goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

Safe

2023-08-20 07:54:44 | 日記
今月に入ってから、どうしたものか右手の手首付近がとても痛くて、まっすぐにしていればなんともないのに、手首を曲げると激痛が。
手のひら側を下にしても、上にしても痛む。
当然、手をついてよっこらしょ(笑)と立ち上がる事なんてできない。
荷物も、まっすぐ真下に持てばいいけれど、そうでないとズキン!として持てない。

前にガングリオンを作ったのも右手だったかしら。
めっちゃ曖昧。

放っておくには痛すぎるからお盆前にかかりつけの整形外科に行ってきた。
予約してないので結構待たされて、、、3方向からのレントゲン。 見ている限りでは異常はなし。
「楽母さん、手首とは関係なしに立派なヘバーデン結節ですねぇ」って、知ってる(笑)
もう15年ぐらい前に痛くて痛くて、ここではない別の整形で診て貰った。
当時、ピアノも再開していたけれどまるで突き指をしたバレーボールの選手のように左手の第一関節全部にテーピング。
こりゃ無理だわとピアノレッスンは止めた。

今は、痛くもないしヘバーデンはどうでもいいから、この手首の痛み、、、何なんでしょ。

結局、毎年一年に一度やっている血液検査を前倒しして、リウマチの可能性もあるからついでに調べましょうってことで、採血。
お盆休みに入るので、結果は、、、、悪かったらお盆明けにすぐ電話いれますが、そうでなかったら次回の骨粗しょう症の予約時で。。。ということになりました。

ここの整形、いつも血液検査の結果は同じことを言われます。
すぐに電話がかかってきたら、良くない。 かからなければ大丈夫ってやつ。

お盆が明けて整形が通常営業になっても電話はかかってきませんでした。
ひとまずホッ。

それと共に、あんなに痛んだ手首が嘘みたいに治っていて。
残ったのは湿布を張り続けてざらざらになってしまって一皮むけた手首の汚さ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生命力 | トップ | とうもろこしご飯 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2023-08-20 10:02:18
いろいろでても不思議じゃない年齢。
あちらが治ればこちらが痛い。
モグラたたき年齢😴
返信する
こんにちは (楽母)
2023-08-20 13:29:52
おちゃこさん
ほんとにね、あっちこっち不調が出ますわ。
まさにモグラたたき(笑)
うちの近所周り、高齢者ばっかりのせいか今朝もあったんですけど、最近、やたらと救急搬送される人がいます。 気をつけねば。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2023-08-20 21:02:15
なんでもなくて、そしていつの間にか治っていて良かったですね。
重いものを持ったりしたら手首の筋が痛むこと、たまにありますが、
そのうち知らない間に治っていたり、何かと不都合が出るお年頃?
返信する
おはようございます (楽母)
2023-08-21 06:49:58
ゆっきーさん
ほんと、お年頃なんですよ(笑)
一昨日も買い物途中に左の股関節が痛くて、ギクシャク歩いていたんですが、夕方には治っていたりで潤滑油不足とか(笑)
困ったもんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。