goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

アナログの勧め

2017-11-20 08:02:08 | 日記
今年の5月から通い始めた美容院での事。
初回こそホットペッパーで予約したものの、次からは前の美容院同様、帰り際に次回予約をして帰る。

次回予約をすると500円割引してもらえるから。
でも、ホットペッパーで予約する方が安いかもしれない(苦笑)

本当は行きたい!と思った時に行けるのが一番いいんだけれど、今日び、そんなわがままなことは言ってられない。
電話は嫌いだし、予約のためだけ美容院のサイトを立ち上げるのも邪魔臭いから。

先日、予約をしていた日だったのでちゃんと時間も合わせて行った。
そしたらオーナーさん大慌て。
「予約されてますよねぇ」って。 はいな、ポイントカードに予約の日時を記入してくれたのもあなたですよ。。。

なんでも、タブレットの調子が悪くて、予約が消えていたりダブっているというようなトラブルが発生したらしい。
5週間前の帰りに口頭で予約し、記入してもらったものの、その時のタブレットへの予約が消えていたとか。
ここのところ2~3回あって、、、とかなんとか。

前々からの予約ですし・・・と言いながらも、同時間帯にずいぶんと被って予約が入っている。
しかもその日はアシスタントも休みでオーナー一人。 一人で同時に3面は無理だろうから日延べしてもらって帰ってきた。

ま、私は別に仕事をしているわけでもないので、その点は自由になる。

日延べした日、オーナーさんは随分と平身低頭気味で(笑) なんか、それはそれで居心地悪かった。

帰り際にまた次回予約していたら、やっぱりタブレットの調子が悪いようで、なかなか立ち上がらなかったり、時間がかかったり。
オーナーさんはスマホを取り出してきて、そっちから予約を入れていた。

言わずもがな、だったけれど、「私たちの世代だとね、、あんまり機械ものは信用してないの。 それと自分の頭も。だから、PCやスマホでスケジュール管理しててもね、手書きで手帳にも記入しておくのよ」とひとこと。
嫌味、じゃないのよ。 くれぐれも(笑)

「そうですね」と彼はカウンターにあったメモ帳にも書き込んでいた。

そう。 念には念。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かまってちゃん? | トップ | 見えないんです。。 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2017-11-20 19:50:04
最後まで読んで、美容師さんが男性だと知りました(笑)
やっぱり、手書きが信用できます(笑)
データが消えるってあり得ることですもの。
で、イケメン?
返信する
こんばんは (楽母)
2017-11-20 21:14:36
ゆっきーさん
やっぱり若い人だからかしらね。 手書きとか考えない?? 私はまず手書きしてからスマホに入れたり、PCでのいろんな所への登録も、キーボードを扱いながら手帳にその場でIDだの、パスワードだの書き込みますけどね。 イケメンとは言い難いのですが、息子よりちょっと年下で、言ってみれば二男みたいなもので(笑) 可愛いです。
返信する
あるある (ポンチ姫)
2017-11-20 21:45:38
イマイチ信用できないでいるひとりです。だから、ネット予約が、不安で、できません(; ̄ェ ̄)旅の宿の申し込みなんて、インターネットでは、不安が先にたって、電話で、確認しないと、不安です
返信する
おはようございます (楽母)
2017-11-21 07:47:34
ポンチちゃん
ネット予約、あるよね~。
私もさ、一番最初にGACKTのライブ遠征で岡山に行った時、ネットで予約しておきながら2~3日前に、ちゃんと予約できているか確認の電話入れたもん(笑)
だったら最初から電話予約して担当者の名前をチェックしとけ、って話だよね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。