
デンドロビウムのリンドレイが開きかけてきた。
家庭でシロートが育てているから、つぼみが何本出ても全部が同じ時期に開かない(苦笑)
しかも、1本の枝から蕾がいくつも見えていても、乾燥で落ちてしまうのもあって、全部開いたらどれだけ豪華だろうと思っていたのに、しょぼいことになっている。
ま、それでもいいか。。。

ナナは、次々と小さな花をつけていたけどもう終盤。
茶色くなって枯れていく。
あと、咲きそうな蘭は一鉢だけになった。
これがまた、うんともすんとも蕾が伸びない。 花を育てるには気長でなくっちゃね。 無理だけど(笑)
家庭でシロートが育てているから、つぼみが何本出ても全部が同じ時期に開かない(苦笑)
しかも、1本の枝から蕾がいくつも見えていても、乾燥で落ちてしまうのもあって、全部開いたらどれだけ豪華だろうと思っていたのに、しょぼいことになっている。
ま、それでもいいか。。。

ナナは、次々と小さな花をつけていたけどもう終盤。
茶色くなって枯れていく。
あと、咲きそうな蘭は一鉢だけになった。
これがまた、うんともすんとも蕾が伸びない。 花を育てるには気長でなくっちゃね。 無理だけど(笑)
黄色は金運??だった?
そうですね、黄色は金運。 玄関に置いとかなきゃ(笑)
春は黄色から、って我が家でもそうかなぁ??
今年、美女と野獣の公開で、ベル・イエローも流行りらしいし(笑)
ちょっと暖かくなるとガーデニングも忙しくなります。 今日はホームセンターにハーブ用の土を買いに行く予定です。