
書いておきながら、はて? テリーヌとは??
なんとなくわかるけれど説明できないし、作ってみたものはスフレチーズケーキっぽかったし(笑)
200gの室温に戻したクリームチーズに卵を2個、砂糖が60g、小麦粉20g 牛乳150CC
これも混ぜ混ぜして170度のオーブンで40分。



なんか、、、正解が分からない(笑)
時間が経つと膨らんでいた生地が沈むし、冷蔵庫に入れてるとふわふわはふわふわだけど、ちょっと硬めになっているし。
仕上げの粉糖は要らないぐらい甘さもあったし。
朝起きてすぐに卵とクリームチーズを冷蔵庫から出しておいて、家人らが出て行ってから焼きました。
掃除機かけたりメイクしている間になんとなく出来ました。
無印で売ってるチーズケーキの(素)のほうがチーズ感があったなぁ。
なんとなくわかるけれど説明できないし、作ってみたものはスフレチーズケーキっぽかったし(笑)
200gの室温に戻したクリームチーズに卵を2個、砂糖が60g、小麦粉20g 牛乳150CC
これも混ぜ混ぜして170度のオーブンで40分。



なんか、、、正解が分からない(笑)
時間が経つと膨らんでいた生地が沈むし、冷蔵庫に入れてるとふわふわはふわふわだけど、ちょっと硬めになっているし。
仕上げの粉糖は要らないぐらい甘さもあったし。
朝起きてすぐに卵とクリームチーズを冷蔵庫から出しておいて、家人らが出て行ってから焼きました。
掃除機かけたりメイクしている間になんとなく出来ました。
無印で売ってるチーズケーキの(素)のほうがチーズ感があったなぁ。
私、暑くて何にもヤル気がない。。。(笑)
夫に、「暑くなくてもヤル気がないじゃん!」と言われそうですが・・・。(笑)
楽母さん、相変わらず手際が良いですね。
美味しそうです♪
朝早くでないとオーブン使うと暑いし、何か他の事をしている間に焼けてる、ってほうが時短? タイパ?
切ってお皿に並べていたら、夫は出汁巻き卵だと思ったみたい(笑)