goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

最近一番笑ったこと

2022-01-14 08:03:14 | 日記
これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛♪

スマホのニュースを読んでいて、島根の会社でカメムシさん専用捕獲器「ぱっくりん」のことを知った。

田舎町なのでカメムシが多くて、カメムシに耐性のない奥さんが怖がって捕まえられない。
下手に触るとくさいので、カメムシを見つけると紙コップを被せていたそうな。
それを会社から帰って来た旦那さんがひとつひとつ片付けていたらしい。

で。
夫は考えた。 妻の為になんとかカメムシをうまく捕獲できるものができないだろうかと。

私はゴキブリは怖いけど、カメムシは怖くない。
滅多に出ないんだけど、それでも出たらGのように逃げずにやっつけねば!と思う。
動きがトロいので粘着テープが効果的だと教わってから見つけたら粘着テープで背中を引っ付けてそのままぐるぐる巻きの刑に処す。

ただ、場所によってはカメムシの背中もくっつくけど、ひっつけた粘着テープをはがそうとするとカメムシは置いてけぼりでテープだけ取れたりもする。
その時はもう一度テープで抑えて周りを密封してそのまま放置(笑) いずれ酸欠で死ぬだろうと。

考えた夫は苦節8年。捕獲機が完成した。

妻が喜んだかと問われて、8年かかったら、妻はカメムシに耐性ができて怖くなくなり、自分で粘着テープを持ってきて捕まえるようになっていた。。。とさ。

そのくだりを読んで、大笑いした。
やっぱり何でもタイミングってあるよね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 封刃師 | トップ | リピート »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisae-0419)
2022-01-14 10:23:58
とても良いお話しだなぁとホロッとなったのに。
女って強いわね。
声を出して笑いました!
楽母さん、シェアをありがとうございます!
返信する
こんにちは (楽母)
2022-01-14 13:29:16
hisae-0419さん
勝手な想像ですけど、8年の間で奥さんは赤ちゃんを産んでお母さんになったんじゃないかって思ってるの。
赤ちゃんの為なら怖くても臭くてもカメムシと闘うと思わない? 母は強し!ってやつで(笑)
私も、ニュースを読んでいていい旦那さんだと思ってたら、ちゃんとオチがありました(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-01-14 20:42:41
どんな捕獲機なんだろう?気になります(笑)
優秀な商品なら買いたいです(笑)
返信する
こんばんは (楽母)
2022-01-14 20:55:03
ゆっきーさん
カメムシさん専用捕獲器「ぱっくりん」で検索すると動画も出てきますよ。
一度、ご覧になってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。