どうも最近の私はおかしい。『猫の恋』は春の季語だっただろうか? まるでその恋をしている猫のように、じっとしていられない。昨日の買い物がてら4時間のお出かけに次いで、今日はベタや、と思いつつ北野天満宮。
私の名誉の為に書いておくが、遊び呆けているわけではない。朝、目覚めてからは、食事以外はずっと動きっぱなし。家事にまい進している。掃除、洗濯、布団干し、ゴミだし、アイロンがけ、鉢物の手入れに買い物。パソコンだって、中腰で打っている。
でも、午後になると暇になる。それが解っているから、どっか行こ!
お昼ごはん片手に天神さんのアクセス方法を検索する。いろいろあったけど、三条京阪からバス、というのが方向オンチの私には一番いい方法だと思われた。
例によって地下鉄で三条京阪まで行って、地上のバスターミナルがどこかわからず探し回って、ちょうど来た、目的地行きの市バスに飛び乗る。
三条京阪から三条河原町を経て、暫く河原町通りを走っていたのまでは解る。でも、曲がったらそこが何通りなのかさっぱり・・・。 まぁそれでもひたすら乗り続けて北野天満宮前で下車。
ここは降りたらすぐに天神さんが見えた。 本殿に行って、お願い事ひとつと☆mimi☆さんに約束したように、お母様のご病気が良くなりますように・・・なんて、学問の神だけど、頼んでみる。
境内は梅が見ごろ。いい香りが漂っている。 500円払って梅園も鑑賞。お茶券がついていたのでお抹茶だと思ったら、梅昆布茶で、ちょっとがっかりした。
平日の昼間、すごい人。ほとんど観光客でした。
帰りのバス停がわからない。来たほうの反対側だという事ぐらいしかわからない。 適当に歩いてたら、ひとつ先の上七軒(かみしちけん)に着いた。私は芸妓さんか?と思いながら来たバスに乗って、今度は三条京阪まで乗らずに丸太町で降りて、地下鉄を乗り継いで帰ってきた。
無事、これ名馬。 やればできるじゃん!とホクホク気分でした。
梅、綺麗でした。見るなら早くおいでね? なんて誰に言ってるのでしょうか。
私の名誉の為に書いておくが、遊び呆けているわけではない。朝、目覚めてからは、食事以外はずっと動きっぱなし。家事にまい進している。掃除、洗濯、布団干し、ゴミだし、アイロンがけ、鉢物の手入れに買い物。パソコンだって、中腰で打っている。
でも、午後になると暇になる。それが解っているから、どっか行こ!
お昼ごはん片手に天神さんのアクセス方法を検索する。いろいろあったけど、三条京阪からバス、というのが方向オンチの私には一番いい方法だと思われた。
例によって地下鉄で三条京阪まで行って、地上のバスターミナルがどこかわからず探し回って、ちょうど来た、目的地行きの市バスに飛び乗る。
三条京阪から三条河原町を経て、暫く河原町通りを走っていたのまでは解る。でも、曲がったらそこが何通りなのかさっぱり・・・。 まぁそれでもひたすら乗り続けて北野天満宮前で下車。
ここは降りたらすぐに天神さんが見えた。 本殿に行って、お願い事ひとつと☆mimi☆さんに約束したように、お母様のご病気が良くなりますように・・・なんて、学問の神だけど、頼んでみる。
境内は梅が見ごろ。いい香りが漂っている。 500円払って梅園も鑑賞。お茶券がついていたのでお抹茶だと思ったら、梅昆布茶で、ちょっとがっかりした。
平日の昼間、すごい人。ほとんど観光客でした。
帰りのバス停がわからない。来たほうの反対側だという事ぐらいしかわからない。 適当に歩いてたら、ひとつ先の上七軒(かみしちけん)に着いた。私は芸妓さんか?と思いながら来たバスに乗って、今度は三条京阪まで乗らずに丸太町で降りて、地下鉄を乗り継いで帰ってきた。
無事、これ名馬。 やればできるじゃん!とホクホク気分でした。
梅、綺麗でした。見るなら早くおいでね? なんて誰に言ってるのでしょうか。
お抹茶やと思うやん、普通。そしたら1個ずつパックされた梅昆布茶。「ポットのお湯入れてご自分で」だと。あんまりや~。