goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

いや、いや(笑)

2008-06-02 15:55:48 | Weblog
琉球王朝ソーセージステーキって(爆)
私には普通のボローニャソーセージと全く同じように見えたけど。


で、買いもしないのに『なんやねん、どこが琉球王朝やねん!』と
突っ込んで・・・あたりを見回して・・・写真を撮った。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お名刺いただけます? | トップ | うんこ座り »

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや~ (ポンチ姫)
2008-06-02 16:05:32
見た目ではなく、賞味してみなければ、←と、売り手の策略にはまる。琉球王朝では、それぐらい立派でないと?の意味←やはり賞味してみないと?
返信する
いや、いや、いや。 (楽母)
2008-06-02 16:13:45
琉球王朝やで。王朝やで(笑)
王朝の満艦飾のなんちゃら料理。。。

今度、買ってみるわ。
返信する
王朝。 (うさこ)
2008-06-02 16:40:48
王朝ソーセージステーキってソーセージ?ステーキ?
琉球王朝なのに100g158円はお値打ち!ですね。
返信する
うさこさん (ポンチ姫)
2008-06-02 17:18:27
これは、ですね、「とっても、ステーキ」の意があるんですよ、←回し者か?ハムステーキなんてのも、なかったっけ?でも、沖縄は、豚の料理だから、どうなんでしょう?
返信する
感想は、 (ketty)
2008-06-02 18:17:25
琉球王朝で・・379円??(爆)安っ!
スパムみたいな物なのかな?
それにしても、たいそうな名前ですね。
楽母さん、買って食べた感想を教えて♪

雨が降って、ちょっと肌寒いです。
えへへ、こんな日はお鍋だわ♪ ラクチン♪
返信する
琉球王朝 (ひづめ)
2008-06-02 18:18:28
そう呼ばれてた時代に、ソーセージがあったのか疑問…。似たようなものがあったのかしらん。

今ライブハウス前に来てます。『此処はホントに名古屋か?』と思う程、いつも見る顔がちらほらいます(笑)
返信する
わっ (ポンチ姫)
2008-06-02 18:27:06
近くまで、名古屋のどこ、ブルーノート?雨降りだけど、楽しんでね報告楽しみにしています
返信する
HOLIDAY NAGOYAです (ひづめ)
2008-06-02 18:38:47
もう開場時間なのに、一向に列が進みましぇ~ん。
ん…?動きだしたみたい!?
動きだした!

いってきます!
返信する
マニア。。 (楽母)
2008-06-02 18:43:28
一時、琉球王朝に興味を持ったことがあって。琉球王朝というか、沖縄の人とアイヌ民族とよばれる人の特徴、顔や体つきが似てて『なんでなん?』と思ってたときが。
琉球の風??とかいう大河ドラマもなかったっけ?見てないけど(苦笑)

見た目、ほんとにボローニャソーセージそのものなんだけど。なぜ、琉球王朝なのか。。食べると分かるのか?
かすかなゴーヤ風味でもあるのか?
やっぱ買えばよかったな~。

名古屋。。。新幹線で40分かからなかった。。。今頃、思い出す(号泣)大阪行くより楽だったかもしれず。。楽しんできてや~ で、日帰りなら帰りもくれぐれも注意しいや~♪
返信する
頑張って! (楽母)
2008-06-02 18:47:05
Ju-kenさんに覚えられるくらい叫んでくるのだぞ~~~!

ええなぁ。。。若い子は。。。フットワーク軽くて。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。