…好きなんですヽ(;▽;)ノ
あの、ちょっとすい~のがたまりません(笑)もちろん、葉っぱもU+2661
きゃ~食べたくなりました。さらさらお茶漬け…
そろそろこちらはお水取り…
春はもうすぐかな…って思いながらの毎日です。
でも花粉も( ; ; )
美味しいよね~。 私、ちょっと酸っぱい、ってのが良いみたい(笑)
あの、高山の赤かぶもそうだし、キムチも古くなったのがいいし。
ご飯党にはたまらないわね~。
ぬか漬けも勿論大好き。
それも漬かり過ぎて透明っぽくなったのが(笑) 自分でぬか床をかき混ぜた時もあったけれど、最近は買ってくるのが多いわ。
こんにちわ~。 発表会のお疲れは取れましたか? すぐきと葉っぱを細かく刻んでちょっとだけ七味唐辛子も混ぜて、ご飯に乗せて、、、お茶漬けさらさら。
私ね、こういうのがあると他におかずいらない人です(笑)
お水取り、近くなってきましたね。 関西に春を連れてくる行事。 実はまだ一度もその場に居たことがないんです。