goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

れんげローズ

2009-05-16 12:20:36 | 好きなもの
四季咲きで、虫にも病気にも強いからと買ってきたれんげローズ。
なるほど、茎に棘があるから辛うじてバラだと思うけれど、花のひとつひとつはレンゲ(笑)
れんげ畑や、クローバー畑で、花の首飾りを作った日は遠い…遠い…昔。

お金の事を言うと『下品』だけれど、ひと苗398円ぐらいだったビニールポットに入ったこれが、年々大きくなって。

今年、母の日の花屋さんのギフトを見ていたら、この大きさだと5250円だった(笑)
心の中で思わずガッツポーズ!


アップをこっそり追加(笑) 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草食動物・草食意見 | トップ | どうする? »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い、ね (ゆっき~)
2009-05-16 12:55:17
約13倍に増えたんですよね。今どき、こんなに増える預金はありませんってば見事に咲いて素晴らしい。
やっぱりお金に反応する、どうしようもない女でしたそれというのも植物の世話が苦手な故です
返信する
捨て育て (楽母)
2009-05-16 13:44:04
ゆっき~さん
これは手のかからない賢い薔薇です。
水やりと時々化成肥料を施すだけで延々咲いてます。 去年からの冬場も暖冬だったのか、花数こそ減りましたが、ずっと咲いていて、おかげで切りそこなって形が悪くなりました。 じょきじょき刈りこんでもまたすぐに蕾を付けます。 人でも植物でも手のかからない子、大好きです。
返信する
雨じゃ~ (ポンチ姫)
2009-05-16 14:20:30
暇だったので、民主党の『モアイと宇宙人』のお話、聞いてました。後、ちょっとで、決まりますね、花ね、姫が育てたの、今年のチューリップが、初めて←自慢
返信する
姫様えらいね♪ (風早)
2009-05-16 14:34:08
私は今年もまた2鉢ほど枯らしました(T_T)
植物にやさしくなくてスミマセン。。。

ちっさめの花がたくさんついてるっていいね♪
あっ。結果出た。鳩だ。
返信する
えっ♪ (ポンチ姫)
2009-05-16 14:50:26
さて、ちょっと、今より良くなるなら、任せて見ようか?なんて、思えるから不思議?他の政党も、あ~やって、国民に話かけて欲しいなぁ~って、ポンチでも、わかるような話聞かせて欲しいと思いました
返信する
お返事どす (楽母)
2009-05-16 16:14:19
今日の私、ちょっとエネルギー不足。。。

ポンチちゃん
モアイね(笑) で、鳩さんは土偶?と似てるような。 今日は桝添さんも緊急会見とやらをしてたね。 目が血走ってて怖かったっち。

風早さん
薔薇、山盛り枯らして来たよ(苦笑)でも、ある時から大丈夫になりました。
このれんげローズは比叡山で買ったんじゃなかったかな? 以前に枯らした事もあってその話をしたらお店の人に、「えっ! れんげローズが枯れますか?」って褒められました
ほっとけちゅうねん(笑)
返信する
メモしました (ketty)
2009-05-16 16:16:31
綺麗やなあ~♪と写真を見てて、
398円→5250円に、もう一度凝視しました!
手入れが簡単で、虫にも病気にも強いと言う事は、私にピッタリの花です(笑)メモメモ♪
大きくなるにつれ、植え替えしましたか?
我が家は南向きなのに何故か、大嫌いなナメクジが出没して、パンジーやペチュニアの花を
齧るのです!水遣り過ぎかなあ???
返信する
計算 (楽母)
2009-05-16 16:21:18
kettyさん
あはは。私、計算できない人。
ここでゆっき~さんに13倍になったと教えてもらってへぇ~なんて思ったり。
これね、比叡山のガーデンミュージアムで買ったので、近くのホームセンターより100円高かったですよ。 花の少ない時期に鉢増しをするだけです。超簡単(笑)
なめくじは市販のなめくじ用の薬をぽつぽつ置いて退治してます。 鉢物があったら、時々、鉢底を覗いてみると住んでたりしますよ~
返信する
おはようございます♪ (もも)
2009-05-17 10:23:01
頑張っていて(笑)なかなか来れませんでした~。
このお花・・「れんげローズ」っていうの?
一目ぼれ!!!
かわいいですね~♪
今の時期でも売っているかしら?
ゲットしたいです。
返信する
はいな。 (楽母)
2009-05-17 15:19:03
ももしゃま
普通に園芸店でもあると思います。
なんて言っておきながら、今日見たホームセンターにはなかったです。
近かったらね、ピッと切ったのを持って行ってあげるのに。そのまましばらく水に挿しておけば根が出そう。そのくらい簡単な薔薇ですよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。