goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

オリンピック閉幕

2012-08-13 07:57:28 | Weblog


オリンピックの閉会式を見ながら。

4年間ず~っと待ってたわけでもないのに、なんだか終わるとなるとひどくあっけなかったようなこの期間。
でも、終わってみると日本は最多のメダルも獲得できてよかった、良かった!

時差が大きいのでなかなかLIVEでみる事は出来なくて、翌朝一番の情報番組や国営放送のオリンピックコーナーでダイジェスト版を見るのがほとんどだったけど、LIVEで見られる種目はできるだけ見るようにした。

インタビューで、メダルをとれなくてすみません、って答えるのは止めようよ。
そりゃあ、メダルをとってくれるに越したことはないけれど、世界の舞台に出られるだけでも大したものだし、我々の知らないところでものすごい努力をしているのは分かっているのだから。
国のお金を使って派遣されているのだから、、、なんてアホみたいな事でメダルをとれなかったことをいろいろ言う人もいるけれど、国のお金を使って、もっとあくどい事してる企業とかいっぱいあるんだし。

私のオリンピックの記憶は東京大会からなんだけど、ちょうど高度成長期とやらに乗っかったのもあって、ものすごく盛り上がってた。
私、ミュンヘンぐらいまでかな、なんかすごく興味を持っていたのは。
でも、段々と日本が強い競技が出てくれば、ルール変更なんかも出て来て、ちょっとずるい!なんてことも思ってた。

選手たちを見ていて一番感じたのは、みんな、綺麗になったよね??(笑)
スタイルもすごく良くなってるし。
昔の選手たちには申し訳ないけれど、なんか・・・スポーツですごい成績をおさめている人たちって、見た目が残念、って人が多かったように思う。 でも、今の選手たちって、ほんとに綺麗。 
インタビューでの受け答えもしっかりしてるし、ああ、確実に時代は変わってるんだな、って思った。

メダリストたちは帰国してもしばらくはあちこち引っ張りだこで忙しいと思うけれど、真価が問われるのは今後の生き方だよね。
世界で闘い、感動を与えてくれた人が、数年後には変な事件を起こしてる、ってのも最近あったような気がするし、まぁ、メダルに恥じない生き方をしろ、とは言わないけれど、素晴らしいことを成し遂げた彼らの将来に曇りのないことを期待しちゃうなぁ。

もともとスポーツは自分ができないのもあって、あんまり必死になる事はないんだけど、それでもやっぱり楽しいオリンピック期間だった。 選手たちをはじめ、コーチ陣やらの関係者、そしてご家族の方にもありがとうと、お疲れ様でした、って心から思います。

頑張ったよね、日本!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外野がうるさい(笑) | トップ | 一目ぼれ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2012-08-13 14:19:02
ゴーウメさん
確かに、女性の活躍が目立った大会でしたよね。
バレーボールが韓国にストレート勝ちしたとき、男子サッカーの仇討してくれたな? なんて思いました。
あ、こういうことを書いちゃまずいのかな??
せっかく世間がオリンピック方向を向いていたので、陰に隠れて都合良かった阪神や、政治も今日からはボヤボヤしてられませんね。

ポンチちゃん
満州って(笑)
それ、うちらの親の世代の話やん。
レスリングって、ずっと女子ばかり目立ってたので有終の美を飾って、、、これから男子も発奮してほしいですね。

oliveさん
確かに、一時、日本のスポーツ界ってひどかったですもんね。 やっぱり環境だと思います。
専用のスタジアムや体育館も整備されたし、例えばメダルの報奨金だって、もっと巨額になれば選手のモチベーションもあがるでしょうね。
返信する
終わりましたね~ (olive)
2012-08-13 11:29:46
8時間の時差を乗り越え、TVの前はキツイ!
結局ニュースでハイライトシーンを観るだけだったような…

メダルの色や数じゃなく、各選手が、世界のトップレベルに近づいているんだな~と感じました。


返信する
おはよう (ポンチ姫)
2012-08-13 08:39:01
はい、終わりました(^.^)高校野球です。朝ね(^_-)米満さんの金は、気分的に、終わってたので、えっ?アメリカと満州が?どうしたの?なんて、寝ぼけてました…米満さんごめんなさい
返信する
おはようさんです。 (ゴーウメ)
2012-08-13 08:18:25
終わりましたね。今回は、何十年ぶりのメダルが多かったですよね。特に女性はすごいわ!感動しました。これからは、弱い阪神が目立ちまっせ!
返信する

コメントを投稿