goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

缶好き

2025-01-27 07:55:50 | Weblog
可愛い缶や瓶の類が好きで、なかなか捨てられずについ取っておく。

カルディは鬼門(笑)
いつ行っても可愛い缶入りのお菓子があるけれど、特に今の時期はチョコレート菓子の缶がやたら目について缶欲しさに買いたい気持ちと闘う。

去年、実家の整理に通ってまぁ見事なぐらいしょ~もないものがため込まれているのを目にして、これはいかん!と思ったわけ。
だってね、ほんとに、ポケットティッシュなんかも段ボール箱に詰め込まれていて、街頭でティッシュ配りしとったんかい、と思ったほどで。
それもずいぶん前のだからティッシュが茶色っぽくなっていたりなんか埃っぽい匂いがするの。
私も時々やってしまう化粧品サンプルのため込み。
定期購入しているところからたまにサンプルが送られてきたりするのを、使わずに洗面台の引き出しに入れては忘れていたり。
そういうのもいっぱいあって、さすがに未開封でも恐ろしくて使えないからゴミ袋行き。

人のふり見て、、、、ってやつで、缶でも、いくら私が可愛いと思ってため込んでいても息子からしたらしょ~もないもんため込んで、と思うに違いない。
もう、貯めていいのはお金だけ(笑)と肝に銘じて、ずっと取っておいたニベアのデザイン缶も、瓶・缶のゴミ出し日にがさっと目をつぶって(笑)捨てねばね。

それに、昔、夢中になってコットンパールやビーズで作ったアクセサリーも、マイブームが終わってしまうと作ることも身に着けることもなくてチェストの小さな引き出しの場所ふさぎ。
いちいち広げないで、ゴミ袋に入れないとなかなか捨てられないけど、私だってあと何年元気で過ごせるか保証がないわけだから、後回しにしないで手を付けなければね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根使い切り | トップ | 淀屋橋 何度目だろう »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす子)
2025-01-27 11:14:53
こんにちは。

まさか、楽母さんが貯め込んでいたなんて、、、
少し、ほっとしました(笑)

1月、2月は空缶や空瓶の収集をしないので
お金以外は貯まる貯まる(段ボールも)

小さな化粧品サンプルは
旅行の時に持って行きます。
鉄道ヲタクの旦那に連れまわされ、
しかたなくですが、、、
返信する
Unknown (soraneko_nyan)
2025-01-27 12:50:28
こんにちは

「貯めて良いのはお金だけ」って
私もそう思う!けど・・・
知らぬ間に何かしら溜め込んでいる
(;^ω^)
断捨離はしているけれど、服とか買っちゃうのよね

私も買う前によーーーく考えなきゃなりません
返信する
こんにちは (楽母)
2025-01-27 13:55:19
やすこさん
ニベアのデザイン缶の小さい方が捨てられないんです(笑)毎年デザインが変わるのに、お値段は普通の青缶と同じだからつい(笑) でも、結局ペタンコの缶だからそんなに入れるものもなくて、ただため込んでいるだけです。
自作のアクセサリーは最初の方のは、下手くそで金具のつけ方とかいい加減なので、捨てました(笑)
化粧品サンプル、私も旅行で使える、、、と思いながら結局、旅先はホテルや旅館の備えてあるアメニティグッズを使うので、出番がありません


soraneko_nyanさん
洋服、捨てては新しく買う、という単に新陳代謝の繰り返しで(笑)減りませんね。
わたし、食器にも目がなくて、処分して食器棚がすっきりした、、、と思ってはそこを埋めるように(笑)買ってしまう。
これも、数は減らないただの新陳代謝にしかなっていません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。