この間から『To die of love』 愛の為に死す、なんてお題が降ってるんだけど、
これって前にも書いてなかったっけ?
もうね、何を書いたのか、どんな題だったのか全然憶えてません。編集画面に入って、まあ、最近の10個は一覧表になっていますけど、450くらい書いてるみたいなんですよ(草稿中を含む)そうすると、確認作業だけでも邪魔臭い。ダブっていて、しかも内容が正反対でも突っ込まないでね。 さらっと流してくださいね。
で、愛の為にですが・・・死ねませんね。 私。
団塊の世代は学生運動やなにやらで全体に熱い世代でしたが、まるでその反動のように、ひとつ下の我々の世代は『戦争を知らない』『白けた新人類』と呼ばれた世代でした。
しら~っとした秋吉久美子なんかがその象徴みたいなところがあって、確かに、私は白けていた世代だと思っています。
熱くなることにどこか照れがあります。 いえ、本人にしてみれば充分『熱い』んですけど、どうも熱伝導が悪いのか、『温い』くらいにしかならないように思います。
その上、双子座の私。熱くなる私をもう一人の私が冷たく突き放す。
『ばっかじゃない?』
たぶん。。多分ですけど、私・・・誰かを好きという気持ちが沸点まで達した事がないと思います。 瞬間で好き!と感じても次にはすっと冷めてしまうようなところがあると感じています。
DANもね、学生時代からの友人で、最初はone of themだったわけです。
たくさん、ほんとに私って、あんまり異性感というのがないような男らしい?タイプみたいで、大勢のボーイフレンドいたんですよ。そりゃあもう、片っ端からデートしましたが、何も起こらない。 DANのバイト仲間とも遊びに行って、どこか訳分からない山奥なんかにも行ったけれど、『車酔いした~』と言っても『車ん中で吐くなよ!』で終わり。 別の人とも遅くに映画を見に行って、ねえ? 普通、夜道送りません? それなのに私が電車を降りようとすると『お休み、僕、このまま次まで乗っていくし』 何?それ。
まあ、そんな中で、DANが一番優しかったんです。だから、燃えるような思いも経験ないですしね、ましてや『この人の為なら死んでもいい』なんて、思ったことは一度もありません。 母親が命懸けで愛するという息子にも、です。
そんな気持ちに出会うまで、まだ死ねない・・・の・・かも!
これって前にも書いてなかったっけ?
もうね、何を書いたのか、どんな題だったのか全然憶えてません。編集画面に入って、まあ、最近の10個は一覧表になっていますけど、450くらい書いてるみたいなんですよ(草稿中を含む)そうすると、確認作業だけでも邪魔臭い。ダブっていて、しかも内容が正反対でも突っ込まないでね。 さらっと流してくださいね。
で、愛の為にですが・・・死ねませんね。 私。
団塊の世代は学生運動やなにやらで全体に熱い世代でしたが、まるでその反動のように、ひとつ下の我々の世代は『戦争を知らない』『白けた新人類』と呼ばれた世代でした。
しら~っとした秋吉久美子なんかがその象徴みたいなところがあって、確かに、私は白けていた世代だと思っています。
熱くなることにどこか照れがあります。 いえ、本人にしてみれば充分『熱い』んですけど、どうも熱伝導が悪いのか、『温い』くらいにしかならないように思います。
その上、双子座の私。熱くなる私をもう一人の私が冷たく突き放す。
『ばっかじゃない?』
たぶん。。多分ですけど、私・・・誰かを好きという気持ちが沸点まで達した事がないと思います。 瞬間で好き!と感じても次にはすっと冷めてしまうようなところがあると感じています。
DANもね、学生時代からの友人で、最初はone of themだったわけです。
たくさん、ほんとに私って、あんまり異性感というのがないような男らしい?タイプみたいで、大勢のボーイフレンドいたんですよ。そりゃあもう、片っ端からデートしましたが、何も起こらない。 DANのバイト仲間とも遊びに行って、どこか訳分からない山奥なんかにも行ったけれど、『車酔いした~』と言っても『車ん中で吐くなよ!』で終わり。 別の人とも遅くに映画を見に行って、ねえ? 普通、夜道送りません? それなのに私が電車を降りようとすると『お休み、僕、このまま次まで乗っていくし』 何?それ。
まあ、そんな中で、DANが一番優しかったんです。だから、燃えるような思いも経験ないですしね、ましてや『この人の為なら死んでもいい』なんて、思ったことは一度もありません。 母親が命懸けで愛するという息子にも、です。
そんな気持ちに出会うまで、まだ死ねない・・・の・・かも!
俺も愛のためには死ねないな。
つーか、楽母さんは色気がなかったんですね
若い頃からおっさんぽいところがあったのかも。
鬱陶しいなぁ~~!!
私も、誰かのためには死ねないと思う。
たぶん、誰かのために泣くことは出来ても・・・。
がくまむさん、今朝も記事がアップできてて良かったです♪(笑)
おちゃこはんはメッチャ熱い人どすし死なはりまっせ~
楽母はんとは又違う男っぽいタイプどすな~
男っぽいけど愛に関しては女…かな?
相方はんの時も一方的な略奪愛やし…
そう言うたら悪い癖ありますわ…
小さい頃から欲しかったら人のもんでも盗るっちゅう癖が…は、おまへんけど…それくらい???
あれはあかんわ…気が強いの通り越してますがな!
人の恋人盗ったらあきまへんわな~!
私は主人のために死ねるか自信はありませんが、主人は私のために死ねるかもしれません。
・・と、勝手に思い込んでます。