
今更なんだけど、、、そして~わたしは~レェスを買いました(笑)
手持ちの今頃着られそうなものが、割と襟ぐりが大きくて。
詰まった襟って好きじゃないし、似合わないと思っていたのに、胸の位置がどーんと下がってみんなお腹になってしまったせいか(笑)鎖骨からちょっと下のデコルテラインというあたりが
貧相になってきたのよね。
で、襟ぐりの大きいものを着ると骨の形が分かったりして。
だったら、下にブラウスを着ればいいじゃないか、って思うんだけど、わたし、重ね着が苦手でね。
なんかもさもさするわけです。
なので、ミニストールだったり、バンダナサイズのスカーフ結んだり・・・首のしわ隠しもあって・・・頑張ってる。
そんな時に、数年前にやたら流行ったつけ襟の事を思い出して、これ便利じゃん、、、ってなもんで(笑)
レシピはネットでいくつも出てくるし、手芸屋さんでレース糸を買ったら「何を作るの?」「つけ襟」
だったら、レシピ付けときますね、って具合にネットで拾ったのとは別のレシピもくれて、今度は真っ白の糸で編もう、とかって。
その前に、別の手芸屋さんで出来合いのつけ襟も見つけてたんだよね。

これ多分つけ襟が流行ったころの持越し品だと思うの。
店の棚の下の方で埃まみれになってた。 ま、ちゃんとパッケージ入りしてたから中身は綺麗だけどね。400円(笑) 安もん見つけるのほんと、うまいと思う。
手持ちの今頃着られそうなものが、割と襟ぐりが大きくて。
詰まった襟って好きじゃないし、似合わないと思っていたのに、胸の位置がどーんと下がってみんなお腹になってしまったせいか(笑)鎖骨からちょっと下のデコルテラインというあたりが
貧相になってきたのよね。
で、襟ぐりの大きいものを着ると骨の形が分かったりして。
だったら、下にブラウスを着ればいいじゃないか、って思うんだけど、わたし、重ね着が苦手でね。
なんかもさもさするわけです。
なので、ミニストールだったり、バンダナサイズのスカーフ結んだり・・・首のしわ隠しもあって・・・頑張ってる。
そんな時に、数年前にやたら流行ったつけ襟の事を思い出して、これ便利じゃん、、、ってなもんで(笑)
レシピはネットでいくつも出てくるし、手芸屋さんでレース糸を買ったら「何を作るの?」「つけ襟」
だったら、レシピ付けときますね、って具合にネットで拾ったのとは別のレシピもくれて、今度は真っ白の糸で編もう、とかって。
その前に、別の手芸屋さんで出来合いのつけ襟も見つけてたんだよね。

これ多分つけ襟が流行ったころの持越し品だと思うの。
店の棚の下の方で埃まみれになってた。 ま、ちゃんとパッケージ入りしてたから中身は綺麗だけどね。400円(笑) 安もん見つけるのほんと、うまいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます