
息子の友達が『みかん送るわ』と言っていたとかで、去年はポンカンだかデコポンだか、どっちか(忘れた)を送ってもらってありがたかったことがある。
今年は驚いたことに金柑だった。
しかもスーパーで見かけるものより二回りほど大きい。
箱の側面には3L秀のスタンプ。
金柑って、スーパーだと10数個? ビニール袋に入って売られているので、箱入りのモノがあることすら知らなかった(汗)
しかし、、、金柑3キロってどうすりゃいいのさ思案橋(古っ)
とても甘くて生で十分美味しいけれど、みっつも食べれば満足で、それ以上は食べられない。
子供の頃の冬休みのように暇さえあれば? 廊下の隅に置かれた箱からみかんを取り出してきて指先が黄色に染まるようには手が出ない。
家人にしてもそうだ。 インフルエンザの季節、ビタミンCがたっぷりだよ、とけしかけても種があるからそうそう食べない。
私が半分に切って、種も爪楊枝で全部取ってからでないと食べない。
このままだと傷みそうなのでご近所におすそ分けしたり、蜂蜜漬け、先日のように蜜煮にもしたけれど、、、減らないなー(笑)
しかも、蜜煮は同じ要領で作っていたのに、実割れして器量が悪い。
ジャムはまだ柚子で作ったのもあるし、柚子茶も残ってるから、同じような味ばっかり(笑)
わたし、柑橘類でもはっさくや甘夏のような酸味の強いものが好きで、冬みかんや伊予柑のように甘味が強いとそれほど食べない。
この金柑も、皮が分厚くて甘いんだなー。
息子に、友達がせっかく送ってくれたんだから、あんたが責任もって食べ!と脅してるんだけどなー。
大量にハケる方法って何があるんだろうか。
今年は驚いたことに金柑だった。
しかもスーパーで見かけるものより二回りほど大きい。
箱の側面には3L秀のスタンプ。
金柑って、スーパーだと10数個? ビニール袋に入って売られているので、箱入りのモノがあることすら知らなかった(汗)
しかし、、、金柑3キロってどうすりゃいいのさ思案橋(古っ)
とても甘くて生で十分美味しいけれど、みっつも食べれば満足で、それ以上は食べられない。
子供の頃の冬休みのように暇さえあれば? 廊下の隅に置かれた箱からみかんを取り出してきて指先が黄色に染まるようには手が出ない。
家人にしてもそうだ。 インフルエンザの季節、ビタミンCがたっぷりだよ、とけしかけても種があるからそうそう食べない。
私が半分に切って、種も爪楊枝で全部取ってからでないと食べない。
このままだと傷みそうなのでご近所におすそ分けしたり、蜂蜜漬け、先日のように蜜煮にもしたけれど、、、減らないなー(笑)
しかも、蜜煮は同じ要領で作っていたのに、実割れして器量が悪い。
ジャムはまだ柚子で作ったのもあるし、柚子茶も残ってるから、同じような味ばっかり(笑)
わたし、柑橘類でもはっさくや甘夏のような酸味の強いものが好きで、冬みかんや伊予柑のように甘味が強いとそれほど食べない。
この金柑も、皮が分厚くて甘いんだなー。
息子に、友達がせっかく送ってくれたんだから、あんたが責任もって食べ!と脅してるんだけどなー。
大量にハケる方法って何があるんだろうか。
それにしても立派なキンカン(笑)キンカンは皮を食べて実は捨てる?
分かったようなわからないような説明に子供の頃はキョトンとしたものです。
もっともっと脅してください(笑)
食べてもらうための手間が、ちょっと邪魔くさいですけど、やっぱりタネがネックですね?!
やっぱり、インフルは脅威なので、しっかり食べてもらってください。
確かに、甘くて分厚くて柔らかい皮の方が美味しくて実は酸っぱいし種だらけ(笑)
金柑 皮食って 実ぃ捨てろ、って母も言ってました。 なまじ上等で甘いので、私は余計に食べにくいです。
旦那様の職場、インフルが蔓延しなきゃいいですね。 種も取って食べやすくして出してたんですが、家人も飽きてきたようで(笑)
今日、ジム友さんにも分けますわ~。たくさんもらっても、ジム友さんも持て余すだろうから少しずつ(笑)