
キッチン横のブラインドは油汚れもあって、掃除が大変。
DANの休みの日にブラインドを外してもらって掃除をする、と言ったら
「僕が洗ってあげる」と。
やり始めると凝り症のDANは新品のように洗い上げてくれた。
「いやぁ、綺麗になったなぁ」と自画自賛するもんだから、
「そうね、これからもお願いね」と念押しするのを忘れない良妻。
DANの休みの日にブラインドを外してもらって掃除をする、と言ったら
「僕が洗ってあげる」と。
やり始めると凝り症のDANは新品のように洗い上げてくれた。
「いやぁ、綺麗になったなぁ」と自画自賛するもんだから、
「そうね、これからもお願いね」と念押しするのを忘れない良妻。
最初に言うのと言い方が肝心
ウチもゴミ出し
台所の換気扇
うちのは気分転換になるからといって、割と掃除好き(笑) 私は毎日の事だし手を抜くけど、DANはきっちり。 ブラインドね、2階の埃だけというのと違って、キッチン横は飛んだ油に埃が積もって、はたいたぐらいじゃ綺麗にならなくて困ってたの。 はずしてお風呂場あたりでお湯をかけて・・・なんて思ってたらみんなやってくれました。確かに大袈裟なぐらい感謝しとくと、次からもOKね
殿はお料理するの? うちのは独身時代はマメに作ってたけど、結婚してからは全然作らなくなりました。 今や、カップ麺のお湯すら沸かさない。 でもいいの。ブラインドや換気扇を綺麗にしてくれる方がありがたいし(笑)
念押しをされた旦那さま、なんとお答えになったのでしょう???
立ってる者は親でも使え、と教わった(笑)世代です。 いわんや、夫をや。
自分でブラインドを外そうとしたら出来なかったんですよ。 で、休みの日に外してもらって洗ってもらったという次第。
でもね、これにはオチがあるんですよ。実は新しいのに買い替えたい、という話が先だったんです。でもサイズがなくってオーダーしなきゃならないので高くつくわけ。。。で、それをケチったんじゃないか、と私は思ってるんだけど。
うちのDANは、掃除は徹底する人です。
私なんか毎日四角い所を丸く掃除する派だけど、DANは少々重たいものでも動かすの(笑)だからDANに掃除してもらった日はとっても家が綺麗。 ブラインドはね、ゆっき~さんの所でも書いたけれど、新品を買うぐらいなら自分が綺麗にした方が安い、と思ったんでしょうね。 なので、『ケチんぼ』の意味も込めて、これからもお願いね、と(笑)
絶句してましたわ。。。