goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

勝持寺のご朱印

2018-04-04 17:37:40 | ご朱印
洛西 勝持寺に行ってきました。

別名『花の寺』   残念ながら桜はほとんど散ってましたが。




















ねがはくは
花のもとにて
春死なむ
その如月(きさらぎ)の
望月(もちづき)のころ 

西行法師の西行桜も終わってました(涙)         



帰りに勝持寺そばの道端で朝掘りたけのこを売っていたので、お土産(笑)   大急ぎで茹でてます。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビタミンが呼んでる | トップ | 阿含宗のさくら »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。